1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsuPSZfB0
とびだせどうぶつの森1GB(6753ブロック)
↓
あつまれどうぶつの森6.2GB
参考
ポケモンサンムーン3.6GB(25600ブロック)
↓
ポケモン剣盾10.3GB
単純な増加率では任天堂ソフト内でもナンバーワンか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rAh00Zk0
意外と任天堂も容量使ってるんだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZQ4EnZba
大衆向け任天ゲーで5GB超えるとか
企画マン無茶しやがったな
企画マン無茶しやがったな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1O1K1tG0
何に容量とられたか気になる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LM+vA1yM
>>5
3DSと解像度全然違うから
ああ見えてグラのデータけっこう多そう
もちろん中身もそれ相応のボリュームと期待したい
3DSと解像度全然違うから
ああ見えてグラのデータけっこう多そう
もちろん中身もそれ相応のボリュームと期待したい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tBADjf00
森は物量がな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rAh00Zk0
洋ゲー大作もムービー除くと
意外とそこまで容量使ってなかったりするしな
純粋にゲーム部分だけ見ると
意外とそこまで容量使ってなかったりするしな
純粋にゲーム部分だけ見ると
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4trlTSt0
>>7
ムービーもそうだしあとはボイスね
ムービーもそうだしあとはボイスね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4trlTSt0
3Dランド→オデッセイ
これはどう?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsuPSZfB0
>>8
3Dランド約350MB(2313ブロック)
↓
オデッセイ5.6GB
3Dランドとオデッセイじゃ、単純な容量の比較にならない気もするけどまぁこんなもん
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQbj3Vm20
>>14
3Dワールドはよ
3Dワールドはよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTFuLEF90
ブレスオブザワイルドの半分か。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPDUTUX5M
>>12
ブレワイの半分とかそんなにデカイ無人島だったのか
たぬき開発やる気満々だな
ブレワイの半分とかそんなにデカイ無人島だったのか
たぬき開発やる気満々だな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ghGejD40
アミーボフェスティバルから何倍か期になる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsuPSZfB0
>>16
アミーボフェスティバルはそもそもDL版が存在しないから分からん
アミーボフェスティバルはそもそもDL版が存在しないから分からん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/p6DdwRAp
グラの容量も増えてると思うが、物量も相応に増えてそうだな
とび森の時点で集め切れるような量じゃなかったっつーのに
とび森の時点で集め切れるような量じゃなかったっつーのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKzsFggN0
こんかいの森は
シーズンパスとかDLCとかあるのかなあ
シーズンパスとかDLCとかあるのかなあ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmlIlhw00
>>21
DLCはやると思う
毎年有料アプデやるんじゃないかな
DLCはやると思う
毎年有料アプデやるんじゃないかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krt6DJIq0
今の時代容量が大きくなるのはほぼテクスチャ解像度
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ99T9ZbM
>>26
ぶつ森に関してはローカライズが言語だけじゃ済まなくて
アイテムやイベントが文化対応してるのがでかいな
ぶつ森に関してはローカライズが言語だけじゃ済まなくて
アイテムやイベントが文化対応してるのがでかいな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaKaT7hs0
つかアミーボ出るのか
もう縮小させて行くのかと思ってた
アミーボ対応無いソフトは任天堂的にB級扱いって事かな
もう縮小させて行くのかと思ってた
アミーボ対応無いソフトは任天堂的にB級扱いって事かな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv+IDpuI0
今どき容量でボリューム計るってやっぱジジイの集まりなんやねここ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGqyy8PeM
>>31
ドリフの替歌でキャッキャしてるのマジで引くわアラフィフいってる
ドリフの替歌でキャッキャしてるのマジで引くわアラフィフいってる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rAh00Zk0
>>31
容量で競い合ってた頃は
ダミーデータまで入れてたなw
容量で競い合ってた頃は
ダミーデータまで入れてたなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJKRa8Cra
とりあえずちとせは出るっぽいんでそこは安心
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Mq1UNBN0
容量でかくてロード長いよりかはいい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJKRa8Cra
なんか容量の感覚狂ってきてない?
容量デカ過ぎと言われてたfallout 76は良作だったか?
ただただ退屈でその反動でfallout 4のworkshopに没頭してたわ。
容量デカ過ぎと言われてたfallout 76は良作だったか?
ただただ退屈でその反動でfallout 4のworkshopに没頭してたわ。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60c9a3ML0
ズンパス買わないとTOKIOが島に乗り込んできて勝手に開発されてしまうイベントが発生するだなも
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrQL8sli0
>>44
そこはよゐこじゃないのかw
そこはよゐこじゃないのかw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ99T9ZbM
3DSでも北米版では言語を変えると年越しイベントでもらえるアイテムが変わるとかあったから
全言語入れて、アイテムやイベントローカライズしてたら倍増はするわな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOIL9PPQM
単純に画面解像度が上がったから容量増えたんでないの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ99T9ZbM
>>46
それが一番大きいだろうね
それが一番大きいだろうね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5AURtOP0
これは3DS以上にボリュームも期待できるのかな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ99T9ZbM
>>47
画面は3DSの上画面400×240から
1920×1080に増してる
画面は3DSの上画面400×240から
1920×1080に増してる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ99T9ZbM
コメント
うおおおお!楽しみ!
どう森のDLCって何なんだろ
限定家具とか?