1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4K+F/ei30
隠れた名作よな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnWqSkwE0
>>1
欲しいね、あのロード時間なくなったらもう一度やりたい
欲しいね、あのロード時間なくなったらもう一度やりたい
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKxbzFW3d
>>1
城下町のリンゴのイベントの
「そうそう、これでいいんだよ」感
城下町のリンゴのイベントの
「そうそう、これでいいんだよ」感
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhwZb3qDd
>>1
なんで当時人気なかったんだろうな
FF12と並ぶJRPGの双璧だと思ってる
戦いと同時進行の仲間との会話といい
オマケのネット共闘の楽しさといい
キャラボイスも良かったなあ
なんで当時人気なかったんだろうな
FF12と並ぶJRPGの双璧だと思ってる
戦いと同時進行の仲間との会話といい
オマケのネット共闘の楽しさといい
キャラボイスも良かったなあ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u53pfGAEd
発売時のオンラインの共闘がクソ面白かった
みんな貧弱だから共闘感がすごい
みんな貧弱だから共闘感がすごい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ7JELg00
レール的に進むキャンペーンのストーリーは15時間もあればクリアできるし
マルチが結構楽しかった記憶がある
FFの精神的続編と思いきや坂口流TPSって感じだったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHmxlT8ra
坂口は時代に置いていかれた哀れな爺さん
今さら出てきたところで何かがどうなると
いう訳でもない
今さら出てきたところで何かがどうなると
いう訳でもない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eleyTFy80
久しぶりに投げたゲームだった
ストーリーひどすぎ
ストーリーひどすぎ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gd1640u60
シナリオ省略して戦闘とオンライン特化で神ゲー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpgONgwx0
ゲームの雰囲気はよかった気がするがストーリー後半全然覚えてねえわ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RcrXKAc0
ゼノクロよりはやりたいかもしれん
そんなことよりまずレギンをだな…
そんなことよりまずレギンをだな…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llF6MGfuM
ヌルゲーマーな俺には、アクションの難易度がちょうどいい湯加減だった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nApQavXv0
断片的にしか覚えていないけど、仲間が毒に掛かってちょっと進んだら解毒剤が手に入るところ無かったっけ?
無意味なイベントすぎて笑った記憶があるんだけど
無意味なイベントすぎて笑った記憶があるんだけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XOucZv/0
欲しいけどせめてボリューム3倍ぐらいにしてくれないとあまりにアッサリすぎる
ラスボスのあいつも小者感すごいし
ラスボスのあいつも小者感すごいし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IIMRh3ap
いや作り直さないとダメだろこのゲーム
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eX7FhYC/0
ストーリーはFFっぽさはある
あまり面白くはない
戦闘は結構面白かった
FFって名前がついてたら評価が違ったかもしれない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weum1gn6d
これとゼノブレイド、パンドラ、レギン等
Wiiは結構新規コアゲーム出てたな
Wiiは結構新規コアゲーム出てたな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qb/YlLEa
>>23
全部買ったけどラストストーリーだけは記憶が曖昧だな
全部買ったけどラストストーリーだけは記憶が曖昧だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4p42gZhM
出してくれたら買うわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewWMnpX40
言うほど傭兵に悲壮感無かったからラスボスの動機は違和感あった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKYM6h660
ヒゲはいい加減switchで何か出せとは思う
お前のネームバリューを一番生かせるハードなのに何やってんだ
お前のネームバリューを一番生かせるハードなのに何やってんだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgquiJKJ0
つまらなくて途中で投げた記憶しかないな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypTxh8kA0
発売前のプロモーション「こんな事もあんな事も出来ます!」
実際やったら内容のほぼ全て網羅してた件
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ1hBxJf0
一回一回の戦闘がイベント戦闘みたいだったなぁ
あと武器防具が要素が薄かった記憶がある
あと武器防具が要素が薄かった記憶がある
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEhn+1b40
箱〇持ってる奴自体少なかったから気付いてない奴多そうだったが、カバーアクションがまんまギアーズのパクりでなあ
まああのカバーアクション優秀だからもっと真似するメーカー増えてもいいんだが、射撃の弱いラスストとはイマイチ合ってなかった
キャラのモーションや魔法にもっとバリエーションがあればもっと面白かったと思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVDq/XMW0
>>34
余計な事しないでブルドラロスオデみたいな昔のFF彷彿とさせるRPGで良かったよね
古臭い言われようがこの人に求められてるのはそれだろうし
余計な事しないでブルドラロスオデみたいな昔のFF彷彿とさせるRPGで良かったよね
古臭い言われようがこの人に求められてるのはそれだろうし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1UpO01r0
メンヘラ主人公とヒロインがいちゃいちゃしてカリアゲがブチギレる糞シナリオ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRStqmdg0
オン楽しかったけどあのストーリーで結末もあれのままだったらやりたくないわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPACnZV40
いらん
コンセプト止まりの糞ゲー
Wiiでモーションセンサー使えない、ポインタ使えない
ガチャレバ操作入れる
ムービー優先の作りで処理落ち
古臭いベタベタなボーイミーツガール
時代遅れの老人の遺物
コンセプト止まりの糞ゲー
Wiiでモーションセンサー使えない、ポインタ使えない
ガチャレバ操作入れる
ムービー優先の作りで処理落ち
古臭いベタベタなボーイミーツガール
時代遅れの老人の遺物
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFT3jLU+d
ラストストーリー、面白かったよ
装備は個体差あり、トレハンも楽しめる
装備は個体差あり、トレハンも楽しめる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyuKL1++M
マイクロソフトからも任天堂からも仕事が来なくなったというのが独立後の坂口の作品の評価と売上の現実
今のマイクロソフトも任天堂も独占RPGはほしいだろうけど坂口はお呼びでないんだろうな
今のマイクロソフトも任天堂も独占RPGはほしいだろうけど坂口はお呼びでないんだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3vtyeExd
ストーリーは酷かったけど戦闘のゲーム性は良かった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy2XXvRy0
クソゲーではないががっかりゲーだった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtOSe9Uk0
戦闘システムが目新しかっただけで
その戦闘も中盤ら辺で飽きるし
話もつまんないという
その戦闘も中盤ら辺で飽きるし
話もつまんないという
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nw9D8dAI0
オンラインはそれぞれ色んなキャラが居てわちゃわちゃして面白かったけど、
ゲーム本編に関しては本当に面白くなかったゲーム。
【キャラがカッコいい系のボンバーマン】みたいな印象。
ゲーム本編に関しては本当に面白くなかったゲーム。
【キャラがカッコいい系のボンバーマン】みたいな印象。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJfYO4dr0
キャラも世界観も戦闘システムも個人的には好きだったのに
総評はビミョーって言うしかない謎ゲーム
総評はビミョーって言うしかない謎ゲーム
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5LGZXGx0
ガボチャ育てた記憶しかない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOY/7U8La
ロスオデのリマスターの方が先だろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nApQavXv0
>>56
One互換ならローディングのストレスも無いので、リマスターじゃなくてEnhancedしてほしい
[XboxOne X] ロストオデッセイ – 導入パート プレイ動画
https://youtu.be/34o-Xwx_FdM?t=797
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnWqSkwE0
>>62
Enhancedしてもたいして変わる内容でもなし今の互換のままでよくね?
Enhancedしてもたいして変わる内容でもなし今の互換のままでよくね?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wkilouI0
隠れてねぇよ
ストーリーが酷すぎるし作り込みもざる
拠点となる街の変化もとぼしく、戦闘もゴリ押しだし本当に期待はずれだったわ
ストーリーが酷すぎるし作り込みもざる
拠点となる街の変化もとぼしく、戦闘もゴリ押しだし本当に期待はずれだったわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wkilouI0
当時はレギン、パンドラ、ゼノブレなど良作ばっかの任天堂ゲーの中で一番ずっこけた作品だったからな
期待値だけは頂点だった
期待値だけは頂点だった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVDq/XMW0
>>60
あのFF彷彿とさせるタイトルロゴとBGMは本当ワクワクした
あのFF彷彿とさせるタイトルロゴとBGMは本当ワクワクした
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6X2Gfvrd
>>60
俺はパンドラよりはラスストのが好きだな
俺はパンドラよりはラスストのが好きだな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt5lXF5x0
イベント毎に説明も無くキャラが居たり居なかったり不思議なゲームだった
おそらくイベント単位で台本作って繋げたせいだろうけどリメイクするならタイトルだけ残して作り直しだな
おそらくイベント単位で台本作って繋げたせいだろうけどリメイクするならタイトルだけ残して作り直しだな
コメント
瑠璃島をもっと箱庭的に歩き回れたら良かった
大きな街1つだけじゃなくて歩いて行ける田舎村あと2つくらいあったらもっとRPG感あったんちゃう