1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s5w8+LMM
実際どうなの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk/OtFT00
>>1
ある種そういう所もあるかもしれないが
でもゲームの種類によっては操作のしやすさが変わるので
ジャンルによるだろうな
ある種そういう所もあるかもしれないが
でもゲームの種類によっては操作のしやすさが変わるので
ジャンルによるだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPS3tV2u0
>>1
個人的には面白いゲームがあればPCでもやるけど
今はswitchTVモードでフォトナやDbDのマッチングにswitch liteで刀神やったりしてる
個人的には面白いゲームがあればPCでもやるけど
今はswitchTVモードでフォトナやDbDのマッチングにswitch liteで刀神やったりしてる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/cRyr7m0
>>1
ウィッチャーとか携帯モードで寝っ転がって遊べてきまうと ずっとやっちゃう
FF10 HDとかも同じで
ウィッチャーとか携帯モードで寝っ転がって遊べてきまうと ずっとやっちゃう
FF10 HDとかも同じで
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrobonVc0
>>1
PS3やPS4が売れない理由はメインユーザーがPSPやVitaで遊ぶようになって据置に戻れなくなったからだろ、たぶん
気楽な携帯機が当たり前になったらテレビゲームは重い
PS3やPS4が売れない理由はメインユーザーがPSPやVitaで遊ぶようになって据置に戻れなくなったからだろ、たぶん
気楽な携帯機が当たり前になったらテレビゲームは重い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdlHtjvX0
これはガチ
マルチの場合でも劣化版と分かっていながらSwitch版を選んでしまう始末
マルチの場合でも劣化版と分かっていながらSwitch版を選んでしまう始末
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGYVxUJQr
うちの子はテレビが空いてたらテレビでやるから嘘
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj3xn8TH0
ゲームによる
俺はイカとフォトナはテレビ通さないと無理
俺はイカとフォトナはテレビ通さないと無理
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abKmBCJ2d
>>6
うちの子の同級生が携帯モードでX2600行っててた
うちの子の同級生が携帯モードでX2600行っててた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvs36Sn90
単純な楽さで言えばソファでコントローラー握ってるほうが楽
ただそんな時間はなかなか取れないよな
ただそんな時間はなかなか取れないよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvs36Sn90
1番の問題はAAAはワンプレイが長いことだと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzgLqP27a
寝転んでソシャゲやってるけどそんなことないわ
PC持ってないやつの戯言だろ
PC持ってないやつの戯言だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YVwHNkb0
むしろ両方触りながらのプレイになるぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRt1T23Q0
テレビ見ながらゲームってのは基本
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOtqIURJa
寝転んでイカとかスマブラとか出来ないだろ
ポケモンみたいなのとの相性は抜群だわ
元々携帯機専用に開発されたタイトルだけのことはある
ポケモンみたいなのとの相性は抜群だわ
元々携帯機専用に開発されたタイトルだけのことはある
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SJhfF5kM
結局リングフィットやるときはテレビ前だし
嫁とやるときもテレビ前だし
Hoi4やるときはパソコンだし
必要に応じて別に戻れるが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIQoyO4A0
そういや最後にテレビモニターでゲームやったのいつだっけかな
ファミコン世代の俺でさえこれだが、特にスマホで育ってきた世代にとってはゲーム=小さい画面でやるものっていうのがもはや常識やろな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbCIroC+M
あんな重いもの持ってプレイするより
コントローラーの方がよっぽど楽
コントローラーの方がよっぽど楽
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3w10pDW0
アクションゲームとか寝っ転がってやるの?
無理だわ
無理だわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsCKCo17d
>>25
PSPでなぜモンハンが流行ったんだろうな
PSPでなぜモンハンが流行ったんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51wsj0tJ0
だいたい後発移植ばっかりのスイッチでPCに戻れなくなるわけないやん
パッド縛りやからCS出ないもんあるし
パッド縛りやからCS出ないもんあるし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFLdI7n10
おっさんになると、寝ころんだ時点で寝ちゃうのでゲームどころではない。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x01fco7ea
寝っ転がってゲームしてると腰が痛くなるわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd2Vd89ia
んなこたない
据置ゲーもPCゲーも普通に遊ぶ
ただswitchは携帯モードでやるのがメインだな
ここ暫くドックにすら刺してないわ
据置ゲーもPCゲーも普通に遊ぶ
ただswitchは携帯モードでやるのがメインだな
ここ暫くドックにすら刺してないわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JwLTUu2a
PCはモニターに繋いで起動しっぱなしだからそれなりにやる
据え置きCSは触らなくなった
リビングに居ながら各々iPadやswitch スマホで遊ぶからswitchの使用頻度は高い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EukW+898p
ポケモン、ホロウナイト、これからぶつ森
今年はswitch liteでこれしかしてない
今年はswitch liteでこれしかしてない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJasd1w4d
病室で寝たきりの人に重宝されているかもな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GCz9kGA0
そもそも昔から携帯ゲーム機あるし、Switchどうこうは嘘だな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiRxsNzEM
本体とプロコンをマウントできる公式アタッチメントはよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG8k83dA0
腹が出過ぎてると座るのつらいんだろうよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BrhlPvhd
Switchは寝転がってあそぶにはでかいし重い
そもそも寝転がってゲームしてたら体いたくなって直ぐ体勢かえたくなるからあまりゲームに向かない
そもそも寝転がってゲームしてたら体いたくなって直ぐ体勢かえたくなるからあまりゲームに向かない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOpzwXaoa
そりゃ寝たきりになったら起きてゲームなんて無理だからな
風呂もトイレもロクに出来ない状態の寝たきりゲーマーばっかりなんだろ
風呂もトイレもロクに出来ない状態の寝たきりゲーマーばっかりなんだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKauY3WAp
まぁ寝っ転がってプレイしても問題ないゲームばっかりやるなら適してるんじゃない?
俺の好きなアクションゲームやFPSはとても無理だな
俺の好きなアクションゲームやFPSはとても無理だな
コメント
今でも据え置きどっぷりやってる人はそうかも知れんが、Switchユーザーの多くは据え置きが面倒臭くなってCSから離れてた人が結構居る印象
なんにしても色々なユーザーが居る訳で全てが全てじゃないよね
別に使い分けて遊ぶだけだからなぁ…
ps4は使わなくなったけど
ソファに座って据置ゲームすると疲れるから携帯機派だったけど、
座る椅子を変えたら据置が苦ではなくなったわ
今は携帯モードではやりづらかったスマブラ三昧
寝転んでゲームは出来ない。何か疲れる。
気楽さというのは特に日本だと重要だからなあ
もちろん色んなプレイヤーがいるし自分だってイカはモニターでやるけど
でも全体としてみればやっぱそういう傾向は相当あるだろ
ってかSwitchが馬鹿売れしてる時点で答え出てるでしょ
いくらソフトが良くても完全据え置きでここまでブレイクしたとは思えん
マジレスすると、首への負担が異常に高いので、止めたほうがいい
が、弊害が出るまで止めれるわけもなし
ごろ寝スタイルでしか遊べない訳でもないのにどんな心配してんだよ
タイトル読めない馬鹿が居た
スイッチ本体をスタンドで固定してジョイコンを外して操作するとスマホより快適に操作できるから睡眠時間の削り方がヤバいな。
だからと言ってスイッチでしかゲームをしなくなったわけじゃないしPCやスマホでも普通にゲームやってるけど。
別に他人のゲームスタイルなんて気にないが?🤔
個人的にはジョイコンでもいいゲームとProコンでやりたいゲームあるから全部寝っ転がっては無いなー
…あ、どっちにしてもSwitchだったわw
冬場でジョイコン持ってフトンの中に手入れてテレビ見ながらやってたわ。
すげ~堕落したプレイでも出来るのは、好きだなぁ。
生活スタイルによるが
据置でやるのが難しい人は間違いなくいるし
日本でもそういう人が多い
だから海外では多忙なモデルやスポーツ選手、アーティストがSwitchばかり遊んでるじゃん
家だろうが外だろうが移動して遊べるのは大きい
それだな
ゲームの続きが気になって仕方ないなんて事もなく外へ持ち出して続きが出来るからゲームが捗る