【朗報】小島監督「独立したら失敗するというファンや関係者の風潮を何とかしたかった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wAY0a7QVa

「独立したら失敗する」を覆したかった

――それはファンの方から?

小島 ファンとか、周りの関係者とかが、それはあかんと。今まで作ってきたぐらいのボリュームの、しかも斬新で、ストーリーもあって、ビジュアル的にも新しいゲームを作らなあかんでしょ、と。
もう1つは、独立したら失敗するという風潮を何とかしたかったんです。

――独立したゲームクリエイターは成功しない、と。

小島 有名な方も含めて、世界中の人がそうなんですよ。独立して、ピッチして、出資してもらっても、最終的には失敗する。やっぱり企業に入ってないとゲームは作れないというのが定評なので。
だけど、もうそんな時代じゃないと思うんですよね。
なので、年寄りのおっさんが足跡を残すために、ちょっと成功しなければならないな、というのもあって。それで休みもせず、退社翌日から働いてました。

文春
https://bunshun.jp/articles/amp/20418

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:48uQzZCWa
>>1
小島をソニーに呼び込んだ営業の人、左遷されてそう

 

224: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P1ThJQH70
>>1
失敗したな
それもこれ以上はないというほどの醜態晒して

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vmPQzRx70
ジンクスを破る事は出来なかったか…

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:es5OA5Rx0
で、なんで売上の数字出さないの?

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:krST8R5r0
>>5
ライバル企業に手の内を明かす必要はないからなあ

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/XqiQahQa
>>77
実績がないと銀行はお金出してくれませんよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:28e+j5E+a
今めちゃくちゃ恥ずかしいよな
わかるぜ小島

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OhSshz010

買収全力の虚栄がはっきりし過ぎた

過去の代表作もどき作らなかったから偉いなんて詭弁
広告費優先のためにゲームらしいジャンルを選べなかったかのようだ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RTrgOSdD0
宣伝だけで10億だっけ?のレベルのバックアップがあるのを独立といえるか?
事実上ソニーのいわばサテライトじゃん。ファミ通の全面協力もあったしな
これだけおんぶにだっこの独立クリエイターなんて過去にいただろうか

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e+8asB/q0
>>10
稲船さんもソウルサクリファイスでそうだったろ

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rny/7KSd0
>>15
VITAの狩ゲーに海外でそんな金かけるわけねーだろ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZEjHakyu0
SIEJと共同開発だろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPJ/c9usM
見事に失敗してて草

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AGmGi+Qad

こいつは言うほど独立してないのが滑稽だわ

親に仕送り貰いながら友人のコネで就職して「俺は才能ある自立した大人だ」
ってイキがってる意識高い系学生みたい

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:buvpPUsQd
結局いくら売れたんや
成功というからには
現時点で400万くらい?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1iRwu/YPp

>>17
国内は年間ランキング20位圏外(週販も既に圏外)
UKチャートじゃデイズゴーンを大きく下回る
NPDでは7位

200万超えてないかぐらい

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k7OCiBlM0
このままどこまでSONYが金払い続けるか見てみたい

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KiWg4Saoa
bloodstainedとデスストの内容は満足してる
稲船はソルサクは良かった

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Vq/JaQB00
ソニーに何から何までお世話になってもらって独立したとか
独立系開発者から石投げられるぞ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wA1xaRVLa
何とかする行動がメディア買収やらネット工作やら
惨めすぎる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OXN2TSeUM
次はインディーゲームに挑戦しよう

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPJ/c9usM
世界中の独立した開発者にナチュラルに喧嘩売ってるのも草
ちゃんと実績上げてからイキれよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HIW+J8MH0
ソニークビになって10年近くかけてクソゲー生み出した上田の悪口はやめろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IQAnHstz0
あれで失敗認定は流石に可哀想では?
独立してあそこまで売れるのは流石だ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qdrJy5Cad

>>32
本当に独立して一からやっての結果ならその通りだが
ソニーの全力のバックアップでこの体たらくじゃ普通に失敗だな

一番がっかりしてるのはソニーだろう
もう客寄せパンダとしての価値も下がっちゃったし

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:butgeuDB0
>>47
発売後にこんだけ売れた、みたいなアナウンス出ない辺りで評価は察せられるわな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPJ/c9usM
ハリウッドスター起用してゲリラのエンジン使わせてもらってソニーに宣伝させてインディー()
恥を知れ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vGIy0Gge0
イライラの年末年始になりそうだな小島

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I+BfqoHA0
コジプロ社員マジでヤバそう
大赤字だろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pspMZebxa
>>38
広告費はソニーの財布から出てるからコジプロは痛くも痒くもないでしょ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qhArEX4PM
>>44
けど次のゲーム作るときソニーが金出してくれなかったら
小島&コジプロは詰みじゃね

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9cy458EDd
独立したら失敗するのはゲーム屋じゃなくミュージシャンとか芸能人だろ
なんか勘違い多いなこの人

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dnOaFtIM0

>>41
ゲーム屋もそうかも
坂口も稲船もパッとしないし
岡本もモンストで奇跡の逆転劇を見せたけど
それまではパッとしなかったし一時期は消息不明になってたぐらいだし

無論成功してる人もいるけど

 

232: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h4LchBELa
>>41
そういう意味ではFGO作ってる庄司と塩川はスクエニ辞めて独立した成功者だな。
化け物コンテンツになっちまったし。

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R13m1lCD0

普通に失敗したじゃん。

まず、あんなオフィス作る点で
意識の高さ見せるポイント間違えてる。

 

引用元

コメント

  1. インタビューばっかりだな

  2. なんとかしたかった
     
             〜終〜

  3. うん失敗しちゃったね

  4. 何とかしたかった→だからステマしました

    やること変わってないって事じゃん

  5. なんとかしたかった(悔恨)

  6. 滑稽ね

  7. 破天荒で在りたいんだろうけど…

  8. 成功している人もいる時点でこのインタビューがクソダサなのは揺るがないんだけどね。
    ポリスノーツ時代はほんと応援してたけど技術の向上に自身が飲まれコントロールもできていないのに自己だけが肥大しすぎてしまったのがほんと残念でならない。

  9. 仕送り貰ってる学生が親元離れて自立してるからって言ってるのと同じ

    • 的確ぅ~

  10. そろそろ引っ越しの準備したらいいんでないかなコジプロさん

    • 年間4億くらいだっけ家賃

タイトルとURLをコピーしました