サイパン開発者「クエスト担当者がウィッチャーの7倍になり、誰も殺さずクリアできるルートを作った」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jY6+9Hsu0
現在15人がオープンワールドクエストの作業を行っている。『ウィッチャー3』では開発プロセスの非常に遅い段階でオープンワールド要素を作成したのとともに、作業していたのは2~3人だけだった。
“ストリート ストーリーズ”の他に小さなアクティビティも用意されている。
派閥、地区、アイテム名や企業名、スキルシステムやクラスシステム、あらゆるものを原作から取り入れている。
最初のティーザー映像公開時はすべてが確定しておらず、ゲームがどのように見えるかを示したものだった。その後大きく進化したが、マンティスブレードのようにいくつかのことが引き継がれている。
『ウィッチャー』との主な違いは戦闘要素。
3D酔い防止のために被写界深度の変更やカメラの揺れ低減などが計画されている。
John Mamais氏の知る限り三人称視点のカットシーンはない。最初と最後にいくつかあるかもしれないがそれについては不明。
非殺傷ルートがあり、誰も殺さずに進めるようバランスをとっている。非殺傷プレイは時間がかかる。ゲームをプレイする一番簡単な方法はただ銃を撃つこと。
キャンペーン終了後にゲームオーバーとなるのか、オープンワールドにアクセスできるのかどうかは不明。
シングルプレイヤーにフォーカスしており、マルチプレイヤーとは混合していない。
マルチプレイヤーについてはなにか言えたら良いが、それは1年位先になる。
ローンチ後の追加コンテンツも計画している。詳細は伝えられないが恐らく『ウィッチャー』のようなものになる。
John Mamais氏の知る限りニンテンドースイッチ版の計画はない。重すぎるかもしれない。ただ、同様に重すぎると思っていた『ウィッチャー3』のニンテンドースイッチ版は実現した。
VR開発キットを入手したが何もしていない。『サイバーパンク2077』にはVRに適したものもあるが、まだ現実的ではない。VRは非常に実験的でニッチ。
まだ次世代にはフォーカスしておらず、現世代に注目している。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX+YEEgI0
誰も殺さないでクリアできるウィッチャー3つくれよw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9k1cxSHa
誰も殺さず、やで?
FE聞いとるか-
任天堂の恥部の人殺しゲーめ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q11YErydM
これぞ真のRPG

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saK5fvLd0
不殺ルート作るために延期したまである

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr7cNLhZ0
どっかの地底にかぶれて優しい嘘吐き通したいなら絵面も相応の嘘で覆う覚悟が要るだろうに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiSJ6Pc20
ディスオナード

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/t5MzK70
サイパンはなんかまた来年まで延期しそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RugHj9H0
このゲームは何を持ってクリアにするつもりや

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiSJ6Pc20
>>18
世界を救うのに殺傷なんて必要か?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saK5fvLd0
クリアってゴール自体が複数無いと結局リニアやろ
かといってマルチエンドはゴミだし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nA0TUkQ2M
根本的にゲームとして面白いなら何でもいい
ニッチな需要やどうでもいいことに拘りはじめたらFF15の臭いがしてるくるからやめてくれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH+XKBgH0
ソロでハード性能必要だからウイッチャー3同様、PC一択だね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMK1iOWDa

洋ゲーで規模自慢が始まるとろくなことが無い
しかも、リリースの大幅な遅れ

アンセムコースにまっしぐらだわ・・・

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58LwX5sQ0
あんま無茶すんなよな
洋ゲーは一回コケたら終わりってパターンが多すぎる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJlbDw5/0
FPS視点は酔うんだよ。スペックのせいでTPSにできない悲しさ
次世代機まで出さないでおきましょう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdGN1FNf0
誰も殺さない(主人公の選択の結果誰も死なないとは言ってない)だろうな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tolvXfxFd
違う、そうじゃないって言いたいけど
主人公のゲラルトとのプレイヤーの認知度の差について行けなかった俺的には
新規作品のこっちのほうが期待してるぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCoquE6LM
>>44
久しぶりだな!ゲラルト!
(どちら様かな?)
久しぶりね
(誰?とりあえず寝ればいいの?)
あの時はどうのこうので~
(??なんの話??しらん)
シリ関係
(よく分からないが父親風ふかしとくか…)

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YTxPqXO0
フリーシナリオなんて言っても結局、最適解はあるわけだしな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iavEBFtA0
色々できた結果の不殺なら良いけどルートって言い方が気になる

 

引用元

コメント

  1. Eidosのデウスエクスかな?
    同じようなゲーム性と世界観のコッチは売上サッパリだったけども

  2. 5のマジキチっぷりは凄いな

    • 普段、人頃しゲームを「大人!」とか言ってるのになw

    • もう何にでも任天堂を絡めないと死んじゃう病にかかってるんやろな。
      早く隔離してやらないと、実社会で犯罪起こされる前に。

  3. サイパンを舞台にしたゲームでも作ってんのかと思ったらサイバーパンク2077の話かよ
    変な略し方してんのな…

  4. 7倍で人数多すぎて地雷臭パターンかと思ったらウィッチャーがおかしいだけだった・・・
    担当2,3人とか頭任天堂かよ

  5. クエスト数がじゃなくて担当者が?

タイトルとURLをコピーしました