1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1X7vUx00
不登校だった先輩が卒業したら大成してた
【『仁王』全世界累計300万本達成】
本日3周年を迎えた『仁王』、全世界での累計出荷本数が
300万本を突破しました。
楽しんでいただいた皆さま、本当にありがとうございます。
続編『仁王2』は来月3月12日発売。
再び最高の「戦国死にゲー」をお届けします。https://t.co/Jo9egQMBwr#仁王 #仁王2 pic.twitter.com/xkrrex1j0a— 「仁王」シリーズ公式アカウント (@nioh_game) February 9, 2020
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmsJb6vd0
700円で買ったけどまだインストールさえしていない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:js431Qknd
ほとんどPC版だよね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U/4zlTtd
>>5
PC版出る前の決算で200万突破してた
PC版出る前の決算で200万突破してた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLrEyCxod
まあ、最終的には悪くはない数字か?
開発期間とか考えるとあんまり手放しでも喜べない気もするが。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqZc6dneM
新規IPとしては十分だろ
とは思ったけどセキロがあるからなぁ
何にしろおめでとう
とは思ったけどセキロがあるからなぁ
何にしろおめでとう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6n24JyZ0
不満あるけどいいゲームだった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdY167so0
PCで不死MOD入れてようやく遊べるレベル
PS4版はストレスで禿げる
PS4版はストレスで禿げる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRnLZ5Vm0
最近○○本突破のパターン多いな
日本には効果ばつぐんなんだろうな
日本には効果ばつぐんなんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmoroicod
>>13
基準がわからないからとりあえず凄いんだろうなってなるからな
基準がわからないからとりあえず凄いんだろうなってなるからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unoKZbWWa
面白いからな
まあ順当
まあ順当
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFK4H6ja0
おめでとう
仁王ガチおもしれえ
仁王ガチおもしれえ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxH9joXw0
まあ昔とはソフトウェア商売の環境が全く違うからな
ハードマルチは当たり前、販売国増加、後発PCで二重購入後押し、投げ売りセールをメーカーがコントロールできる
サードのゲームはよっぽどじゃなきゃ売上伸びるよ
ハードマルチは当たり前、販売国増加、後発PCで二重購入後押し、投げ売りセールをメーカーがコントロールできる
サードのゲームはよっぽどじゃなきゃ売上伸びるよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFK4H6ja0
ゲームの面白さもさることながら、3年前のソフトにしてはムービーも綺麗だと思った
コーエー見直した
2はゲームシステムを大きく変更せずグラや改善性の向上を図ってるようで完成度が高そう
2のグラは和ゲートップレベルの印象
コーエー見直した
2はゲームシステムを大きく変更せずグラや改善性の向上を図ってるようで完成度が高そう
2のグラは和ゲートップレベルの印象
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD1lAZvO0
コエテクの柱タイトルになったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fa4A0gyF0
パクリ元のフロム様に感謝しろよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD1lAZvO0
>>28
ほんまそれやな
3回作り直して結果ソウルを参考にして作ったのは正解だったと思う
ほんまそれやな
3回作り直して結果ソウルを参考にして作ったのは正解だったと思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aPm8oIT0
>>28
まじで感謝だな
ニンジャガとソウルが合わさると本家より面白くなるんだなって感じ
まじで感謝だな
ニンジャガとソウルが合わさると本家より面白くなるんだなって感じ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD1lAZvO0
個人的には本編の方が好きだけど2のβプレイした感じ超えるかもしれん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD1lAZvO0
本編じゃなくて本家
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuN+GgqP0
落下死無くせ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfmD/FPK0
モンハンに負けてる
それでいいの?
それでいいの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuN+GgqP0
フロムゲーをパクっても駄目な奴ばっかだからな
十分良くやってるよ
十分良くやってるよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE3w637l0
新規IPで300万本はホント凄いと思う
PS5でも新規IPを作って頑張ってね
PS5でも新規IPを作って頑張ってね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irErlfhL0
仁王はもっと持ち上げろ
クソゲーのペルソナ5とか13ステマ兵とかFF7Rとかゴミ持ち上げてる場合じゃないだろ
クソゲーのペルソナ5とか13ステマ兵とかFF7Rとかゴミ持ち上げてる場合じゃないだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCJU0h8G0
とにかく複数相手にする配置が多くてウンザリしたわ
2は面白いといいな
2は面白いといいな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbwIB5S20
>>46
基本的に複数の敵を相手に戦えるように作られてないもんな
そういう場合は他を回って装備を強化してレベルを上げるしかないかなあ
でもボス戦や無間獄等にある狭いステージ以外なら
敵の出現場所を把握してれば一匹ずつ倒せるようにはなってるな
基本的に複数の敵を相手に戦えるように作られてないもんな
そういう場合は他を回って装備を強化してレベルを上げるしかないかなあ
でもボス戦や無間獄等にある狭いステージ以外なら
敵の出現場所を把握してれば一匹ずつ倒せるようにはなってるな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I54dCxso0
コエテクにしては珍しく面白いゲームだった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXJCkeVd0
仁王2が控えてるな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdE/xiS60
来期は新規500万本タイトルが控えてるからな
震えて待て
震えて待て
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCoaq3+ea
まあまあ面白かったなこのゲーム
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+JVrdsYa
こういうセール後・長期間で出た数字は、1000万とかよっぽど売れてない限りイマイチ盛り上がらない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wXzt8ti0
フリプじゃなくて海外で捨て値でばら撒いてる
本数を稼ぐことで宣伝になるし次回作に300万本売れたあのゲームの新作が!と
キャッチコピーが打てるようになるというメリットがある
洋ゲー大作とかもこのパターン多いよ
コメント
そういえばなんで箱で出ないんだ?
これ海外パブがソニーだからな
他機種じゃ出ない
同じ理由で海外とかのパブが任天堂やMSの場合でもPSに出ない
はいはい出荷出荷
どうせいつも通りフリプDLも数にいれてるんだろ惨めなゲームだな
PCでやったけどコエテクが作ったとは思えないくらい面白かった
何回か強制終了喰らったけど許容範囲内
あんなに安売りして300万か……
pshitsで数増やしたのかな
フリプ+安価ばら撒き後だからな
ご察しかね
掛かった期間を考えるとちょっとなあ
苦戦した初期のボスが終盤に雑魚敵として出てきても
しっかり腕前が上がってるから対処できるレベルデザインが秀逸だった