1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVeHO70k0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7AuXlY60
食い物と一緒にするのは頭おかしい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3guWDs+0
栄養になるやん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca8bEKNH0
食事←3000円で頼んだものが来る
ガチャ←来るか分からない低確率😅
ガチャ←来るか分からない低確率😅
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vBIAhAla
>>5
来るか来ないか分からないことは金払う前に分かるんだから
そこから先は好みの問題や
来るか来ないか分からないことは金払う前に分かるんだから
そこから先は好みの問題や
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/EPq4g90
バカは三千円で済ませないから問題なんだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vis6uG/a0
確かに3000円のランチは無駄やな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu1biqyw0
3000円で確実に対価得られるならええで
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sx21esd0
この手の話題は娯楽をバカにしすぎ
ソシャゲは一部課金以外ではギャンブルになるのがアカンねん
ソシャゲは一部課金以外ではギャンブルになるのがアカンねん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCWt6ZG30
底辺のおっさんよろこばせるために生まれたコンテンツに課金する腐がいると思うと滑稽やなほんまに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsmQs4W70
ワイ「はー今日も課金を叩いて気分ええわ。さ、ゲーセンでゲームしよ」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2EeH9g+0
そのアカウントを売れば6000円になるかもしれない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iRdc2h/d
>>14
リセマラ垢でもなきゃ垢売りで利益なんか出んやろ
リセマラ垢でもなきゃ垢売りで利益なんか出んやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WxrbBL60
なんならゲーセンと同じやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQGLKDag0
三千円のランチと課金に差はないやろ
馬鹿にされるかどうかは
身の丈にあった金額かどうか
それだけやろ
馬鹿にされるかどうかは
身の丈にあった金額かどうか
それだけやろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PaYX0S20
ラグナロクオンラインで結婚式した思い出忘れんわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2o6ZIAM0
3000円で確実に飯が食える
3000円払っても目的のものが出るかわからない(出ない確率のほうが高い)
3000円払っても目的のものが出るかわからない(出ない確率のほうが高い)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Te86bVoc0
サービス終了しなくても何も残らない定期
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/rRsFhp0
ワイは課金して楽しいからええねん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8kt0KyWp
お前のソシャゲ垢は売れる可能性がある
お前の食いかけの飯には値段がつかない
これが真理
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPcmyAMV0
ランチは基本友達と行くからその思い出が残るけど
ソシャゲのガチャなんて一人でやるから何にも思い出にならんやん
ソシャゲのガチャなんて一人でやるから何にも思い出にならんやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBT3P+X2d
本人の自由だけどソシャゲ課金するよりはゲーム買いまくった方が合理的だとは思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGYhNEIZ0
三千円払ってもランチ食えるかわからないのがソシャゲ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DadYuLwq0
>>29
上手い例えやね
上手い例えやね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtGpcMmY0
??「アプリはやりません。そこにエンディングがないので。」
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6K/60ld0
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpMHVxsN0
今課金擁護してるバカも5年後10年後には無駄な金使わなきゃ良かったと泣いてるから見とけよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8bor6Iz0
いやソシャゲは課金額が違うやん、3000円ですむと思ったら大間違いやでそうやって屁理屈言って無理に擁護しようとするのが気持ち悪いんや
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PaYX0S20
楽しんだもん勝ちや
人生なんて死ぬまでの暇つぶしやろ
人生なんて死ぬまでの暇つぶしやろ
コメント
食事1回3千円でも毎日や3食とか無いからなぁ
食べるのも大概は「今日金あるからちょいと贅沢に」くらいだろうし
第一ガチャ自身ギャンブル依存症を狙ったものと言われてるからねぇ
そういう意味でいうと漫画は依存症の屁理屈まんまだよねぇ
本スレ14.
そのアカウントを売れば6000円になるかもしれない
アカウントの売買は犯罪なんだが。
期待値3000円のランチと数百~数千万円のガチャは同列にならんだろ
比べるならマイカーとかマイホームだわ
別に趣味に使う金なんて好きにすりゃいい。
それよりもソシャゲ界隈の人間は素行の悪さなんとかしろ。暴言、煽りあい、自分語り、マウント、不快な人間しかいない。
ゲーム買ってもいつか飽きるよねって言ってるようなもんだろこれ…
ソシャゲはやる事が周回かガシャだけだから
暇になってユーザー同士で煽りあうんやろ
なんつーか、ゲハのPS信者となんJにいる煽りカス、隙あらばマウントの自称コアゲーマー、
こいつらそれぞれ掛け合わせたような感じ>ソシャゲチンピラ
なんかゲームだけの問題じゃない気がする。あの性質の悪さは。
外食である必要はないが、少なくとも飲食は生活必需品
ソシャゲを含むゲーム全般は生活必需品ではない
その違いが大きい
楽しんだも勝ちとかそれなんか嫌だな