1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIafYVXv0
しかも全盛期のスクエアと殴り合いできるレベル
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kr+iD1Mxd
ローコスト経営なんやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edfYUxMp0
ライブで儲かっとるんやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyr5vhxh0
毎年新作出してるし他社に移植させてるやん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjlpuUhy0
年一でなにかしら新作出してない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7nIjs3K0
ヴァンテージ・マスターってあったよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaYHXhMm0
毎年9月26日に発売しとるやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cG1EENx0
コーエーテクモのガストに通ずるものがある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BM0wfYq0
新規のファンってつくんか?
シリーズものしか出してない気がするけど
シリーズものしか出してない気がするけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdBiqqgOd
>>13
閃でファン増えたぞ
閃でファン増えたぞ
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6eTflY80
>>13
近年のイースの出来が良くて新規ちょっと増えた気がする
近年のイースの出来が良くて新規ちょっと増えた気がする
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEyGqA570
何度も何度も空の軌跡FC&SCを別ハードで出すだけで儲かりそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtoyGZb80
生き残るには新規より既存の顧客を大事にしろってことや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0QVCAEF0
会社は安定してるけど社員の待遇や雰囲気はそう良くもないっていう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVf49+pG0
同じジジイが全タイトルのセリフ書いてるから全部同じセリフ回しでもはやギャグ
あとセンスが昭和で止まってる
ソバを肩に担いで出前に行くシーンはくっそ笑った
あとセンスが昭和で止まってる
ソバを肩に担いで出前に行くシーンはくっそ笑った
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9maeg5xa
>>24
これ
センスが古くてムズムズする
これ
センスが古くてムズムズする
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Lhf1gVS0
>>24
中途半端にネットスラング使うのホンマ萎える
中途半端にネットスラング使うのホンマ萎える
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYCxSPOh0
イースの新しいやつGEOで速攻処分価格になってたけどクソゲーなん?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgRenW5W0
>>26
まあ普通に良作ってレベルやで
8と比べるのはアカンって評価がもっぱらなイメージ
まあ普通に良作ってレベルやで
8と比べるのはアカンって評価がもっぱらなイメージ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdBiqqgOd
>>26
毎回だいたい投げ売られてるやん
vitaのセルセタは作った数少なすぎて値段下がらなかったのは覚えてるけど
毎回だいたい投げ売られてるやん
vitaのセルセタは作った数少なすぎて値段下がらなかったのは覚えてるけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qyTCr4za
ゴミみたいなグラフィックで察せよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoG84a6h0
閃の軌跡1と2は三千円くらいで買ったけど
内容的には千五百円でええんちゃうかな
初期版の7千はいかんでしょ
内容的には千五百円でええんちゃうかな
初期版の7千はいかんでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh1JtTBep
奴隷搾取してるだけやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3ANEaNV0
ガガーブ三部作完結~ぐるみん、イース6までの暗黒期に潰れなかったのが凄い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdBiqqgOd
>>37
朱紅い雫とかいうリメイクするたびにシステムが変わりまくるゲーム
朱紅い雫とかいうリメイクするたびにシステムが変わりまくるゲーム
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3ANEaNV0
>>40
オリジナルのシナリオシステムで遊びたかったからクソみたいなPS版買った
今ではプロジェクトEGGがあるけど当時はアレしかなかったんや
オリジナルのシナリオシステムで遊びたかったからクソみたいなPS版買った
今ではプロジェクトEGGがあるけど当時はアレしかなかったんや
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Fv+qvUQ0
ザナドゥ資産やな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqZlQ0hz0
ぐるみんはよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0oD1/8ar
ツヴァイは?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywOJDCL80
でもゲームの質も内容も酷いよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsOzs8dlr
そら使い回しの軌跡があんだけ売れりゃ儲かるやろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWSi4/Nv0
ガチモンの信者は○○改とか含め出たソフトは全部買うからな
ソースはワイのパッパ
ソースはワイのパッパ
コメント
小規模で信者商法成功したらこんなモンだろ
技術投資まったくしてないし、いつまで経ってもPS1、2レベル
ハードのおかげで解像度だけはあがったけどな
個人的にはPC版ザナドゥSwitchにインディーズみたいな感じに出ねえかな?みたいな。
東京ザナドゥ路線はもうやらないのかな?
定期的に黒字アピールしないと死ぬ病気か何かか?
製品部門は下がりっぱなしだけどライセンス部門は好調
何故ならアジア向けパブしてるソニーさんが上手くやっている(意味深)から