1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2oriTCjt0
PS5と一緒に特攻するのだろうか・・・
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:53KB7r1aa
マルチじゃいかんのか?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nDUP60PQ0
マリオやゼルダやポケモンに敵わないと逃げだな
突然やってきたイカみたいに頑張ってやってほしいもんだわ
突然やってきたイカみたいに頑張ってやってほしいもんだわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KsDLeuVF0
PSに注力した方がソフトを売るより金になる定期
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jhE+aP9jr
そりゃPS5で出すと接待やら宣伝やらメディア持ち上げ用の費用負担してくれるから当然だわな
売れなかったり発売後評判が悪いとノーマンズスカイみたいに速攻なかったことにされるけど
売れなかったり発売後評判が悪いとノーマンズスカイみたいに速攻なかったことにされるけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cCjoz69z0
PS4に独占がないんじゃなくて、スイッチだけ省くソフトが多いってだけだよな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pS1+Wkzda
>>7
今年のソフトラインナップ数既に抜かれてるけどどこの異世界の話?
今年のソフトラインナップ数既に抜かれてるけどどこの異世界の話?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W4WrosA7a
>>10
机でサッカー、とかママにゲーム機隠された、みたいなソフトがいっぱい集まって楽しいね!頑張ってスマホに勝とうなw
机でサッカー、とかママにゲーム機隠された、みたいなソフトがいっぱい集まって楽しいね!頑張ってスマホに勝とうなw
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KsDLeuVF0
switch省くのが条件なんだろうな
まあ現状箱もPCも弱すぎるからな
まあ現状箱もPCも弱すぎるからな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:euV5J5im0
まぁ、そんなのに頼る程度のゲームだから糞ゲーの山で、半月持たない、再発注かからないからこの惨状ですわw
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Cz3CocVz0
スイッチ独占vsその他マルチで売上が上回るならばね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6W8Q3xNh0
性能低いからな
switch以外マルチが多い
switch以外マルチが多い
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IYSCZrCp0
和サードが任天堂のソフトを作った方が売れる
和サード独占は売れない
正直任天堂がセカンド増やした方が早い
和サード独占は売れない
正直任天堂がセカンド増やした方が早い
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y4euLFe10
卵が先か鶏が先か、て話になってくよな結局
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LMrsrK1E0
単純に任天堂ゲーが強すぎて サードは出しとしても買い手が少ないからだろうな
スイッチのメイン層は小中高学生 親にハードもソフトも買って貰うのが大多数
任天堂ゲー目当てなのに サードが入り込む余地なんて無いに等しいからな
特にCERO D Z系は無理過ぎる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WBX4tNu30
PS5が一つの分かれ目だろうな
PS5とswitch両方マルチにするのはしんどそうだしPS5よりになるかswitchよりになるか
PS5とswitch両方マルチにするのはしんどそうだしPS5よりになるかswitchよりになるか
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BSjKVdcs0
サードにはSwitchに最適化する技術も人材も予算もないからだってゲハで聞いたよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u1isTq44d
>>33
まぁその理屈で言うとサード一位のマイクラは最適化の欠片も出来てない
あのゲームそもそも安定なんて今後しないんだろうなってところあるけど
まぁその理屈で言うとサード一位のマイクラは最適化の欠片も出来てない
あのゲームそもそも安定なんて今後しないんだろうなってところあるけど
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O4SrfOxA0
PS5選んで海外で売れればいいんよ
日本では全く無視されても、海外で成功すりゃ問題ないっしょ
いつも彼らが言ってることよ
日本では全く無視されても、海外で成功すりゃ問題ないっしょ
いつも彼らが言ってることよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JiPfcfr+M
海外狙うにもswitchはもう候補に入るだろう
アニメ系やJRPGは普通にアメリカでも売れるしスパロボなんかアジアで売れるからわさわざswitchに過去作移植するくらいだし
アニメ系やJRPGは普通にアメリカでも売れるしスパロボなんかアジアで売れるからわさわざswitchに過去作移植するくらいだし
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZIf8Jh3ea
なんで任天堂より売れるゲームが作れないの
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q50W9ylE0
>>42
サードが自分に酔ってユーザーの方を見ていないから
サードが自分に酔ってユーザーの方を見ていないから
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b7dUK8VLM
>>42
これ深刻だよな
任天堂と戦う前から諦めてる
そんな奴らが作るゲームが面白いわけがない
これ深刻だよな
任天堂と戦う前から諦めてる
そんな奴らが作るゲームが面白いわけがない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nNAyP21p0
アストラルやデモンの売上見たらそりゃ追随するサードなんているわけないな
それよりハブッチしたマルチのモンハンワールドやニーアの方が何十倍も売れるんだし
それよりハブッチしたマルチのモンハンワールドやニーアの方が何十倍も売れるんだし
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZIf8Jh3ea
そのハブッチ上位のソフトよか売れてないよねそれら。
モンハンなんてP時代かなりのロングセラーだったのに。
モンハンなんてP時代かなりのロングセラーだったのに。
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Pm8L7iIra
サードが独占ソフト出さないのに爆売れするSwitch
こうだぞ
コメント
ソニーの言うサード(笑)って「ソニーのセカンド」のことじゃん
ソニーの犬の糞雑魚なんか独占しなくても痛くも痒くもないが?
共死にはあり得ない。こんな状況が任天堂にとって初めてだと思うのか?だからこそ自前の強いファーストを持つことが重要なんだよ
まるでPS4のが独占ソフト多いかのように語るけどサード限定でもスイッチのが多いんだよなぁ…
PS5は独占ソフト貰えるといいね
最初からサードは当てにしない自前で基本やるのが任天堂の方針だぞw
だからサードからゲームが出ても出なくても任天堂的は予定通りに自前を売るだけw
なんだけどサードが本気を出す前に既に一強状態なんだけどねw
グラが綺麗なだけのクソゲーはps陣営にお任せするよw
そういってる内に任天堂一社(ファースト、セカンド)でほとんどのジャンルを賄えるようになってしまって、よりサードの入る余地が無くなるっていうね。
「これだけは任天堂に負けない」ってジャンルが一個あれば、そこで存在感を発揮できるとおもんだがな(独自規制で流れてきたってこともあるけど、ノベルゲーが増えてるのも任天堂が企業イメージ的にそのジャンルに手を出せないから、任天堂に需要を取られないって側面もあると思う)
サードが頑張ったところで、たかがしれたもんだろ。
あれ?
前は「スイッチハブwww」って言ってサードが出てないこと馬鹿にしてなかったっけ?
それが出来なくなってきたってことかな?
サードもソニーと蜜月のままが嬉しいと思うよ、クソゲー作っても買い取ってくれるんだから。
ソニーと一瞬にカイガイで頑張ってね😃
switchにサード独占ソフトが無いのも任天堂だけでほぼ賄ってるのも嘘だぞ
だってそもそも任天堂ハードにサードが居なかった事なんて本当は無いからね
中古覗けばあれだけソフトがないと言われたWiiUにも洋ゲーが多く出てたのわかるからねぇ
どっちにしろハードもソフトも売れてる任天堂にはまったく関係のない話しなんだけどね。
後は和サードが選択すべき問題だからね、ファルコムのように分相応の黒字を出して生きていくかswitchマルチで売上を取りに勝負な行くか。
まぁせかいせかい言う割にPCっていう大海から逃げている今の和サード連中には荷が重い話しだとは思うけどね。
あ、フロムは除くよ、ここはさっさかPCメインで世界相手に商売すべきと思ってるから。