1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tfd1fFz30
主人公はサバサバした女でアホな幼馴染のイケメンや性格の悪いショタやむっつりすけべのオッサンと旅をしながら
好感度を上げていくゲーム
好感度を上げていくゲーム
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Cn/Su2Ek0
女さんは女性向け要素をゲームに求めたらゲーム性はいらない派だからな
いまだに乙女ゲーが紙芝居から脱却できないし
いまだに乙女ゲーが紙芝居から脱却できないし
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ETWVCXte0
女性向けJRPGってテイルズじゃないの?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NEINdM2a0
乙女ゲーでいいだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cOTsFjFRM
dlsiteというサイトで女性主人公のレトロチックなRPGたくさん売ってるぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eOYRmLQ2a
四種類のイケメンホストが旅して最後にやっぱつれえわ→そりゃ辛えでしょ→言えたじゃねえか→聞けてよかった→お前らのこと好きだわ
って心が触れ合うRPGなんて女専用ゲームだろ
って心が触れ合うRPGなんて女専用ゲームだろ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tp+o0X5d0
>>9
女キャラで見たかったわマジで
女キャラで見たかったわマジで
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DWfVciwE0
アトリエシリーズもすっかり様変わりしちゃったからなぁ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVU0/kwo0
むっつりすけべのオッサンがいる時点で女性向けじゃないな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aZPOwwJcp
>>11
バレーボーイズでいえば虎子的なキャラがいてもいいってことだろ
バレーボーイズでいえば虎子的なキャラがいてもいいってことだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GPuVKNSxa
アトリエがそうだった
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lz6zol/5d
乙女ゲーにそこそこあると思うぞ
有名なのがアンジェリークや遥かなる時の中で
一昔前だと日本一が出してたマール王国とかまさにそうだね
アトリエもそうだったけど今は昔の話
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7rYipP+Jd
牧場物語やルーンファクトリーは女性プレイヤーが半分近くいるんじゃね?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SaFH8Yk0F
男に年収とデートプランと将来の家族計画を探って回るゲームか
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/QkjTk6D0
女主人公にするだけ売上下がるとか言われてるのに難しいだろ
完全に国内向けなら女主人公はマイナスにはならないだろうが
完全に国内向けなら女主人公はマイナスにはならないだろうが
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y2qCp81D0
FF15は完全に女性向けだろ
あれを男性向けとして作ったって言うなら頭おかしい
あれを男性向けとして作ったって言うなら頭おかしい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SaFH8Yk0F
スタート地点で貧乏ブスで始まり
テストや部活や合コンのパズルやリズムゲームで
以下に高収入イケメンと付き合って可愛い子供を産むかを競うゲーム
GTA方式でいい
テストや部活や合コンのパズルやリズムゲームで
以下に高収入イケメンと付き合って可愛い子供を産むかを競うゲーム
GTA方式でいい
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HlBYjmoO0
そもそも女性向けJRPGが意味わからん
じゃあ、男性向けJRPGってなに?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dtVL1TS20
腐と女性向けって全く違うと思うぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q50W9ylE0
FF15っていう国民的女性向けRPGがすでにあります
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GZlQ93SUd
まんさんはキャラクター動かしたりが苦手だから読んでいったら2択か3択が出るタイプのゲームじゃないと駄目よ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/C3/RxQk0
モコモコフレンズ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:szDhX23/a
>>46
パスワード非公開でコンプできんやつや
パスワード非公開でコンプできんやつや
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OKltFFTQa
>>47
はんばーぐ
あったかまふらー
ぶひぶひ
きらきらへぶん
どすこいにゃ
解析か知らないけど、もう出回ってる
同じ路線のゲーム出してほしいけど、今の日本コロムビアはすみっこにご執心だからな
はんばーぐ
あったかまふらー
ぶひぶひ
きらきらへぶん
どすこいにゃ
解析か知らないけど、もう出回ってる
同じ路線のゲーム出してほしいけど、今の日本コロムビアはすみっこにご執心だからな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q5bV6Wgna
主人公が女の時点で男がよってくるからな
女性向けを意識するなら主人公の女は顔や姿が画面上に映らないようにして
イケメンの仲間だけ顔ありにした方がいい
女性向けを意識するなら主人公の女は顔や姿が画面上に映らないようにして
イケメンの仲間だけ顔ありにした方がいい
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jizBID7L0
女主人公のハーレム乙女ゲーより、FF15のようなホモゲーのほうが女性向けだろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ybKMCfNL0
ゲームやるような女性なら男性も遊ぶような作品普通にやるでよ
テイルズやペルソナ、昔ならゼノギアスや幻想水滸伝やFF7、最近のアトリエも楽しんでいる人もいるわ
テイルズやペルソナ、昔ならゼノギアスや幻想水滸伝やFF7、最近のアトリエも楽しんでいる人もいるわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5KQN8Kha0
ゼルダとどう森とゼノブレイド12クロスがあるからいいよ
あとポケモン
あとポケモン
コメント
風花雪月は思った以上に女性受けしたよな
元々FEは(ゲーマー以外のファン層という意味では)女性ファンメチャクチャ多いぞ。オンリー即売会も昔からかなり多かったし。
男性にまでその手のファン層が一気に広がったのは覚醒以降。
FF15は女性からも酷評出てたんですが・・・
生理ゴリラは論外だけど子供部屋おじさんより遥かに購買力あるから乙女紙芝居以外に模索する価値はあるかもね
FF15は脳みそが退化してる腐女子向けだろ
アンジェリークは国経営系シミュで遥かは紙芝居系AVGでRPGでもない
少年少女の恋愛系が多いし史上最高のJRPGゼノブレDEが出るから別にいらない
サムネに悪意を感じるわ
PSで王子さまLV1って云う18禁BLゲームが移植された事あったなぁww
誰も覚えて無いだろうけど。
一応RPGらしい。
別に女性向けって訳ではないけど普通に女性にも売れてるJRPGシリーズなら一つあるな。
ポケモンって言うんだけどさ。
ある意味女性向けRPGのリングフィット
ある意味女性向け経営SLGのガルモ