【朗報】Epicストア、2019年が終わるまで毎日ゲームを無料配布

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:znNt6voB0

Epicストアが2週間に1本ゲーム無料配布していたものを、
本日から12日間連続でゲームを毎日、無料配布する

また、1000円クーポンの無限ループも開始

>プロモーション期間中に、1000円分のEpicクーポンを使ってストアで1480円以上の
>対象ゲームを購入すれば、1000円分のEpicクーポンをもう1枚差し上げます。

https://www.epicgames.com/store/ja/free-games

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xP0k97nOd
金ばらまいてんなあ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fp6RUswx0
無限千円引きやべえ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B5KMt8Inr
安い分にはいいけど他のプラットフォームへの販売を邪魔すんな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dCR7RXaJ0
おおお、celesteをきっかけに遅れに遅れてインスコした人間でも
過去の配布分を一気にゲットできるチャンスかな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w3geVvLS0
>>7
PCだしいいだろ
スチームにこだわる必要ナシ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ulVecbwv0
こういう事やりすぎると市場荒廃してくけどまあユーザーには関係ないしな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:znNt6voB0
>>11
アカウント総数10億、アクティブユーザー数2億のSTEAMとガチ勝負だから、
なりふり構ってられんのだろう

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Hmf/UTHNx
>>11
共産党から見たら世界中のPCにランチャーを仕込めたらそれでいいのかもしれんな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1PTWkbb1M
無料でもらったゲームって何でかわからないけど殆ど遊ばないよね
やっぱり買ったゲームを優先して遊んじゃう

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nqHoQhjD0
このての無料で入手したゲームはプレイするのは後回しにしがちになるので結局何年たってもプレイしないまま放置してしまうことになるんだけどね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j9O7Ogt9p
>>15
フリプが正にそれだわw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jZydFbr9a
>>18
フリプは実質レンタルだから加入期間中にプレイしないと元とれんってなるから優先してやるわ むしろセールで買った奴はいつでも出来るからプラス切れてからの後回しやろ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bNYFcH3kr
ボダラン1,2あたり配布しねぇかな
そしたら3買うかも

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WDbkpiam0
>>16
もう1に2にpsまで付いて1000円以下なのに、まだ乞食し足りないんか……

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nUEGpgA90
おいおい3プラットフォーム目のinto the breachゲットしちまったぞ
steam版とswitch US版が既にあったからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IgA3Y1taM
「1000円やるから480円払え。そしたらもう一回1000円やる」

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:znNt6voB0
>>22
なお、無料ゲー(1480円のもの)を0円で購入しても、1000円クーポン配布される模様
もはや意味が分からん

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fp6RUswx0
epicの無料ゲーに課金したお金で他の誰かが有料ゲーをタダでゲットできる。
なんという足長おじさんシステム。

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7Y1OokGjd
凄えな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OBIuXYU5M
Steamもセール沢山今やってる
てかepicもSteamもoriginもそのたもろもろ使ってるが普通に
どれか一つに絞ってるやつは何かの宗教なの?
なんでわざわざ一つに絞って競おうとするのユーザーが
意味わからんマジで

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Mc9Iy2vA0
>>34
買った本並べるのに本棚3つも要らないだろ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:POErrQEm0
ゲーム制作者の為だのなんだの言ってたけど
こんだけインディーゲームばら撒きまくってたら
金払って買おうと思うやつ減るだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+EXVBcud0
これもう、サブスク移行の前段階みたいなもんだからな。

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IgA3Y1taM
かつやで100円引券毎回もらうの思い出すわ
100円引で売れよっていう

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lZ4oGq810
お金くれると言われても要らない
登録するのすら面倒くさい

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bg7QI0/90
無料ゲーもらって、1000円クーポンがついてきて、
それで、1000円以下のゲームを買っていったら、
実質ゲーム2本貰ってるのと変わらんな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IgA3Y1taM
epicとかなんか首回らなくなって終わりそうなイメージあるわ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+ZJjYIqi0
メトロイドヴァニア系くれ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nc3/Ariod
実際家庭用ゲーム板のPS+スレにいる人なら分かるはずだけど
マジでPS4ユーザーはインディーゲーを買って遊ぶものと認識してないからな
数ヶ月に1本配られる中で稀に当たりがあるしょぼいゲーム達、くらいに捉えてるよ彼らは
自ら金を出す価値なんて見い出せないよあれじゃ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bg7QI0/90
さすがに、クーポンは1480円以上じゃないと使えないか…

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NSNLQo410
ちょっとストア見たけど面白そうなのが一切ない
どうせだから和ゲー割り引いてよ。

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:znNt6voB0
>>57
Epicストアは、そもそも和ゲー自体が弱いから・・・

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NSNLQo410
>>69
スチームも特に強くないからなあ
おま国とか未だにあるし
和ゲーって頭使わないでのんびりできるから好きなんだがなーもっとバンバンpcに来てくれねえかな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vyfNFihAd
エピックはダンピングして市場を荒らしてるから良いイメージ無いなあ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9BgA125j0
エピックはどれが日本語対応なのか分かりづらいから買わない

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vyfNFihAd
エピックゲームストアってウィッシュリストすらまだ無いというな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:POErrQEm0
無料ばら撒きだと
結局遊ばれないし金を払うという手順が無いから
プラットフォームを使う事に慣れてもらえなくてあんまり良い手ではないよな
爆安セールをしまくった方が良い

 

引用元

コメント

  1. その金使ってまずランチャーの改善してくれ

タイトルとURLをコピーしました