【質問】FF7リメイクの分割に文句言う人に聞きたい。バック・トゥ・ザ・フューチャーは1作にまとめるべきだったか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8X/OT090
そうじゃないだろ
分作になっても納得の行く仕上がりなら良いわけで
分作だから批判するってのがおかしいんだよ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xWesUT20

>>1
バックさんは1は1だけで完結してるけど
今回のFF7って謎山盛りのまま終わるはず、だからダメ

ストーリーをめちゃくちゃ捻じ曲げてその1本で解決してる感じに改変できるなら手のひら返して誉めるけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3g+Zwt+80
>>1
バックトゥザフューチャーは1作で完結しているだろ?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwMfPi6Q0
>>1
空の軌跡FC、SCは一作に纏めるべきだった

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpHdCiL/0
>>1
BTTFは1で完結してた
2以降はヒットしたから作られただけ
1の最後にto be continuedって出るのはビデオ化時に差し替えられたから

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wU57MXxxd
>>1
例に出すならスターウォーズだろw

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwSokBgj0
>>72
スターウォーズですら最初の1作目、エピソード4は取り敢えずこれ1本で終わったとしても綺麗にまとまってはいた。

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUTwejOM0
>>1
例えに出した作品がまた何でそれ?
一作目で完結してて二作目以降は後付けって有名だろうが

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1mNrhG40
>>1
違うで、1作目を分割して作ってるのがFF7R

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHllJYdN0
バーカ
バック・トゥ・ザ・フューチャー1を3つに分けるから文句言われてんだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI37c25Ad
>>3
これ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ6VNWwv0
>>3
だな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3g+Zwt+80
>>3
バックトゥザフューチャーで言えばデロリアンが馬小屋に突っ込んだあたりでto be continued…みたいな感じだなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/vr6Zjw0
>>3
ドクに合う前で、タイムマシンデロリアンが登場しない

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuWhWdLIa
>>3
簡潔かつ完璧な解答をありがとう

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQUEBaDO0
>>3で終わってた

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cazhZsez0
>>3
待て、三分割で済むのか?
バック・トゥ・ザ・フューチャー1を五分割位になりそうな気がするんだが・・・

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCiVkYV4M
あれは1本ごとに完結してるぞ
たとえるなら1を3分作しにて公開だろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pZUgN3z0
FF7rはただの分作じゃねーからな
リメイクで分作だぞ?
シリーズですらない。
完結してた作品を分作だぞ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8/q7SHb0
過去に行って交通事故に遭ったところで終わるようなもんだからな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCZoX65p0

ゲームを映画の物差しに従わせる思い上がりが
国内消費者から白い目で見られてる現実に向き合えよ

ソニーが別事業の視野も持っているだなんて結局はそういう偽善独善に終わり
ゲーム一筋の任天堂が強固な信頼を築いている
なんにせよゲーム体験の引き出しがない恥知らずがゲームカテゴリ板に踏み入るな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5E4SH6Z7p
>>9
もう映画なんかはそんな立ち位置ではなかろうよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kx8dcTJ0
三部作と決まったわけではないんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCsmPsbsd

バックトゥーザフューチャー←元から分作

FF7R←元は一つ、リメイクで分割

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sh5dIrpcd
>>13
この流れ前もやってたような

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FonM6pLwM
バックトゥザフューチャーは最初のがヒットしたから続編作ろうとなって、
アイディア練るうちに2と3の二本に分けただけ
実は最初から3部作予定じゃない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQ0lftG6a
BTTF2・3は長いから分割にしたんであって納期グダグダだから分割して先延ばししてるFF7Rとは全然事情が違えよ。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYOv2vpM0
過去に行ったところで完

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZF7eDvg0
バックトゥーザフューチャーの一本目を分割してんだけど。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDXBFwZX0
今のクズエニなら
ミッドガル脱出までが「FF7リメイク」とかやらかしそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCsmPsbsd
>>19
FF7R一作目が爆死したら言い訳並べて逃げるだろうね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1HgmgE4M
そもそも話分かってるから
ボリュームの都合以外、分作の理由ないやん
未読のストーリーならありだろうが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCsmPsbsd
>>22
元が5時間を40時間に膨らませてるんだろ?
やべぇってw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2JZFdxad
過去に行くまでの話を水増ししまくったバック・トゥ・ザ・フューチャー1

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CZY7Zjid
殆どの客が1段目で満たされて買わなくなるだろうなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cQPc188a
むしろアークザラッド2をオープンのアクションRPGにしてくれたら、分割で1作目が白い家まででも全然許せるのに。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCiVkYV4M
世代じゃないんで最近オリジナルでやってみたが、いまの水準だと思い出補正ないと糞ゲーだわ。中味スカスカでレベル低い
ミッドガル脱出だと5~6時間ぐらいか。この糞ゲーとすぐ終わる部分をどう水増しするんだ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlWc6lciM

リメイク バックトゥザで言うところのドクが過激派に撃たれてマーティーが過去に行くところまでで終了になるパターン

これで文句言うやつがいないだろうか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sk04hwT0
「この分作やろうが!」
「誰も俺の事を分作とは呼ばせない!」

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rh2jke18a
BTTFでいうなら現代での登場人物増やして人間関係をより複雑にして、ドクの色んな発明品でドラえもんみたいな話をやってから過去に飛んで
で二時間やるようなもんだからな
どんな傑作でもクソになるわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwR8K4El0
デロリアンで過去に飛んだ時点で終了したら文句言うわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sk04hwT0
BTTFに例えるならFF7Rはドクとも出会ってないぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1+5CWue0
ミッドガルなんて全体の何%なんだよ。いつから三分作だと錯覚していた?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sk04hwT0
FF15でいうと発売前のキングなんちゃらのCG映画見終わったところ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3E+rgOad
で、これ完結すんの?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTd0EsInd
どうせ続編は小説

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhEAkkQbM
やべえのがリメイク発表したのが2013年って事
6年開発してミッドガルだけって流石に開発力なさすぎ

 

引用元

コメント

  1. そろそろ分作アピールしないと訴訟モノだろ…

    このコメントへの返信(2)
  2. この例え話の下手くそっぷりは何とかならねえの?

    このコメントへの返信(3)
  3. 割と分割はどうでも良い。
    その分割を禄にアナウンスしないのは何故?

  4. バック・トゥ・ザ・フューチャー見たことなさそう

  5. 刃に記事有ったが例の延期のせいで一般層にも分作ってことがバレてまた問題になってきてるそうな

  6. >>1の考えを逆にBTTFに当てはめると今回の1作めで従来のFF7が終わり、2本目以降は新規のストーリーで出してくことになるんだが

  7. アホか

  8. Twitterトレンドにあったよw
    ミッドガルw
    流石に体験版がそこまでってことじゃないの?( ˙꒳˙ )マヂカヨ
    て言われてるw

  9. ポケモンと言う分割のパイオニア

    このコメントへの返信(3)
  10. BTTFで行ったら最初のほうのどうでもいいキャラ紹介と主人公の立場を知らせる部分の学校のシーンをとにかくイベント増やしてキャラ増やして水増ししたのがFF7リメだからな
    そんでテロリスト襲撃あたりで終了って感じ

  11. PS4を高級うんちゃらとか、あれと同じだわな
    マジでセンス無い

  12. 無知は罪だな

  13. 分割が悪いなんて誰も言ってないよな。
    分割を隠しているのが問題点なわけで。

  14. ええっ!リメイクに5年かけて分割して未完成なのかい?!それは問題だぁ!!

    頭沸いてるのかよw

  15. ポケモンが分割商法する世界線とか可哀想

  16. ポケモンは両方買えというより友達や家族との限定ポケモン交換を促進させる面だろ

  17. 映画的なゲームを持ち上げる癖に映画の知識なさすぎやろ

  18. いうてもこの場合、例えるものが他にないもんなあ
    何年も前にヒットした作品をリメイクまでならよくあるけど
    序盤まで作ったリメイクを何も言わずに売り出すなんて他に例がない

  19. PS信者が変な喩え方をしては、総ツッコミされるパターンって、
    ゲハの伝統芸能だと思う。

  20. 名作に対して恥を知れ

  21. PSファンボーイのたらればファンタジー炸裂!!

  22. そもそも、一本で収まるのに分割にしたからな。これが問題。

  23. 俺の一番好きな映画に未完成のクソ持ち出してんじゃねぇ

タイトルとURLをコピーしました