1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnJCvi0h0
その時代のオタクが多かれ少なかれ接触しているコンテンツを
格ゲー化して好きなキャラを自由に動かせるようにするだけで良かった
20年前のQOH99やEFZは正しかった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwgmaC8a0
特典で釣るという答え
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rG0qzlowM
>>2
これがすべて
これがすべて
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwhnTBxW0
>>2
これが答え
これが答え
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYEbj7a60
釣られた子たちが普通にコマンド入力にやりにくいと文句言ってるのを見てやっぱ格ゲー復興無理だわと思いました
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zACAh6NMd
>>3
なんでスマブラ的なワンボタンにしないんだろうなぁ
なんでスマブラ的なワンボタンにしないんだろうなぁ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYEbj7a60
>>5
一部やってるけど中途半端なんだよね
やっぱ開発を統括してるグラブルのディレクターが元々アークの格ゲー好きだったのが災いしてると思う
一部やってるけど中途半端なんだよね
やっぱ開発を統括してるグラブルのディレクターが元々アークの格ゲー好きだったのが災いしてると思う
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLGKFQIe0
>>5
浅くなるからだろ
浅くなるからだろ
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDnF+s7ma
>>145
アークは元々スマブラより浅いから問題ないな
固めてペチペチ
アークは元々スマブラより浅いから問題ないな
固めてペチペチ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8uZ832/0
プリキュアの格ゲーはよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ddJVz8wa
>>4
「ふたりは」以降プリキュア同士の戦いはタブーになったから絶対でねぇって
無双の方が可能性ある
「ふたりは」以降プリキュア同士の戦いはタブーになったから絶対でねぇって
無双の方が可能性ある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYWDA8uQd
つまり握手券と
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Eb+Aeawp
劇薬じゃねーか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gotXHkBfp
グラブルやってないけど、
今の受付猶予ゆるゆるなコマンドが難しいは無いだろ。
今の受付猶予ゆるゆるなコマンドが難しいは無いだろ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y52PmUqa
>>9
今の若い層は、「そもそもコマンド入力って何?」って可能性あるぞ
グラブル層にそこまでの若年層がいるかはわからんが
今の若い層は、「そもそもコマンド入力って何?」って可能性あるぞ
グラブル層にそこまでの若年層がいるかはわからんが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfZNq4/Od
>>9
そんなんだから廃れる
そんなんだから廃れる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ddJVz8wa
>>9
その受付猶予とかいう考え方がもうダメ
その受付猶予とかいう考え方がもうダメ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOWupU7Yd
波動や昇竜コマンドを廃止しない限り
格ゲーが流行ることはない
古臭い操作システムなんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uCd2Wm+d
SNKヒロインズは流行りましたか……?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SKrCz6R0
>>15
か わ い く な い
か わ い く な い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uCd2Wm+d
>>19
あまりにも致命的すぎる
あまりにも致命的すぎる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpp27SpRa
今の昇竜は→↘+◯みたいな適当でも入るし
アーク系の格ゲーはほぼ昇竜コマンド自体廃止してる 30年前で認識止まってるのか?
アーク系の格ゲーはほぼ昇竜コマンド自体廃止してる 30年前で認識止まってるのか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ddJVz8wa
>>24
考え方に相違があるね
考え方に相違があるね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zflXwmDp0
>>24
知ってる奴の方が珍しいだろ。
みんな格ゲーに興味無いから。
知ってる奴の方が珍しいだろ。
みんな格ゲーに興味無いから。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYEbj7a60
>>24
いやグラブルにコマンド必要だから問題提起されてんだよ
狂ってんのか
いやグラブルにコマンド必要だから問題提起されてんだよ
狂ってんのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SKrCz6R0
ギルティやDBFのあのグラフィックは下手なフォトリアルより良いと思うわ
アークの見た目をアニメにもっと近づける進化は正しかったんだよな
バンナムとかがしょぼいトゥーンレンダリングで長くデフレし続けた中で日本の開発で3歩先を行ってる
尚システム
アークの見た目をアニメにもっと近づける進化は正しかったんだよな
バンナムとかがしょぼいトゥーンレンダリングで長くデフレし続けた中で日本の開発で3歩先を行ってる
尚システム
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfo0Cw980
スマホの特典コードつけるのが答えなのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRu9VS6t0
元のグラブルはクリックひとつで技出るからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8uZ832/0
グラブル辞めたけど、キャラは知ってるって層は一定数いるやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxQEprDbd
グラブルvsってスマブラと同じ
レバー入れボタンで必殺技
一度使うとしばらく使えないって仕様なんだけど
プレイしてる?
レバー入れボタンで必殺技
一度使うとしばらく使えないって仕様なんだけど
プレイしてる?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8uZ832/0
>>41
奥義は簡易操作でも波動コマンド要求されるんやで
お前こそプレイしてる?
奥義は簡易操作でも波動コマンド要求されるんやで
お前こそプレイしてる?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IBhmqv70
クールタイム以外も大中小で性能やダメージが大きく変わるからなんだかんだでコマンド入力じゃないと駄目だな
でも簡素なコマンドしか採用してないからコントローラでも大丈夫そう
二回転投も連携に組み込めるし。
しかし全体的に簡素過ぎて飽きるの早いわ
でも簡素なコマンドしか採用してないからコントローラでも大丈夫そう
二回転投も連携に組み込めるし。
しかし全体的に簡素過ぎて飽きるの早いわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0etJnDnc0
闘神伝はL、Rボタンに必殺技割り振って押すだけで出せるように設定できたような記憶あるな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0etJnDnc0
「これが正解!」「これが正義!」って決めつけて
それ以外を全て間違い、失敗、悪認定して排除しようとする考え方が一番よくないと思うがな
それ以外を全て間違い、失敗、悪認定して排除しようとする考え方が一番よくないと思うがな
コメント
お前らみたいなガイジがいなくなればもうちょっとマシなゲームが出てくるはずなんだけどね
あれが難しいだのこれは無理だの
そら金を払えばお手軽に強くなれるゲームが流行りますわ
他のゲームではボタン1つ2つで出せるレベルの技を、格ゲーでは未だにいろいろ仕込まないと出せないから操作性の面で一般的なアクションゲームに大きく差をつけられている
でも少しでも新しいことをしようとすれば格ゲー勢が怒ってしまうので、もう今のままのシステムでいくしかないんだよね
スマフォへの誘導しか考えてないくせに何言ってるんだよ
ただの使い捨てじゃないか
衰退「論」ねぇ、マジで言ってるならもう無理だな。
好きなやつだけやればええねん
特典付けて無理やり売るからおかしなことになるねん
どう考えてもゲームがおまけ
大人気ゲームペルソナの格ゲーも出て数は売れたんですよ
どうなったか知ってますか…
あのゲームで格ゲーやる人結構増えたくない?もう引退したのかな
また>2で終わったスレかよ。
次の特典商法はプリコネvsかね。
まぁキャラ可愛かったらこっちは釣られてしまうかもしれんが…w
やっぱりキャラは重要だと思うわ
自分はまだ親しみあるけど、今の若い子がストや鉄拳のキャラ見てやりたい!とは思わない気がする
スマブラが売れたのは取っつきやすい部分もあるけど、任天堂キャラ+αが使えるってのが大きいと思う
そもそもスマブラは発売前からゴミ扱いされて全く注目されていなかったって事を忘れちゃいかん
内容もまともに扱ってもらえずにいたからマスコミを見限って開発者である桜井自ら宣伝も兼ねて公式攻略サイト作ったのがスマブラ拳
任天堂キャラ使えるだけで売れたってんならそんな楽な話は無いし
初代が出た頃には任天堂オールスターはむしろネガティブに扱われていたんだぞ
グラブルはカリオッサンしか興味ないし知らないわ
カリオッサン乙女化とかメス堕ちとかそれしか興味ない(つまりグラブル自体に興味ない)
必殺技はワンボタンで出ます!←おっいいじゃん
でも超必は波動コマンドR1です←バーーーーーかじゃねーーーーーのおーーーーー??
スマブラレベルで操作簡略化すれば逆に読みあいや反射神経研ぎ澄ませてより技術的にも精神的に格闘力が上がるのにな
複雑なコマンド入力を瞬時に決められる事自体を神聖視してる節があるよね、各ゲーマーって
だから複雑なコマンドがないスマブラを格ゲーと認めない理由にもなってる