FF7リメイク体験版やって皆が抱いたであろう感想

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yJ/DKyB0

開発に5年?8年?か知らんけどこのレベルなら最後まで作れただろ…

これでミッドガルだけって発売後に大炎上間違い無いわ、完成まで何年待たせる気だ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6cuPi3+a
普通だなあって思った

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yJ/DKyB0

>>2
待たせた割にそこなんだよな

普通過ぎてじゃあこれが爆発的に売れるようなFFとしての熱量を感じられない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNdd71un0
何から何まで「やらされてる」感が半端ない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yJ/DKyB0

>>3
近接と遠距離武器なんかまさにそうだな

作った物を強制的にやらされる感、堪らんわw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNdd71un0
>>18
敵の攻撃がくる!隠れろ!→手ごろな場所に隠れるスペースがある
のも本当にきついポイントだったわ
ゲームとしちゃよくある表現なんだけど
あんだけのグラフィックでなんだあんな「やらされ」を感じることができるか
本当にエグいわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MIDb065a
「体験版ってゲームの序盤だけ遊べるソフトだよな?
・・・あれ? FF7Rってひょっとして有料体験版??」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97pNrBzzM
>>4
「体験版をテストプレイしてくれてデバッグしてくれて金まで払ってくれるなんてラッキーでした

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wo6s3apyM
最近のPS4の体験版って割とそれなりに遊べる
もう終わり?って感じだったね
でデータ引き継げたりさ
本編ももう終わりって感じだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwiHjEaL0
痛いセリフから板室が関わってることを察してしまって悲しくなった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT4BaVzy0
>>9
台詞ならオリジナルから一貫して痛いんだが
エアプか?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwiHjEaL0
>>24
年齢のくだりとかオリジナルにあったっけ?
原作からして痛いのは同意

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+MDjCTM0
>>24
『歯が浮くような台詞回し』が、FFの(残念な)伝統だな。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuIB/2AL0
敵のHP多すぎ堅すぎで時間稼ぎ
スクエニ本当に死ねや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yJ/DKyB0
>>10
イージーでやればええんやで
このゲームの戦闘に時間かける価値ないわな、硬いだけだし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2+MIhnya
思ったより良かった
製品版は体験版に近い作業を代わり映えのしない場所で25回繰り返すんだろうな
と思った

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsW7lM4u0

映像はまぁキレイ
音楽は原作曲アレンジだが原曲のがいい
戦闘 敵硬い
キャラ オリジナルからセリフ等が増えてるから余計にバレットうぜー
ミッドガルで終わり

すぐにやらなくていいな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yJ/DKyB0
>>17
バレットの体格と声が合ってなくてやたら浮いてるね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fqN5v8+0
これがいずれオープンワールドになるんだろう
期待しかないわ
アンチは黙ってて

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bn1KkSqp0
UIなんとかしろ
せっかくショートカットあるのにATB確認しづらいのはアホ
キャラ周りだけ見て完結するように作れよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXRcOv4Ka
金と時間をかけたのはグラだけということ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWcvA+UO0
FF7のストーリーを今のグラフィックで表現しようと思うとBD5枚や6枚はいるでしょ
それを一本にまとめた奴出せって言ったらソフト1本3万円以上になると思うけど誰も買わんだろ
だから分作は仕方ないないだろ
無理やり一本にまとめたらストーリースッカスカになってそれはそれで叩かれるし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDvrfdUp0
>>27
力を入れるとこが間違ってるんだよ
PSユーザーなんかPSで出てさえいりゃグラ綺麗だと思っちゃうんだからゼノ2レベルで良かったんだよ
買う奴の大半がオリジナルの追体験したいって程度だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWcvA+UO0
>>39
それはないわ
グラフィックだけ綺麗になってもオリジナルのストーリー再現できなかったら100%炎上するのは目に見えてる
だから分作にして発売後1年くらいで継ぎの続編出すのが一番平和な方法

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vu1TD7/K0
もうええわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXq2FS820
ジェシーが可愛い

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XS4LyyS0
プリレンダもリアルタイムのグラフィックすべてカプコンに勝てなくなってるね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hs3mSWNl0
サソリが硬いのも多分
頑張って作ったのに、簡単にクリアされたらに悔しいじゃないですか!
みたいな所から来てるんだろうな
もっとよく見てほしいんだろう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2+MIhnya
「戦闘面白い」って言ってるやつも「戦闘面白くない」
って言ってるやつも同じような動きしてると思うわ
クラウドの台詞を聞いてヒントを見るとだいたい同じようになる、それを
「戦略性のある素晴らしい戦闘だ!」って感じるか
「やることが決まってる窮屈な作業」と感じるかの違い

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt5QJUQx0
これはワールドマップは無いな、それぞれのエリアを作ってストーリーを追いかけていくタイプだわ。

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NInSz7p0
>>41
ミッドガル脱出したらテクテク歩いていくムービー→しばらくして目の前にいきなりミドガルズオルム出現→ボコられつつなんとか逃げる→串刺しオルム登場かな
チョコボ屋再現しちゃったらワールド作り込まないといけないし

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0slVrE+a
>>81
追加コンテンツにチョコボレースが増えるだけかもよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldcor8OP0
やっぱり■のアクションは💩

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f07+Sa+y0
バレットがおも黒枠になっとる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rm8WOuVR0
1本道で1本道を帰らされるし敵が固くて時間稼ぎしてるし
その上ムービーばっか・・・・・・・
クラウドがかっこつけすぎ+バカ女とこの状況でイチャイチャ緊張感無し
予告ではまだ変な雑魚たちとぐだぐだやってるし
流石に酷すぎて吹いたwww

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MH70+hhna
令和にもなってジャンプすら出来んのか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hs3mSWNl0
>>46
そのくせ戦闘中は届くぜ!みたいな事言って勝手にジャンプ攻撃しやがるんだよな…

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjjmRrbsa
>>52
グラだけ綺麗になっても中身はいまだにそういう「ゲームの変なところ、あるある」を続けてる古くさい化石のままなんだよな
ドラクエ11でも思ったけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CjNAwNcM
ムービー多いなぁ…
うわぁ…もしかして原作と同じ一本道かよ…
バレットうっぜえ….
序盤なのにクラウド喋りすぎじゃね…?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym/SaKQE0
この程度ならPS3でリメイクしとけよ

 

引用元

コメント

  1. スクエニが新しいゲーム体験を作る気が毛頭ないことが分かったのは収穫だなw

  2. 一番恐ろしいのはこれが2015年から発表されてたってこと

    • 擁護じゃないが1回外注から内製に変えてるからねぇ
      まぁそのせいで酷くなったかも知れないけど

  3. シドの声優は千葉繁ぐらいがいいな…

  4. バレットのセリフは原作から変わってないのにコレジャナイ感が凄い
    15と同じで演じてる人は悪くないんだけど演出がひどい
    美術も含めて違和感だらけ

    バレットだからまだ火種が小さいが、このコレジャナイ感をもしセフィロスでも発揮したら本当に世界中で大炎上するぞ

  5. 体験版と製品版の違いはエンディングの有無だけ?

タイトルとURLをコピーしました