【PS5】8テラフロップスで7年戦うの厳しくない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QV/MJsFW0
最初の1~2年はいいかもしれんが

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoScYAqN0
>>1
PS5プロが出るはず

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90zrOR420

>>1
だからCPUを重点的に強化する必要があるわけだ
あとでアッパーバージョンを出す場合でも
CPUが速ければ色々融通が効く

幸い今回はZEN2で大幅強化だ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBImLHV/0
どうせPS4でも普通に動くタイトル出してくるだろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPaRhqG+0
>>3
国内サードに関していえばスイッチでも動くソフトもふつうにマルチされるっしょ
バンナムのキャラゲーとかファルコムとか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESBhbmAop
サイバーパンクも60fps出なさそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCR6g18W0
nVidia次世代グラボの3000シリーズは上位機種で20Tflops超になってくるらしいし、
2,3年もしたらミドルレンジでも15Tflopsくらいになりそう。
コンシューマとPCの差は今世代以上に広がることになるかもね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBHEAw8B0
>>5
20Tflopsも必要か?
5Tflops以内で素晴らしいゲームを作れてこそ良きクリエイターだ
6からは自己満足の世界

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhHeHTKIa
でえじょうぶだ
3年で撤退する

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJsmqIHu0
途中でPS5proを出すから問題ない
初期型はすぐ型落ちになる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7TDr/Sv0
そもそもが設計して生産して発売までで2年型落ちの廉価PCだからな
それなりに売れればpro版出すじゃろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Py9N5kC4p
メモリが16GBって噂の方がヤバい
今8GBなのにたった2倍って…
GPU遅くもメモリあればなんとかなるのはPS4が証明してるのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJajObc40

ほんま謎の方向にいくのやめて欲しいわ

4Kで30fpsより2Kで60fpsのほうがええんや
4Kでまともにキャラが動かんより2Kでワラワラする方がええんや

たのまぁ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CHqVRRM0
PS4もなぜか売れたからなあ
VRとかあったけどそれが理由でもないよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hIIPQ8H0
箱Xが6TFだしなぁ。
8TFだと次世代機感は薄れるだろうね。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZPNbgJL0
>>14
同じ画質で4K144fpsとFHD60fpsの差があったとして果たして次世代感なんてあるのかね?
これからはマジで自己満足の世界だよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZdvTVWZM
>>14
現行機はCPUがクソザコでGPUだけマッチョの歪な構成だったが
次世代機はバランス取れてる
全然違う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CHqVRRM0
勝つのはコスパがいいものだよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hIIPQ8H0
>>15
その路線で勝つのはスイッチの後継機になりそうだから危険

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CHqVRRM0
箱がイマイチなのはそっちの人はPCに行くからだよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgoox0Nr0
いやあグラなんか問題じゃないから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBHEAw8B0
6Tflopsあれば4k60fps出るのにこれより必要か?
10Tflops以上は自己満足の世界だろうに

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWA3CRFtM
>>21
6tfじゃAAAタイトルは4k15fpsもでないんじゃないか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAyT99Ko0
じゃあなんで箱X売れへんの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hIIPQ8H0
>>27
箱Xは大勢が決まった後で出たしな。
次世代機で仕切り直しで始まるのとは状況が違うね。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSjRtHn6M
>>31
箱は仕切り直しできないだろ?
SXはONEXと同じ上位機種の立ち位置だと、箱ユーザーがいつもPSを煽りながら言ってるよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHYYuSnFa
どーせ4年後には18TflopsのPS5Proが出るでしょ
MHW2最高画質4K60fpsも余裕余裕

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ME7thpWo0
CS機は発売当初からPCスペックについて行けな状態がずっと続いた
世の中の進化のスピードについていくには箱みたいに最初から高スペックで攻めるほかない
従来型の製品開発に甘んじたソニー、攻めたMS

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqmRF5T70
PS4世代みたいに何機種も出るんだからスタート時のスペックなんて意味ない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNfjnr8M0
>>30
後からスペック高いの出しても逆転できないぞ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWA3CRFtM

上位機種買うの前提だったら最終的には11万前後ぐらいの出費になるな

もう初めからPC買えよ・・・

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxB6dXYV0
このAMDのペースじゃ確実にアップグレード版出すぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZPNbgJL0
ちなみにモンハンワールドだとgtx1060とRTX2080Tiのスペック差でもFHDか4Kの違いにしかならない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BXsgCsA0
>>40
それ必要性能4倍なんすけど

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZPNbgJL0
>>48
だからそれだけスペック差があっても解像度しか変わらんて言ってるんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wajAiQwM0
3年以内に撤退だろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnsh0co10
PS5って発売日から型遅れだし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFNbeltU0
半年でタイトルが全く出なくなって、年末に線香花火程度の品揃えが出来るかどうかってところかな。
MSはマイペースで玉石混交。任天堂はピンポイントでミリオン級タイトルぶっ放して来る。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK6FeUrA0
大作完成する前に時代遅れだからな
リメイクですら5年かけてごく一部とか、もうCSはライフサイクル成立しない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w28rDm330

そもそもまだ公式発表ないからなぁ
公式発表終わってから叩くなら叩けばいいんじゃね
年末発売予定なのに公式発表がないのはダメだろって事ならその通りだと思うが

どうせ発売して即買わないしリーク通りだとしても箱との価格差次第かな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juOIKiVk0
switchなんて0.1で現役世代なのだろ?
8もあれば余裕なのじゃないか?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBHEAw8B0
>>51
余裕だな、はっきりいって10Tflopsより上は必要ないくらいだ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv1mvg6Vd
4Kは表示できるモニターを持ってなくてもスーパーサンプリングで恩恵あるからなぁ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvCqoCZxp
>>55
それな
スイッチの60FPSタイトルはアンチエイリアス切ってるし、
30FPSタイトルでも2xくらいしか掛けてない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFNbeltU0
ゲームはもうフルHDで充分なんだよ。
60fps維持して各種カメラエフェクト充実させたら誰も困らない。
計算能力の余力は裏方作業に回して快適な操作環境の維持に努めさせればいい。

 

引用元

コメント

  1. フルHDゲーム機としてはオーバースペックでコスパ悪い
    4Kゲーム機としては性能不足
    VRマシンとしてはPSVRがゴミすぎる上、性能も足りてない
    UHDBD再生機としてはサブスクに押されてBD自体死に体
    4Kビデオ再生機としては高すぎる
    8Kビデオ再生機としては8Kモニターが普及してない上、24fps止まり

    はっきり言ってどの分野でも決め手にかける中途半端なハードだよな…

    このコメントへの返信(1)
  2. 追加でグラボ挿せるスロットつけときゃいんじゃね?
    SSDも追加で挿せるスロットつけときゃよくね?
    あれ、そうすっともうPCでよくね?

  3. PROが出せても互換上GPU更新は出来ないから結局型落ちなのは変わらず
    XSXより高いのに性能は良くて同程度だろ

  4. レンダリング性能だけあげてもなー
    Switchみたいに起動が凄く早いとかそういうゲーム快適にプレイできる方向に振って欲しい
    そういう点でSeriesXのマルチレジュームには期待してる

  5. 一番の問題である「そもそも遊べるソフトが面白くない」が抜けてるぞ

    このコメントへの返信(1)
  6. 「遊べるソフト」≠PS4資産
    ってのも追加でw

  7. 結局スペックよりもゲーム体験の快適さだからな
    カタログだけ高スペックでも、それが単なる現行機のスペックアップなだけじゃ
    大して売れないと思う

  8. そもそも、例えば4K60fpsのゲームのCMを地上波でやっても
    FHDの30fpsなわけ。下手すりゃ地デジ化の時に買ったHDのTVまだ現役なのよ。
    宣伝する相手がもう代わり映えのしないフォトリアルを見続けるわけ。
    そんなものよりカラフルで鮮やかなSwitch系タイトルのCM見てみ?
    どう考えても一般人に面白そうと思わせるのはSwitch系のポップな色柄のゲームなわけよ。
    PSのゲームが一般人に売れない理由もうおわかりでげしょ?一般には進化は伝わらないのそもそも

タイトルとURLをコピーしました