1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5dEWKrit0
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ngTugxCFd
>>1
初代PSスペック上げ過ぎだろ
PS2でもDCでもこの解像度は無理ですよ
初代PSスペック上げ過ぎだろ
PS2でもDCでもこの解像度は無理ですよ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iXk+6zFg0
>>75
貼られてる画像の解像度ならドリキャスでも出せるけど
貼られてる画像の解像度ならドリキャスでも出せるけど
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+2wBZ3p00
これ見ると牧場のクオリティって高かったんだな
内容も評判良かったし
内容も評判良かったし
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NlVgyApJa
PS2くらいだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EGPKnbHd0
>>4
今現在PS2の性能はブレワイが表現できるほどまで上がってる(またはそれ以上)ので
整合性のためこのドラえもんをPS1相当にせざる得なかったんだろ
今現在PS2の性能はブレワイが表現できるほどまで上がってる(またはそれ以上)ので
整合性のためこのドラえもんをPS1相当にせざる得なかったんだろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N5gF0Shed
初代PSの方がPS4より神ゲー多いから
むしろ誉め言葉になってしまうという皮肉
むしろ誉め言葉になってしまうという皮肉
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:weHfSiYL0
レベルファイブに外注したらいいのに
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ANO3zNmoM
ていうかこの映画ゲーム化するの何度目だ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fMvRiZCM0
>>10
今回のはリメイクじゃない
のび太の恐竜とは別物の新作だぞ
今回のはリメイクじゃない
のび太の恐竜とは別物の新作だぞ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F4MaoLBda
>>10
のび太の恐竜とは別の話らしいぞ
あらすじを見ても焼き直し感はあるが
のび太の恐竜とは別の話らしいぞ
あらすじを見ても焼き直し感はあるが
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PTlqRlGB0
どうせフリューやろ?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ky81k7jD0
>>11
ここ数作と同じ開発ならランカース製だぞ
ここ数作と同じ開発ならランカース製だぞ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vTlgG585a
のびた牧場のグラフィック見てからこれはキツいだろw
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p9bGyW+E0
リアルにPS2だな。
誰がやるんだこんなの。
子供も騙せんぞ。
誰がやるんだこんなの。
子供も騙せんぞ。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fzVE+MLbd
この妙な色合いの暗さ
懐かしさを感じる
懐かしさを感じる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:padNrhy4p
64のドラえもんは面白かった
なんか妖精みたいなのいて宝石集めて魔王倒すやつ
なんか妖精みたいなのいて宝石集めて魔王倒すやつ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CX7IH16J0
PS2だよなぁ
年々進化するPS2をお持ちのユーザーは信じられないかもしれないがこんなもんだよ
年々進化するPS2をお持ちのユーザーは信じられないかもしれないがこんなもんだよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rwy/b5ngp
まぁスイッチってお母さんに手連れられた子供しかやってないし、どの開発者もキッズ向けソフトしか作ってないからこんだけしょぼくても問題ないだろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T0Mr2nEed
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mZMrbUHS0
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dedS5m5m0
>>30
それイラスト取り込みとドットじゃん…
それイラスト取り込みとドットじゃん…
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T0Mr2nEed
>>30
ドット絵と3D比較する意味あるん?
ドット絵と3D比較する意味あるん?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9Aeh1/Ema
>>30
それこそスーファミレベルやん
それこそスーファミレベルやん
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VKQl3WKla
ハードの進化についていけなかったソフトメーカーなんてゴロゴロいるやろ
大手サードですら四苦八苦してんのに
大手サードですら四苦八苦してんのに
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0qEa5PdW0
まだグラがーとかから卒業できていないのか
バンダイか何かだろPS4で出ようが変わらないわ ここは。
バンダイか何かだろPS4で出ようが変わらないわ ここは。
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Mw5E+oBXH
ドラえもんはスーファミの妖精の国が1番だわ
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:alYUh13w0
>>37
懐かしい!
やりこんだ
懐かしい!
やりこんだ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P/EuYOmK0
今どき子供でも手に取らない内容だな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9A2waro/p
あんま版権物とか業界には詳しくないけど
・映画内容が開発にいつ、どれだけ開示されてるか
・そこから絶対に映画に間に合わせなくちゃいけない納期
とかあるし現場やばそう
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XvVcj6iU0
まあフリューだしな、こんなフリューですけどPS5でソフト出したらクオリティが上がるとでも思う?
コメント
実際解像度がとか性能どうのって話は置いといて
PS2やんって言いたくなる感じはわかるw
メディアミックスモノに関しては納期とかどうにもならんこともあるとは思うが
もう少しどうにかなったんじゃね?みたいな。
「開発中の画面です」に期待をよせざるを得ないな。
…でも名探偵コナンみたいなのもあるからなぁ。
いくらスプラ2やBotWのようなグラがいけるSwitchでも糞ゲーは作ろうと思えば作れる。って話
フリューどころかバンナムすら子供も騙せないような版権クソゲー出すのが日本のサード(笑)だぞ。
プレステ4のこのすば、見せたろか?
ドラえもんのゲームってフリューが作るようになってから目に見えるように劣化したな…
なぜそのツッコミがファルコム相手にできないんですかね