1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sa2honupp
もちろん任天堂ファンは叩くんだよな?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U76awHbgd
>>1
なぜ叩かないと思うんだ?
なぜ叩かないと思うんだ?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ep02KNeM
>>1
叩くには叩くがスクエニ側だな
叩くには叩くがスクエニ側だな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt3CmQ3J0
当たり前や
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7iNB7W3p
まず任天堂が分作にさせないと思うが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZR/uc5h0
1本に納めてねと任天堂が言うだけでは
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELQc9ApN0
なんのクオリティ上げんだよwww
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpgN5Rl/0
>>7
リフレッシュレート120以上もの使ってるか?
リフレッシュレート120以上もの使ってるか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0pHF9Zer
え?本気で分作叩かれてるのはswitchに出ないからだ!とか思ってんの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+aNuqXYM
そりゃ叩くだろ
その前に任天堂がそんな事許さないだろうけどアホなん?
その前に任天堂がそんな事許さないだろうけどアホなん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtA0e83L0
黄金の太陽とかポケモンスタジアムの先例もある事だし
有り得ない話ではない
有り得ない話ではない
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jk19XUxo0
>>13
リメイクの分作だから言われてることを分かってなさそう
リメイクの分作だから言われてることを分かってなさそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTTzdxABa
クソエニを目一杯こき下ろすが?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BK+8rEcGd
FF7を思い出として持ってる奴らから見て
エゴで好き勝手弄られてると感じるだけの話なんだよな
エゴで好き勝手弄られてると感じるだけの話なんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zeEf1zIr
Switchに出たら無条件で持ち上げられると思うなよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p86XIdiod
なんでこれで同意が貰えると思ったのか謎だわw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr8Qoec10
「完成させてから出せ」って任天堂に言われると思う。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxpf8ih/0
叩くし
それを承認した任天堂にも失望する
それを承認した任天堂にも失望する
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ha5wJfUs0
FF7リメイクはマジで序章ミッドガルとか、ちゃんと分作とわかるようにしないとマジで購入者に叩かれるぞ……。とっくに完結してる物が分作として出るなんて普通思わないからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/b1F0Krx0
そもそも分けるほど深い物語でもない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tV9QZrp90
中1の子の家庭教師やってたとき、英語のテストで、
「アポストロフィ」を「アポストロヒィ」って書いて×になってたのを思い出した
「アポストロフィ」を「アポストロヒィ」って書いて×になってたのを思い出した
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzgFX96C0
てかアストラルチェインも分作なんだけど…
任天堂サイドだからよくわからない言い訳して有耶無耶にしたうよな
任天堂サイドだからよくわからない言い訳して有耶無耶にしたうよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDknEFVtd
そんなものは作らないよスクエニみたいにアホじゃないから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGcLz+1KM
そもそもこんなの作る場合は任天堂が予算を出すだろ
中途半端なモンにはならんと思うが
中途半端なモンにはならんと思うが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN5EG1jBd
>>40
予算も出すし監督もするだろうね
予算も出すし監督もするだろうね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mngUy9b1a
予算もあるが納期をキッチリ取るだろうしな
よほどの時はメトプラ4みたいに作り直しする覚悟もあろう
よほどの時はメトプラ4みたいに作り直しする覚悟もあろう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY6qNYB4d
まともなディレクターいねえスクエニが主導権握れるとでも思ってんのか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLwUo7Dfr
元々一本の物を分作しておきながら詐欺臭い分作非表示が問題
あと元々5時間位の話が一向に進んでない部分でわけて数年待てとか頭オカシイって話
あと元々5時間位の話が一向に進んでない部分でわけて数年待てとか頭オカシイって話
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjMquiHt0
ゼノブレクロスが未完で叩かれてた。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh3jYaW10
公式に分作だと公表しろって言ってるんだが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kaup4F0bp
任天堂が意図して分作なんてやった事ないからわかんない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+0zuAsfa
・5年前に発表
・収録は原作の序盤のみ
・タイトルに分割作とわかる表記なし
これやったらどんなゲームでも叩かれると思うけどな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEr41K0ka
そりゃ叩くだろ…どこで切るつもりなんだよ…
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NB5m0hchr
>>51
最初のクッパ城
最初のクッパ城
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExDuWiCfr
分作じゃなく、ミッドガル以降は蛇足だったのでミッドガルでセフィロス倒して終わりますってなら別にいいけど、そんなんじゃないよね?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zeEf1zIr
しかし野村ってなぜか分割にこだわるよな
クライシスコアもヴェルサスも分割したいとか言ってたし
クライシスコアもヴェルサスも分割したいとか言ってたし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34KZ4LHG0
まず任天堂から1本で収まる様に作りましょうって突っ込まれる
コメント
本スレ36
てかアストラルチェインも分作なんだけど…
任天堂サイドだからよくわからない良いわけして有耶無耶にしたうよな
アストラルチェインはキチンと連載の終了した作品、FF7Rは俺達の戦いはこれからだの、打ち切り作品。
あと「したうよな」ってなんだよww
そもそもアストラルチェインが3部作ってのは開発者インタビューを捻じ曲げたガセネタでプラチナから否定されてるんだけどね
正しくは「3作分くらい話のストックがある」「チャンスがあれば続編も作りたい」だからな
情報が更新されてないんだろ
都合のいい情報だけが真実だぞ
分作にこだわるのは、最終的な責任をとりたくないため
風呂敷を広げるだけ広げても、当然のように畳めないのを自覚しているから
万が一、後任が成功を収めても、自分の手柄にもできるしね
>118
論点ずらしてるだけだぞ、連中は
FF13のときも、平面マップが存在せず、ダンジョンのように道しか無い、しかも分岐がほぼ無く一方に伸びるだけのまさに道路だったことから批判されたのはよく知られてることだが、擁護者は「ストーリーが一本道」に論点をずらし「ほかのRPGも一緒だ」ってやった
何が批判されてるかは連中はよく知ってるし分かってる。その上で論点をずらし批判をかわし、かつ批判者のほうが的外れなことを言ってることにしたいだけ
じゃあ「今回のFF7Rは実はミッドガルでのエピソードで終わる分割作の1本めです」と世間に発表してみればいい
きっちりした理由があるならともかく、その上何部作になるかもわからんとか言われたら普通怒るわな
任天堂なら一回プロジェクト中断するか「前編」「後編」って表記して出す。
>任天堂が意図して分作なんてやった事ないからわかんない
ファミコン探偵倶楽部とか新・鬼ヶ島で前後編の分作はあったが、ロードマップちゃんとしてたな。
リメイクの分作をタイトルに無表記でだすという訴訟レベルの前代未聞の愚行をPS4ででるからってだけで擁護してるのがどうかしてるわ
未だ知らない人沢山いるし知らないまま買う人続出するぞ
下調べして買う奴ばかりじゃないんだから
間違いなくスクエニはゴミって叩かれるよね
マジレスするとマリオRPGはただでさえボリューム少ないから分作にしたらとんでもなく批判されるわな