1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OeDfuxd10
https://www.famitsu.com/news/201912/27189923.html?page=2
アトラス 金田大輔氏
2020年のキーワード
『P5S』の発売
2020年の抱負
まずは『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』を最高の形で完成させ、発売することです。そしてさまざまな形でユーザーの皆様に、このタイトルのことを知っていただいて、ひとりでも多くの方に楽しんでいただけるよう努めていきたいと思います。
2020年に注目していること
やはりどうしても気になるのは、PS5(プレイステーション5)のことでしょうか。どんなハードとなるのか、楽しみです。
アトラス 髙田慎二郎氏
2020年のキーワード
独自性と魅力を備えた作品づくり
2020年の抱負
たいへん長らくお待たせしている『真・女神転生V』の続報もおこなってまいりますので、どうぞご期待ください。
2020年に注目していること
もちろん各社の次世代ハードです! 作品では『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に期待しつつ、新展開を見せた『ヒプノシスマイク』も注目しています。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xt5oeoAl0
ペルソナ5はPS専売だからこそボーナスポイントと生産出荷でマシマシマシマシに次ぐマシマシにして貰えた
そら気になるわな他が逃げようとしてる中注力すれば甘い汁独占出来る
そら気になるわな他が逃げようとしてる中注力すれば甘い汁独占出来る
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZBxfJ9h/0
サードは不安よな
久夛良木健、動きます
久夛良木健、動きます
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+nGuhoIMa
>>5
ワロタ
ワロタ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yOqIQJPSd
どうでもいいけどメガテン5作ってんのか?いつまでも今みたいなやり方続くといい加減ついていけねえわもう
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i2a2MbzE0
そもそも新作をPS5独占で出すとしてもアトラスじゃあと3年は新作出せないだろうに
2020年に注目するのがPS5でいいのか?
2020年に注目するのがPS5でいいのか?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xl0cWMIkd
>>8
3年?アトラスの技術じゃ5年はかかるわ
3年?アトラスの技術じゃ5年はかかるわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iW5wcJ+Z0
>>9
P4からHDタイトル作るために8年かかってP5を出したから、
今度は4Kタイトル作るためにP6を何年かかるんだろうね?
P4からHDタイトル作るために8年かかってP5を出したから、
今度は4Kタイトル作るためにP6を何年かかるんだろうね?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jgYk0DDM0
開発のクソ遅いアトラスが次世代ハードのこと気にしてどうすんだ
メガテンも橋野の新作も一向に続報がないのに
メガテンも橋野の新作も一向に続報がないのに
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dZna6IOm0
家庭用ゲーム機なんて所詮
周回遅れのゲーミングPCみたいなもんなのに
一体何を期待してるっつーの 阿保らしい
周回遅れのゲーミングPCみたいなもんなのに
一体何を期待してるっつーの 阿保らしい
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mg6Qv32h0
次のペルソナがPS5で出るとしても、2025年ぐらいだろうな
それまでセガが生き残ってるか微妙だけど
それまでセガが生き残ってるか微妙だけど
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o9gkw8jWa
どうしても任天堂機で出したくないという強い意思を感じる
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:weU8HhWd0
>>17
現実問題としてサードにとっては実績の乏しい市場でリスクが高い
現実問題としてサードにとっては実績の乏しい市場でリスクが高い
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xt5oeoAl0
>>23
サードが実績残す気皆無で何の行動も起こしてないのに「実績が無いから」ってのは完全にギャグだよな
サードが実績残す気皆無で何の行動も起こしてないのに「実績が無いから」ってのは完全にギャグだよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xt5oeoAl0
もうコジブロみたいにファルコムとアトラス揃ってソニーの小飼になれよ
ソニーの比護下じゃないと生きられないだろ
ソニーの比護下じゃないと生きられないだろ
128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r3hCHI/aa
>>18
両方とも海外で大きく売れることがないのが分かってるメーカーだからソニーが手を出すはずがない
両方とも海外で大きく売れることがないのが分かってるメーカーだからソニーが手を出すはずがない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:weU8HhWd0
開発環境に関してはどのハードも同じになってしまったからな
制限が厳しいSwitchが特別手間がかかるくらいで
制限が厳しいSwitchが特別手間がかかるくらいで
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A+xjPQTr0
2020年の抱負がメガテン5の「発売」じゃなくて「続報」なんですね…
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EQWJ+bh50
>>22
発売日を発表してないのだから、それは仕方ねぇだろ
発売日を発表してないのだから、それは仕方ねぇだろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:txpk4scA0
そらそうやろ
おそらくまた1億台いく
その時作ってなかったでは企業の存続にかかわる
おそらくまた1億台いく
その時作ってなかったでは企業の存続にかかわる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lL2Vg+LUd
PS4が出た時はPS3が息してたけど
PS5が出る前にPS4が息してないのは大問題だろうね
PS5が出る前にPS4が息してないのは大問題だろうね
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kMC12e2q0
>>32
PS3は息してたというか延命治療してたって感じだろう。
PS3は息してたというか延命治療してたって感じだろう。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l4qOzhUI0
ハードの発売時にタイトルだけ発表して発売は終盤になるのがアトラス
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:beycf6naM
会社の命運託しなよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pU3KXPVWM
そりゃPS4の悲惨さ見てるとなぁ
週販ソフトランキング30に入ったPS4ソフト合計(サクラ含む)と釣りスピリッツがほぼ五分て
週販ソフトランキング30に入ったPS4ソフト合計(サクラ含む)と釣りスピリッツがほぼ五分て
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BoWpnUjg0
もうデベロッパーには開発機配られてると思うけどなあ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jM4hURvC0
>>38
そうじゃないとロンチに間に合わんだろ
そうじゃないとロンチに間に合わんだろ
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ftg0TtMt0
>>38
PS5がどれだけうれるか気になるって意味だろ
PS5がどれだけうれるか気になるって意味だろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FQsuTCYJp
メガテン組はかりんとうになんかされてても驚かない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pLTEfvnEd
>>39
とうとう今年は山井が何も寄稿してないからな、可能性は十分ある
とうとう今年は山井が何も寄稿してないからな、可能性は十分ある
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lL2Vg+LUd
>>39
実はもう解散しているんじゃね?
でも発表したくない的なw
実はもう解散しているんじゃね?
でも発表したくない的なw
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l4qOzhUI0
かりんとうはポケモンをパロる前に、メガテンの迷セリフ「ヤクザをころしてへいきなの?」を入れてやりなよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1LmkTys30
かりんとうが口出ししててもおかしくないな
マジで死ねよあのヒョロガリ野郎
マジで死ねよあのヒョロガリ野郎
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I3Wx1Xv50
>>45
すげえな
妄想がこいつの頭の中で即事実化して
死ねとかまで言い出す
完全なキチガイの思考やん
すげえな
妄想がこいつの頭の中で即事実化して
死ねとかまで言い出す
完全なキチガイの思考やん
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8fDc7+j00
PS4レベルのソフトも出してないのにPS5?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JsJVn3bid
>>46
今更PS4じゃ遅いからな
今更PS4じゃ遅いからな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:weU8HhWd0
>>46
PS4レベルとやらのために最適化を強いる必要なんかないからな
性能が上がれば最適化の手間も減るし
PS4レベルとやらのために最適化を強いる必要なんかないからな
性能が上がれば最適化の手間も減るし
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lL2Vg+LUd
P5S完全版をPS5で出すんだろ
1度やったら辞められない完全版商法
1度やったら辞められない完全版商法
コメント
ps4レベルのゲームじゃ遅いww
その遅いゲームが全く売れてないんだけどps5とやらのグラがすごいゲームだと売れるんか?w
P5Rやってるけど雰囲気明る過ぎるな
こいつらPSに関しては最適化がやりやすくなるだの制作の手間が少なくなるだの新ハードの度に魔法の箱みたいに言ってるよな
開発に関わってる関係者なんだろうw
まさかシロートが妄想で行ってないよな?w
開発は基本大規模化してるのに作りやすいはねーよな
本当に作りやすかったら、少人数小規模で同様の物もしくは短いペースでだせるはずだしね
第1の開発とIP手放してくんねーかなー
また赤字が膨らむのかな?
つーかまだP5引っ張るのか
アトラスにはもう期待してないからP6が出ても無印はもう買わない
ダンスやら格闘やら派生物は一切いらん
PS5は買うかどうかすら
P5でPS3通り越したし
PS5通り越してPS6になると見た方がいいだろう
PS5が生きてる間にP6間に合うんかね?
まあPS5が死産の可能性もあるからワンチャン