1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
もっと頑張れよ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
日本人はソニーだから買ってくれるかもしれないけど、このままだと海外で負けるぞ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xY/dlr+OM
そんな性能ばっか求めて何になるよ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>4
PS4はXbox Oneより性能良いから売れたんだよ
PS4はXbox Oneより性能良いから売れたんだよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y77b8/vC0
どっちも中身がAMDなのに技術力は関係ないやろ
契約内容次第や
契約内容次第や
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>6
GPUが違うで
Xbox Series Xは12Tfloops
GPUが違うで
Xbox Series Xは12Tfloops
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6p8wDaRc0
正直今の時代ゲーム機の性能に技術の差もクソもないやろ
結局どれもPCの劣化でしかないんやから
結局どれもPCの劣化でしかないんやから
252: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:27pu6Z3T0
>>7
ゲーム機以上のスペックだと10万なんてくだらないんやろ?
その分劣化気にしなければ互換性最強だけど
ゲーム機以上のスペックだと10万なんてくだらないんやろ?
その分劣化気にしなければ互換性最強だけど
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:an9+NFGF0
ソニー信者の方が圧倒的に多いから大丈夫
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>8
日本はな
日本はな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jpBx/lq60
パーツ組み合わせるだけの性能に技術力ってあるんか?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>10
XboxのほうがPS5より高性能なパーツ載せてる
XboxのほうがPS5より高性能なパーツ載せてる
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jMWr2lDC0
>>16
それはソニーの技術力じゃなくてソニーの采配やろ
スペック求めるなら好きなだけ高いPC買えばええ
それはソニーの技術力じゃなくてソニーの采配やろ
スペック求めるなら好きなだけ高いPC買えばええ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N9wmD66L0
そらXperiaみたいなスマホしか作れん会社やし
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xY/dlr+OM
サードとプレステっつうブランドなだけや
どうせまた黒箱負けるわ
ワイは買うけど
どうせまた黒箱負けるわ
ワイは買うけど
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m3xn5Uw4d
性能より出るゲームで判断するわ
Switchもそれで買うたし
Switchもそれで買うたし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TTLF2igs0
xboxはローカライズゴミな時点で日本じゃ売れねーよゲハカス
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>18
日本より海外のほうが市場でかいんだぞ
日本より海外のほうが市場でかいんだぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S02UxLMG0
SEXBOXはあんまりにひどいネーミングだと思う
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:APQkxUNj0
じゃあなんで今までXbox負けてきたんだよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>21
XboxがPlayStationより低性能だったから
今回は立場が逆転した
XboxがPlayStationより低性能だったから
今回は立場が逆転した
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:APQkxUNj0
>>25
箱○ってPS4より性能いいイメージだったんだけど違うんだ
箱○ってPS4より性能いいイメージだったんだけど違うんだ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d6ulSCcea
ソニーもMSもCPU、GPUの自社開発していないやん
言うほど差はないと思うぞ
言うほど差はないと思うぞ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>23
違うGPUやで
Xboxは12Tfloopsだけど、PS5は9Tfloops
違うGPUやで
Xboxは12Tfloopsだけど、PS5は9Tfloops
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EWTME0Cf0
SONY800円て高くね?って思ったら年間は変わってないんだよな
いやらしくねぇかこれ
いやらしくねぇかこれ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8UUo8W//a
日本じゃPS4とSwitchしかゲーム機ない扱いやけど海外だと箱って人気なんけ?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vgMnitYk0
性能でハードそもそも選んでないでしょ
その層はPCでやってるし
その層はPCでやってるし
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ax3bQUZYd
どうせ性能で言えば箱もpsも劣化pcにしかならんのやから、あとはコスパとマーケティングの問題やろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r+XkBYbC0
もはや性能とか二の次だわ
映像なんてPS3のでも十分
映像なんてPS3のでも十分
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZZdamJGf0
初代から性能だけしか売りがなかったゴミやんけ
oneから日本市場無視されてるし買う意味ない
oneから日本市場無視されてるし買う意味ない
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U6AlLvCq0
エロバレーとカグラをVR対応で出せばXBOXの勝ちや
ソニーはこのまま行けば大安定やろうけど
ソニー特有のPSアカウントの自己満クソーシャル要素発展強制させて死ぬ可能性はある
ソニーはこのまま行けば大安定やろうけど
ソニー特有のPSアカウントの自己満クソーシャル要素発展強制させて死ぬ可能性はある
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:heJn0//a0
性能求めるならPC買うやろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CtE/UmTM0
あの性能やと6万以上しそうなんやが平気なん箱
PCやと20~30万は行くスペックや
PCやと20~30万は行くスペックや
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>45
マイクロソフトは今回ガチやで
ありったけの資金を使ってCSで覇権取ろうとしてる
マイクロソフトは今回ガチやで
ありったけの資金を使ってCSで覇権取ろうとしてる
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X+0J+e9K0
>>54
あのゴミ箱みたいなのは買わんわ流石に
あのゴミ箱みたいなのは買わんわ流石に
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ax3bQUZYd
だいたい性能で勝ってるだけで勝てるならセガは負けなかったはずやろ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EWTME0Cf0
PS4かパソコンになるな日本人は
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YeFnsRBpM
>>47
日本人はな
海外だとPS5がXboxに負ける可能性十分ある
日本人はな
海外だとPS5がXboxに負ける可能性十分ある
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IJItAM520
問題は値段よ
oneが糞なのはps4より本体の性能は低いのに値段は高かったこと
oneが糞なのはps4より本体の性能は低いのに値段は高かったこと
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:poCFKLHX0
PCでええやん
コメント
結局値段よ
5万超えてたら終わり
技術力はそこまで関係はないけど結局は値段とソフト次第なんだよなぁ…
音や熱を抑えるのも技術やぞ
ソフトは洋ゲーの本場やしな
日本でswitch(とPS4)に負けて海外で新型箱に負けたらPS5の居場所どこにあるんだろうね
なんか色々中途半端
ソノタランドがあるだろ
国内だと既に死んでるPS4の影響はないでしょ
箱と性能で殴り合うことの最大のデメリットはあっちは別に普及台数負けようが大したダメージがないことなんだよなあ
ソニーなんて一回ボコられたらSCEの時みたいに解散やろ、好調のネットワーク収益なんて所詮台数捌いてる前提だし
たとえこれからゲームがクラウドになろうがPCやスマホに移行しようが自社コンテンツを強化していくのが一番だよ
次世代RDNAとなると、技術力以上にAMDに本気を出すに値すると思わせるようなビジネス的魅力があるかどうかの方が大きい(ソニーは旨味なしと判断されたから第1世代RDNAでお茶を濁された)
いつも高級レストランだの高性能だのいってたのに急にどうしたの??
xboxの話をするとコクナイコクナイ
スイッチの話をするとカイガイカイガイ
つまりPS5は国内はスイッチに勝てず海外は箱に勝てないってことだよな
出すのやめといた方がいいんじゃない?
過去現在を通して純粋な技術力でSONYがトップだったことは一度もない
他社がそのピーキーさ故に製品化に踏み切らないものをそのまんま出してきて、キャッチーなコピーつけて売ってきただけ
つかハード屋の売りはそこじゃねぇし
そんな売りにもならん上に正確性も欠くような情報で押し付けがましいステマやってること自体ちゃんちゃらおかしい
ソニーに技術なんて創立時からないでしょ(無慈悲)
いつも性能自慢のPSユーザーが、今回はどうしたん?
AMD君から貰ったのがMS君のところに送られた奴よりも古いから
どうあがいても性能では勝てん事が発売前から確定してしもうたんや
ハード屋なのに国内ではおもちゃ屋のハードに負け
ハード屋なのに海外ではソフト屋のハードに負ける
しょっぱいすなあ
劣化PCとか言われてるけど13Tflopsの性能で軽いOSにゲームを適用させたら実質的にしばらくはPCと同程度のレベルのグラフィック性能が出せるんちゃう?