【朗報】ドラガリのモンハンコラボが本気出し過ぎな件

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

リオレウスが仲間になる!
オリジナルストーリー!
モンスターハンター限定報酬GET!
イラストやBGMもモンスターハンター!
モンスターハンターでおなじみのあの武器も!!

PVには『伝説の黒龍』ミラボレアスの姿も…!!!

さらに、2020年2月4日15:00にイベントアップデート予定!!

https://www.youtube.com/watch?v=qjejI1PpkaU

blank

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmEgqKOlr
>>1
てかこの一枚目のデザインでモンハンやりてえな
リアルとか誰得

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

MHXやMHXXのチームがMHWやIBに参加しないで
4年くらいかけて何か作ってると言われてるところにきて、
バリバリのクロス時空とのがっつりコラボ

これはもうあれやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

(市原のXXとIBのかけもちの話題から、モンハンチームの内部構成、どこがどう被ってるかについての話題になって)
辻本「MHWとIBでスタッフロールを見比べると結構かぶってて面白い」
辻本「あれあいつおらへんな・・・ってのも。逆にね」

MHWとIBのスタッフロールにいなくて、「あれあいつおらへんな?」ってなるのを探すのも面白いって
年末のモンハンラジオで言ってたけど
MHX終わってから潜伏し続けてる一瀬ら携帯モンハンチームの事を指してるとしか思えないし…

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJfCDLwd0
>>4
ps5でも出すだろうし
そっちじゃないの?

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/71+O46Ca
>>137>>138
スイッチにしろPS5にしろタイミングとしてはサプライズになりそうだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlOkAkD5p
任天堂の息が強めにかかっているというか、これは任天堂そのものだからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

>>6
まあFEともコラボしてるくらいだしな

任天堂の意向に沿わないコラボは絶対にやらんだろうし
このタイミングでのモンハンコラボには何らかの意図があるわ

何もないんじゃただアイスボーンの宣伝してるだけだしな

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbfZQKZa0
>>6
エアプが1桁台でレスすんな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かう
ハンティングアクションゲームです。

「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイが新たなコミュニケーションスタイルを確立し、
「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。

2004年に家庭用ゲームでの第1作を発売して以降確実にファンを増やし、大ヒットシリーズに成長しています。
https://dragalialost.com/jp/event/monsterhunter/

イベント特設サイトのモンハン紹介文も、持ち寄りモンハン強調してるし
宣伝の意図はやっぱり携帯モンハンに関係してそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7z1x5O5d
コラボといえばモンハンも節操ないからそこは分からんけど
今でわざわざワールドじゃなくてXXを出してる時点で勘ぐりたくはなるよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZpF8TdV0
任天堂とカプコンにまだ繋がりがあるのは確かやな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

一瀬はMHXが終わってから次世代携帯モンハンの企画を始めてて
携帯モンハンチームの大半と一緒にswitchモンハン作ってる説が有力過ぎる展開になってきた

持ち寄りモンハンにとっては理想的な携帯switchも出た事だし
次世代携帯機向けの新作モンハンを作ってた潜伏期間としても丁度いい頃合い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MN2gTtILH

バイオだったか、リメイク作ごときを無駄に優遇して宣伝してあげたりとかあったので
モンハン来ないからと言って適当に扱ったりはしないってだけの気も

国内持ち寄りユーザーを捨てっぱなしも
それはそれでカプコンアホとは思うが
また別の問題かな、と

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VgBXPUWM
サイゲがグラブルでモンハンパクリゲー作ってるのにドラガリはモンハンコラボするの面白すぎる
岡田何者だよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

こないだのモンハンフェスタで藤岡が
「MHWやアイスボーンを遊んでない、昔のモンハンファンたちもたくさん来てくれているからこの大盛況で、それがありがたい」
なんてコメントをあえて生中継されてるステージで言ってたし、IBのロードマップも6月以降は薄めだしで

モンハンチームの目線がじわじわと、携帯モンハンファンに向けられてるフラグが立ってきてる気がする

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9Bc2x/na
ぶっちゃけモンハンとかいう作業ゲーもう飽きたわ
よくあんなん毎回やるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlOkAkD5p
和サードで唯一AAA路線が成功しているカプコンだが、モンハンに置いては国内覇権のSwitchにも唾をつけておきたいところだろう、任天堂としてもこんなに相性の良いサードタイトルは過去無かったろうしコンビ復活が待たれるな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OruzFrqW0
これモンハン側に一切のメリット無いコラボだよね…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGIHJ1cD0
>>19
FEHコラボ同様一方的な寄生だしな
モンハンサイドでドラガリコラボなんて想像も付かんわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgNAYjRI0

>>25
次のモンハンで確実にドラガリコラボ装備来ると思うんですけど…。

想像つきまくりやろ…。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlZQ7f+ka
シーリスのハンターverは護符だけか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

国内投げっぱなしというか
辻本的にはMHWを成功させた後、持ち寄りモンハンを世界でも成功させたいという野望があったようだし
その野望に一歩近づいたとは言える

IBが予想以上に世界に受け入れられてないのが気がかりだが…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyRiC9nZ0
多少はメリットあるでしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlOkAkD5p

まあワールドでもまだまだイライラするポイントがあるから、めんどくさい要素は全部取っ払ってほしいわ

モンスター探すの時間の無駄過ぎる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

カプコンはコラボを嫌がる理由がないけど任天堂がどうしてこのコラボをやろうと思ったかだわな

全てのスマホゲーはCSゲームの広告塔という考え方の任天堂というのを考えると
新作モンハンが近々switch向けに発表でもされない限り、メリットよりデメリットの方が大きい
他社にしか新作が出ないモンハンの宣伝なんて、アホらしい事この上ないし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQAdDuEN0
>>27
ドラガリはサイゲ主導の運営みたいだからサイゲの意思だろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0
>>36
サイゲ主導じゃないのは、課金要素弱めなどの任天堂の方向性決定に従ってるコメントから判明してるぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQAdDuEN0
>>41
任天堂が方針に口出ししてるってことは実質運営してるのはサイゲってことやで
任天堂の許可が無きゃその手のことが出来ないってだけで

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0

>>46
だから、主導ではないって事よ
サイゲ主導なら課金多めにしたけりゃやればいいだけなんだし

モンハンコラボも、任天堂の意思で決まってるという事だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7z1x5O5d
電撃ニンかニンドリだかなんだかの付録がモンハン冊子だったような

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAehTIE10
一応モンハンは1番売れてるハードでだす
ドラクエ方式を取ってるから
スイッチにはだそしそうだけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgNAYjRI0
ずっと前から、開発スタッフが出しますって主旨の事を言ってた上で
それとは別に状況証拠も揃ってきてんのに、出ないと思ってる奴は逆になんなんだよ。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlZQ7f+ka
お前ら深く考え過ぎなんじゃね。
グラブルでスレイヤーズコラボとかプリキュアコラボとかやってたぞ。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0
Liteもあるし、携帯機という意味では一番売れてるハードだしな
携帯モンハンを出す理由としては十分に出そろっているし、状況証拠はあらゆる面で申し分ない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0
P5のスマブラ参戦でプチ炎上はしたが、あれは一応P5Sという新作をswitchに引っ張ってきてるし
ちゃんと成果は挙げてたな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CSSzkBc0
本当に任天堂のタイトルならFEだけで自社コラボ終わらすとかあり得ないしな。あくまで自分らが出資してるだけのソシャゲって認識
寧ろサイゲがずっと他の任天堂キャラ貸してと説得続けてるまである

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkwBklDaH
>>38
なぜFEだけで自社コラボ終わったと勘違いしてるのか
組もうと思えば今後いくらでも自社コラボ組めるよ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7O39xI3M
>>86
任天堂でコラボ出来そうなのはゼノブレ1と2くらいしかない
ロックマンいいならマリオも行けるか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXA+hISi0
>リオレウスが仲間になる!
はい、ストーリーズ確定
まぁ一応MH2でもペットには出来たがね(MMBB終了に付き現在は不可能)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NYaIQn30
>>40
今のカプコンって、まじでストーリーズのベタ移植とかしてきそうで困るw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klk/3FMM0
>>40
ドラガリアロストって、キャラと龍セットして竜化して戦うゲームだからストーリーズでもない

 

引用元

コメント

  1. スマホゲーのコラボにあまりその手の期待はせんほうがいいw
    出たら出たで嬉しくはあるけどねw

  2. 新作でもベタ移植でもいいからSwitchにストーリーズくれ ザボアザギルに乗って旅したい

  3. 一方的に力借りる事はコラボと言いません…

タイトルとURLをコピーしました