1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBglh7sY0

【アーカイブ】セガ設立60周年特設サイト
セガ設立60周年特設ページです。わたしたちセガグループは2020年6月3日に設立60周年を迎えました。当コンテンツでは60周年を記念して販売される製品や物販の紹介、セガ60年の歴史、また皆様からいただいたメッセージを紹介しています。
2代目せがた三四郎だとすれば、セガサターンミニの可能性も‥??
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxtgGgWh0
やった!!SSコンのオマケだ!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXXG16G9d
来た!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBglh7sY0
ほんとはバーチャガン対応でバーチャコップとハウスオブザデッド入れてほしいけど、今のテレビの仕様状無理かな
とりあえずバーチャファイター1&2とファインディングバイパース(ペプシマン)とかは入れてほしい
とりあえずバーチャファイター1&2とファインディングバイパース(ペプシマン)とかは入れてほしい
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEm2qdADM
>>5
Wiiみたいにセンサーバー同梱すればいい
Wiiみたいにセンサーバー同梱すればいい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO/UyUW9p
メガCDミニかマーク3ミニじゃね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBglh7sY0
>>7
その辺はマニアック過ぎて神谷みたいなやつしか買わないから出さないんじゃね?
ただ、このサイトの顔のシルエットがシェンムーの涼っぽい気もするんだよな
でも、1&2はこの前出たし、3も鈴木のYSnetが出してるから関係ないかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdNyfN1k0
二代目誰だろう
藤岡弘のイケメン息子か?
藤岡弘のイケメン息子か?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4c1Dopo0
>>8
まみ
まみ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q65z0NIva
>>8
確か、今18歳ぐらいか、 父親が英雄として、 どう育ったのか気になる
ちなみにイケメンなのは遺伝だよ、 藤岡弘はああ見えても若い時は超イケメンだったんだよ
確か、今18歳ぐらいか、 父親が英雄として、 どう育ったのか気になる
ちなみにイケメンなのは遺伝だよ、 藤岡弘はああ見えても若い時は超イケメンだったんだよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6vglbJJa
>>41
ついこないだTVに出てたで
絶賛するほどでもないけど娘も息子もいい容姿に生まれ育ったもんだとは思う
ついこないだTVに出てたで
絶賛するほどでもないけど娘も息子もいい容姿に生まれ育ったもんだとは思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJWKB1dy0
シルエットからして新田真剣佑じゃね?
藤岡の息子ではないけど千葉真一の息子だしw
藤岡の息子ではないけど千葉真一の息子だしw
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42Ryd6W30
>>11
そこは藤岡の息子でやんないと意味ないだろwww
そこは藤岡の息子でやんないと意味ないだろwww
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiyGRmVA0
シェンムーのサターン版がおまけで入ったら嬉しすぎるがないわな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBglh7sY0
>>13
まあプロトタイプ版が破棄されてなかったらセガの社内にあるだろうから可能性は0ではないわな
ただ、ソースコードとかしょっちゅう行方不明になってるセガやからどうなんやろうね
まあプロトタイプ版が破棄されてなかったらセガの社内にあるだろうから可能性は0ではないわな
ただ、ソースコードとかしょっちゅう行方不明になってるセガやからどうなんやろうね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s3iuvtl0
ネオジオミニみたいに携帯できるようにしないと厳しいんじゃないか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z7tBAKR0
セガ発表によると、エミュでなく実機のミニ版で動かしたいから
コンパクトな設計は今は無理とのこと
終わり
コンパクトな設計は今は無理とのこと
終わり
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7BfYzk0M
>>16
そこまでやるならゲーム機再参入してくれと思う笑
そこまでやるならゲーム機再参入してくれと思う笑
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7BfYzk0M
>>16がホントに言ってたかどうかは知らないけど
SH-2の代替品とかでサターン互換機を実現ってのも普通に難しいからな…
万一チップが準備出来たとして不具合無くソフトが動くかはまた別だし
SH-2の代替品とかでサターン互換機を実現ってのも普通に難しいからな…
万一チップが準備出来たとして不具合無くソフトが動くかはまた別だし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6xkgvFE0
北米であれだけ人気だったメガドラですらミニは商売的に厳しかったらしい上に、SSはまともにエミュつくれる性能のSOCがまだ高すぎる
誰がどう考えてもSSミニは無理
誰がどう考えてもSSミニは無理
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUhZ81Rw0
DCミニ欲しいこっちの方が簡単にできそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVtwHiBCa
バーチャ2とグランディアとユーノとレイディアントシルバーガンとガーヒーとガングリフォン2とラング1.2と怒首領蜂と、パンツァードラグーンと、あと何あったっけ?
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwssOBWyM
>>21
良いセンスだ
だがブルーディスティニー3部作を忘れちゃいかん
良いセンスだ
だがブルーディスティニー3部作を忘れちゃいかん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6vglbJJa
・サイバーボッツ(4MB拡張対応)
・レイアース
・MSXコレクション
・乳首ありリアル麻雀
・虹色町の奇跡
・リンダキューブ
・ときメモ+ドラマ3部作
・グランディアデジタルミュージアム
・レイアース
・MSXコレクション
・乳首ありリアル麻雀
・虹色町の奇跡
・リンダキューブ
・ときメモ+ドラマ3部作
・グランディアデジタルミュージアム
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jwmBAvp0
横スクロールのガンダムのゲームまたやりたいわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7BfYzk0M
普通にSEGAAGES入れてほしい
Switch買っても新機種出てまた買い直しだし
メガドラミニで入らなかったスペハリとアフバナは絶対要る
Switch買っても新機種出てまた買い直しだし
メガドラミニで入らなかったスペハリとアフバナは絶対要る
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zMmEYS1a
グルグル温泉だけで延々と遊べるんだがなあ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWmwJYUm0
タクティクスオウガは、
ボイス入りなのにプレステ版よりロードが速い
ボイス入りなのにプレステ版よりロードが速い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7BfYzk0M
>>28
サターンは「先読み可能倍速CD」
CDドライブを制御するチップで先読みが出来るようになっていてロード時間短縮が出来ていた
出たなツインビーでPS版がボス前NOW LOADING入るけどSS版がロード無しなのはそのため
サターンは「先読み可能倍速CD」
CDドライブを制御するチップで先読みが出来るようになっていてロード時間短縮が出来ていた
出たなツインビーでPS版がボス前NOW LOADING入るけどSS版がロード無しなのはそのため
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bokntRJ20
DCはすでに1チップ化成功してるらしいから、この技術を応用して
数チップでまとめられないのかな
数チップでまとめられないのかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/DtD1B00
基本は抑えてくれるだろうから
レイアース入れて欲しい
スパロボ F入れてくれれば神だがさすがに無理かな
レイアース入れて欲しい
スパロボ F入れてくれれば神だがさすがに無理かな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zMmEYS1a
バーチャ3はサターンだったっけな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XXP7Vit0
yu-no入れてくれ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuGYVBrG0
SSはミニで動く様なエミュ有るんか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7BfYzk0M
>>36
エミュはある
問題はエミュでやろうとするとエミュ動くくらいの高スペが必要になり高値になってしまう
なので公式互換ハードでやろうとしてると思われる
エミュはある
問題はエミュでやろうとするとエミュ動くくらいの高スペが必要になり高値になってしまう
なので公式互換ハードでやろうとしてると思われる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4c1Dopo0
>>37
FPGAとエミュどっちが安価なんかね
FPGAとエミュどっちが安価なんかね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7BfYzk0M
>>40
どっちも商品原価としては高すぎる
なので当時の実機の互換機を出すという一番メンドクサイけど現実的な原価にすると思われる
どっちも商品原価としては高すぎる
なので当時の実機の互換機を出すという一番メンドクサイけど現実的な原価にすると思われる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbDZg4N7a
リアルサウンドと街頼むわ
コメント
なんでもいいからSS版YU-NOを遊ばせてくれ
ディスク交換めんどくさいんじゃ
メガドラミニの時にサターンは難しいと言ってたし無理だろ
ゲームの容量もこの世代から大きくなってるから低コストって縛りがある限りはね
メガCDミニ欲しい
絶対でないだろうが外部にUSBCDつけて
サターンソフトがHDMI出力できれば理想だな
それさえあれば内臓ソフトなんかなくてもいい
ガーヒー入ってるなら絶対買う
サターンのエミュなんか十年以上前のPCでさえ余裕だったろうが
数千円で売り出すハードにソフト数十本込みで納めるのが難しいだけだぞ
>とりあえずバーチャファイター1&2とファインディングバイパース(ペプシマン)とかは入れてほしい
ファイターズメガミックスで我慢してください
やっぱ今もサターンを再現するのは厳しいのか
俺としては出るならDCでも嬉しいけど
もしくはメガドライブミニ2出してくれてもいいのよ?
次はメガCDと32Xのタイトルもぶち込んでくれていいのよ?
サターンミニなら欲しいわ
慟哭やりたいけどX指定ソフトはいれられないだろうな…
慟哭はリマスター版がきれいやからおすすめだぞ
おお…いい事聞いたわサンキュー
レイフォースも追加で。
SS版はレイヤーセクション