任天堂ってマリオやポケモンやスマブラに胡座かいて新しい物を作ろうという態度が全く見られないよね

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdcAajMca
たとえ売れたらどんな手抜きクオリティでもいい、それが任天堂
そんなんだからサードが逃げていく
こういう企業に未来は無い いつかボロが出る

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNV+udnBd

>>1
マリオが出てるからマリオで同じ
体を動かすからWii fitと同じ

ゲームを全部ファミコンと呼ぶカーチャンと同じやん。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLr4q2Vsa
バンナムのARMSはハーフミリオンくらい売れた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMDOaHnzd
任天堂ほと新しいモノを世に出してる会社も少ないけど…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOpu4jIld
新しいもの出してるメーカーを2、3個あげてくれ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TTZYKy00
ニンテンドーラボ出してたやん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3VeP4s+0
スプラは定番化したから除外、アームズとリングフィットは体動かすから除外、アストラルチェインはプラチナだから除外、ってか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2z7bVc2Fd
カプコンってバイオやモンハンやDMCに胡座かいて新しい物を作ろうという態度が全く見られないよね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMDOaHnzd

>>11
新しいモノは一応作ろうとはしたんだよ

全部ゴミだっただけや

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2z7bVc2Fd
>>16
改変して遊ぼうと思ったけど胡座かけるIPが3つ以上あるメーカーがカプコン以外思い浮かばなかったわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDRr8Slh0
売れたものを除外すればサードは売れていない
これに通ずる何かを感じる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXy+vFEya
これは自分に言い聞かせてるの?
それとも数少ない仲間を見つけるために垂れ流してるの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ln8ih0fi0
サードを集めるコンテストでもやってるのかな?
自分が何を言ってるのか冷静になったらどうかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeWEAUhz0
胡座をかくとは言うが既存のコンテンツの人気を維持するってのも相当難しい事だからな
FFも妖怪ウォッチもそれが出来ないで死んでるわけだし

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UroGylWZM
>>20
ソニーだって、トロやクラッシュなど色々といたのに今では…

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jD72yFEc0
>>58
トロはめざましテレビでコーナー持ってる

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIuGLFdm0
>>62
とっくの昔にリストラされただろ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jD72yFEc0
>>64
まぢで?

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIuGLFdm0
>>70
調べたら13年前に終わってたぞww

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pwy5L4aEM
社長が君島になってからかなんか株主見ながらゲーム作るようになったなとは思う
売れたゲームのガワにいろんな売れなかったゲームの良かった要素詰め込んでテーマパーク化してる
ゲーマー向け売れてないし仕方ないよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgn3cGGi0
>>26
それ単純に存続できなかった過去のIPに関わった人たちのノウハウが
新しいゲームに反映されているだけだと思うぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pwy5L4aEM
>>36
シンプルに突き進むゲームでストイックで面白かったのになんか道中ミニゲーム挟んでやること覚え直しなかったるいゲームだらけになってる気がしてな
冗長でつまらんしそれでいて本数減るし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEsJ5tN/0

表面は同じでも実現してる遊びは別物なのが任天堂ゲー
表面は別で刺激的でも中身は似たりよったりでテレビに長時間かじりついて消費するという遊び方しかないPSゲー

前者のほうがウケてるから差がついたというだけのこと

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pwy5L4aEM
新しいゲーム作るよりスマブラでDLC作った方が稼げちゃったんだろうなそりゃ仕方ないよなって思う

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4K1N0B4d
3DS黎明期に「マリオーはやくきてくれー」のAAをあちこちにばらまいてたことは忘れてないぞ
マリオやポケモンみたいな定番を出さなければ、今度はそうやって「みんなは訳の分からない新規タイトルではなくマリオやポケモン何かを求めてる(キリッ」になるんだろ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKYigA+Qd
人気タイトルで堅実に稼ぎつつ新しいゲームは定期的に出してるだろ、それが売れるかは別として

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pwy5L4aEM
スプラトゥーンみたいに早く触りたい発売日が待ち遠しいってゲームがここ数年でてない
PSはもう見限ってる
スイッチもPS3見てるようなリメイクと続編ばっかりでまだHD以降に苦労してるのかなと

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCl0W/uU0
>>37
ブレワイはゼルダの名を冠してるからダメだったのか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DA/RBvFY0
>>42
正直買うまで半信半疑やったわ
Switch予約したけどゼルダは発売日まで買うの悩んだ
あれを楽しみにしてた人は多分そこまで多くない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omulVTEZp
>>46
なんかそれわかるわ
それゆえのゼルダなのに珍しく国内ロングセラーなんだと思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcKHLbWg0

既存IP出せばマンネリマンネリ
新規IP出せば爆死爆死

新規で毎回ヒットさせなければいけないのかよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pwy5L4aEM
>>39
新規ipがどっかでみたことあるソフトばっかりなんだから仕方がない

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIzks2Mk0
新規IPだして成功しても続編でこけるのが確定してるのばっかだから>>39にいきつくんだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZExwrLD0

どこかで見た事ある銃撃戦ゲー→新規ip
リングフィットアドベンチャー→除外

なぜなのか

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIuGLFdm0
もはやキャラ毎に遊び方がわかり易いアイコンになってるんだよね

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omulVTEZp
3DSのDL専売ならそこそこあると思うんだけどなあ
売れてないだけで

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+YHjlii0
カプコンやスクエニが本当にサードであるならば、PS5にソフトを出すという可能性は捨ててもいいわけだ
サードにはその権利があるし、そういうものだ
安定的にソフトを供給してくれるのであれば、それはセカンドと同じ概念になる
ハードの立ち上げという難事を無償奉仕で支えてくれるんだからな

 

引用元

コメント

  1. 惨めなPSおじさんの怨嗟の声をお聞きください。

  2. ソニーのクソゲーは新規チャレンジの結果だからセーフなんか?
    まぁ、カスみたいな売り上げで精神的勝利すれば満足なら勝手にやってろチームソニーw

    • あー成る程、売れてるチャレンジはチャレンジじゃ無いって思考か。
      まあ、失敗失敗言われるLABOでさえ国内の洋ゲーAAAより売れてるからな。
      LABO、イカ、リング、ARMS…
      いくらでもあるだろうに

  3. 現実から目を逸らしてのびのびと妄言を垂れる運動

  4. IPを蔑ろにした結果どうなったよ
    トロとかピポサルの悲惨な現状を見てから物言えや

  5. 能書きはいいからPSは自社のタイトルでハード牽引して見せろよ

  6. ???「お願いです、新作でポケモンとマリオカート使わせて!」

    • あれの”スジモン”ってのも奴のオリジナルじゃ無くて、もとは漫画「紺田照の合法レシピ」にでてきた「スジモンGO」からのパクリ

  7. シリーズもののナンバリングかリメイクかリマスターばかりでるハードがあるらしいな

  8. その点SIEってすげーよな
    PS5出る前から自社ゲー少なくするっつってんだもん

  9. ぼく「スプラ、アームズ、ゼルダBOW、ニンラボ、リングフィット、DSや3DS、Wiiリモヌン、WiiUタブコン、Wiifit、脳トレ、ぶつ森、ピクミン、マリオだってサンシャインやプラネットそれまでになりアイデアとシステムで…」
    アホ「小手先に逃げてる!技術じゃない、新しくない!」
    ぼく「??」
    ぼく「じゃ君の言う新しくて小手先じゃ無くて技術力のある事って何なの」
    アホ「グラフィック!リアルグラフィック!フォトリアリスティック!映画!」
    ぼく(このひとあほなんだなあ)

    • なーんかPSWの価値観って「CGは実写に近ければ近いほど良い」って
      トイストーリーとかマトリックスとかの時代の価値観なんだよな
      プレステ2時代にアタリ2600で勝負しようとしてる様なもんだろソレ

  10. 遊んだこともないゲームを見てくれや動画見ただけで判断してる可哀想な人(´;ω;`)
    こうゆう人達ってたとえpsで面白いゲーム出ても先入観で買わない理由を並べ立てて買わないんだろうねw
    今後新しい体験を得ることもなくクソツマラン同じスレ立てて生きていくなんて可哀想過ぎるw

  11. マリカもarmsもスマブラもバンナム!FEはコエテク!とか言い過ぎて任天堂はゲーム作ってない・作れないとでも思ってんじゃないの

    正気じゃないな(´・ω・`)

  12. キャラ違えば新作なのか?

    例えばネコマリオじゃなく半獣半人の男の子を新キャラにして
    壁登る時は完全に猫になる「キャットボーイ3Dワールド」を
    だせば1は満足なのか?

    「マリオを主人公にすれば10倍売れたのにw流石無能集団任天堂!」
    と1が言う未来しか見えないが。

  13. 本スレ>>1
    >たとえ売れたらどんな手抜きクオリティでもいい、それが任天堂
    その手抜きに敵わない連中のなんと多いことか
    >そんなんだからサードが逃げていく
    そりゃ敵わんなら逃げるしかないもの。つか「サードがハブってる」って言ってなかったっけ?
    >こういう企業に未来は無い いつかボロが出る
    もう何年もやってるけどボロって出ましたか?
    なんかこう…自分達と見えてるものが色々と違ってるんだろうなぁ

  14. スレ主の考える「新しいゲーム」って何よ?
    まさかラスケツみたいな胸糞妊婦虐待ゲームじゃなかろうな

    • そんなビジョン持ってる訳無いだろうな
      VRは爆死状態、携帯機は撤退、クラウドサービスは現行機以前の作品ばかり
      この状態で唯一イニシアチブ取れるのがリアルグラだからねぇ
      ソレで騒ぐしかないということじゃないかねぇ

  15. 任天堂が新しいことに挑戦していない?
    そもそも任天堂スイッチ自体が新しい挑戦なのでは?
    ゼルダBOWだってゼルダとオープンワールドを組み合わせた新しい挑戦だし
    その他にARMS、超回転 寿司ストライカー、任天堂ラボ、リングフィット アドベンチャーなど
    様々な新しい挑戦をしていると思うけど

    • 視点が違うんでしょ
      求める新しいことが
      任天堂は「遊び方(遊びそのもの)をどうしていくか」
      PSは「如何に(本体)性能を上げていくか。それによる解像度やfpsを上げること」
      だからだろうね

      • 解像度もfpsもテレビメーカーらしいっちゃらしい発想だが
        そこでHDじゃないくせに独自企画つくってHDって言い張ったり
        4kじゃないくせに(以下略)とかだからなああそこ
        fpsもある一瞬だけきりとって「60fps」とか言い張るし

タイトルとURLをコピーしました