1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVZH+nBxM
Switchは性能的にPS3世代だから
Switch2あたりが性能でいえばちょうどいいのかな?
Switch2あたりが性能でいえばちょうどいいのかな?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkBlZQz40
ポケモンはそもそも対戦がある以上
RPGと言う体を維持していく限り変更しようがないのが現実
>>1の任天堂への私怨だけが伝わってきた良スレ
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXVzPH0Ea
>>1
コマンド卒業とか言う前に、お前はゲームから卒業した方がいいぞ
コマンド卒業とか言う前に、お前はゲームから卒業した方がいいぞ
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JD4TD9T90
>>1
コマンド卒業と性能に何の関係があるんだ?
たかがジャンルの違いでしかないのに性能不足で諦めてるとか思ってるわけ?
いったい何様のつもりなのやら
コマンド卒業と性能に何の関係があるんだ?
たかがジャンルの違いでしかないのに性能不足で諦めてるとか思ってるわけ?
いったい何様のつもりなのやら
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++u0DljNM
ゼノブレは1のときからコマンドじゃないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVZH+nBxM
>>2
アクションではないだろ
アクションではないだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPrYkKReM
>>6
モンスター誘導してスリープマインドからスピアブレイクで落下死狙ったり
2もブローで丸紅穴に落として場外抹殺とか地形を利用したハメが横行するぞ
モンスター誘導してスリープマインドからスピアブレイクで落下死狙ったり
2もブローで丸紅穴に落として場外抹殺とか地形を利用したハメが横行するぞ
241: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXcCL0c80
>>6
アクションになってもらうとこまるんだけど。
アクションになってもらうとこまるんだけど。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seyrOSgb0
性能が良ければRPGは全部コマンドから脱却するって言うなら聖剣伝説を擁するSFCはPS4並みの性能というわけわかんない話になっちゃうが・・・
単純にジャンル選択の話でしかない
単純にジャンル選択の話でしかない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVZH+nBxM
>>4
先にアクションになるか、それとも先に演出や世界観を強化するか
優先順位の問題にすぎない
最終到達点は同じ
先にアクションになるか、それとも先に演出や世界観を強化するか
優先順位の問題にすぎない
最終到達点は同じ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPrYkKReM
>>9
全部戦闘がテイルズ風味になった所で
テイルズやモンハンみたいにハメが横行してゲームにならなくなるぞ
ハメ対策の極限化やスーパーアーマーは導入するとクソゲー化されるのが定番だし
全部戦闘がテイルズ風味になった所で
テイルズやモンハンみたいにハメが横行してゲームにならなくなるぞ
ハメ対策の極限化やスーパーアーマーは導入するとクソゲー化されるのが定番だし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4obQd/W0
こういうのは強要するものじゃない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgCfiRhI0
ドラクエはもうヒーローズもソードも出してるじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Htm2UvWa
可視化されてるか否かというだけであって
FFもコマンド戦闘には変わりないんだがなあ?
なんか勘違いしてるよね
FFもコマンド戦闘には変わりないんだがなあ?
なんか勘違いしてるよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe8TynYbM
FF15はコマンドを卒業したけど一流アクション大学に入学出来たわけでもないよねw
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Po3YB8zua
>>11
入ったのはアクション幼稚園くらいだな
入ったのはアクション幼稚園くらいだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL4hqp9Wd
ポケモンってどうするんだ
自分がポケモンになりきるのか
自分がポケモンになりきるのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVZH+nBxM
>>14
アクションの途中に召喚獣みたいに呼び出す形になるんじゃね
アクションの途中に召喚獣みたいに呼び出す形になるんじゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhZfQzsxd
>>17
相手のトレーナーを物理攻撃しながらか
相手のトレーナーを物理攻撃しながらか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UCFiiJ/p
なんでも安易にアクションにされる方が脳死っぽくて嫌だわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seyrOSgb0
そもそもコマンドバトルってそんなに悪い物か?じっくり戦略を練れるしジャンルとしては一長一短程度だと思うんだが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVZH+nBxM
>>16
リアルタイム性がなくてボタンをいつ押してもいいようなゲームは、全部スマホの土俵になってくだろう
専用ゲーム機の存在意義はスマホじゃできない複雑な操作性なんだから
リアルタイム性がなくてボタンをいつ押してもいいようなゲームは、全部スマホの土俵になってくだろう
専用ゲーム機の存在意義はスマホじゃできない複雑な操作性なんだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Htm2UvWa
>>21
1コマンドごとに煩雑な意味のない操作をすることの何が楽しいんだ?
武器振って敵に当たったら死ぬ
の一連の流れと何が違うんだ?
1コマンドごとに煩雑な意味のない操作をすることの何が楽しいんだ?
武器振って敵に当たったら死ぬ
の一連の流れと何が違うんだ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVc8YtX40
>>21
それこそなんか困るのか?
別にスマホで片付くならスマホでやるだけなんだが
それこそなんか困るのか?
別にスマホで片付くならスマホでやるだけなんだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGPtmJ6h0
アクションにしてゲームした気になっても1ターンで与えられるダメージが同じならコマンドでいいわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntj6Z4rA0
卒業したFFが一番クソになってるのが笑う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWKJ6h1g0
ポケマスはオート戦闘あるんだよなぁ
馬鹿すぎるAIや技の仕様のせいでゴミクソ扱いされてるけど
馬鹿すぎるAIや技の仕様のせいでゴミクソ扱いされてるけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgCfiRhI0
和ゲーアクションゲーはモンハンWとちょっと古いけどPSO2で完成しちゃってるな
あとはフロムとかのマニア向けで補えば充分
ある意味、もう進化のないジャンルだろ、このへんは
洋ゲーアクションはだいたいつまらないし
シューティング中心になっちゃうしな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVZH+nBxM
>>23
ターン制こそ永遠に囲碁や将棋を超えられない
先のないジャンルだろ
FFを否定したいからと言ってめちゃくちゃなこというんじゃねえよ
ターン制こそ永遠に囲碁や将棋を超えられない
先のないジャンルだろ
FFを否定したいからと言ってめちゃくちゃなこというんじゃねえよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgCfiRhI0
>>54
別にFFは否定してないしターン制の面白さはそういうところじゃないでしょ
アクションは現時点ではモンハンWが完成形
あれはなかなか超えられないよ
15年の人気ゲーの歴史とノウハウが詰まってるんだから
ポッと出のクリエイターに作れるわけがない
そもそも、当たるのが分かってないものに投資できないし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWIvCRUjp
アクション系って、全滅するかしないかのギリギリの
戦いとか苦手だよね?
戦いとか苦手だよね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seyrOSgb0
>>24
プレイヤーによってアクション操作への習熟度はバラバラだから、どうしてもシビアなバランスで用意するのは厳しいだろう
どっちかって言うとフロム系ARPGみたいになる
プレイヤーによってアクション操作への習熟度はバラバラだから、どうしてもシビアなバランスで用意するのは厳しいだろう
どっちかって言うとフロム系ARPGみたいになる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTBWckEua
ポケモンは対戦があるからそのままでいい TCGみたいなもん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hDdR92BM
卒業という表現がそもそも間違い
正確には転校だよね
正確には転校だよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePfzFOt7a
ポケモンって命令する形なんだからずっとコマンドだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emqPuwI90
ポケモンにはATBが向いてると思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPrYkKReM
>>34
ポケマスやってまだそんな事言う?
ポケマスやってまだそんな事言う?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emqPuwI90
>>35
ポケマスは知らんがポケGOは本家より楽しい
ポケマスは知らんがポケGOは本家より楽しい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMgRf1Uda
ポケモンはある意味カードゲーム
思考時間が必須だからアクションにすると対戦部分が死ぬ
ポッ拳もあるし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4rpTWl2d
ゼノブレはコマンドじゃなくね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVc8YtX40
>>37
リアルタイムではあるけどコマンドだぞ
あれはそのうち地形要素の増加でアクションに溶け込むと思うけど
リアルタイムではあるけどコマンドだぞ
あれはそのうち地形要素の増加でアクションに溶け込むと思うけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoEeEMmv0
主人公がプレイヤーなら戦闘に凝ってもいいんだけど
成長しない系や納得いかない行動を連発する
見せられてる系は戦闘スキップできるくらいでも構わない
成長しない系や納得いかない行動を連発する
見せられてる系は戦闘スキップできるくらいでも構わない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Htm2UvWa
DQ10のバトルはコマンド戦闘の完成形のひとつだと思う
コメント
一ジャンルとして確立されてるモノを何故か性能だけで考え込み、卒業とか言い出す歪さ
モ○キはいつになったら人を演じるのか
FFと龍が如く、あいつらはどうなった?
>>アクションは現時点ではモンハンWが完成形
あれはなかなか超えられないよ
15年の人気ゲーの歴史とノウハウが詰まってるんだから
歴史に泥塗るレベルに酷くなってるんだよなあ
つかまたコマンド式に戻ったらコイツどうするつもりだろうね?
卒業とやらしたのに何気にしてるんだ
コマンドはスマホでいいやんって声あるけど
自分の手で情報隠れるのいややん
あと仮に世界マップ自由に動けてもやっぱり自分の手で画面かくれるやん?
やっぱそういうのは嫌なんよ
スマホでちょうどいいのは最初にポチったら後はオートですすんでいくような奴だろ
じゃあ龍が如くはどうなるんだよw
中学やめて小学生を1年からやり直し?PSキチガイはマジでそうするべきだと思うけど
15でFFを卒業されてますよ…
ポケモンゼノブレはこれからも未来しかないけど
でも世界で一番評価されてると言っても過言ではないマリオ関係には触れずに、フロム作品とかモンハンワールドとか褒めちゃうんでしょ?
とか思ってたら本当に「アクションはモンハンWが完成形」言い出してる人いて笑うわ
そらアクション面ではシリーズ中で比べたら良いほうだけど
人気が無くなっても売れない要因がそこにあるなら変えるのみありだけどねw
でもポケモンは世界的に大人気のままだしゼノブレも批判てシナリオとかでしょ?
ペルソナだって海外では評判いいし。
逆に日本のゲームとしての個性足り得ると思うんだけどね。
FFがコマンドから逃げたんだろ?
ドラクエとポケモンは幅広いユーザーを対象にするからコマンドで良いんじゃないか
アクションに逃げるなよ
RPGは戦闘中の演出とかじっくり見られるって利点もあるよな。
アクションだと気になって見れなかったり、演出中に操作止められるとイラっとするし。
あと仲間が何やってんのかよくわかんなかったりする。
開発者でさえ「SRPGは時代遅れ」つってSRPGをアクションにしたり
アクションで続けてたシリーズを突然こいつらが卒業と謳うコマンドRPGにしたりあべこべだもんな
卒業ってなんや?
仕様変更がそんなに偉いんか?
コンシューマの名作がこぞってスマホに移ったら、
コンシューマ卒業として褒めるんか?
卒業どころか退学やろ!
あと、俺はコマンドRPGが大好きだぜ?
過去の遺物とか言って、無くなって欲しいのか?
なんか偶にアクションこそ至高、アクションならもっと売れてたとか言い出す奴って何を考えて発言してるんだろう
勝手に洋ゲーコンプ発症してるんかな
アクションこそ至高だと考えるんだったらアクション界の大御所で最先端のアクションゲームの探求を追い求め続ける任天堂を支持するのは当然だよなぁ?
コイツらはゲハでアンチスレ立ててネガキャンする事から卒業すべきじゃないかね
そいつら卒業じゃなくて失業になるから
将棋やチェスがアクションゲームになって面白くなると思う?
で、ファンボ君はその無駄で無意味で的外れな煽りからいつ卒業するの?