1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPKlfrS+0
404 Not Found
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」の
商品展開に関する重要なお知らせ
ファイアーエムブレム0(サイファ)プロジェクトチームでございます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、「TCGファイアーエムブレム0」の商品展開を、2020年10月1日に発売予定の第22弾ブースターパックをもちまして終了させていただくことをご連絡いたします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+uq2/Bfp
先手打っとくけどこれ企画開発はISだけど製造販売は任天堂だからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZSFOawDM
まぁそうだろうな。デジカにして外人まきこもうぜ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Eel/RNS0
任天堂は販路だけで何の関係も
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVaPo4fXd
じゃあ代わりにカードヒーロー展開しよう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SoT8lUEy0
これソシャゲにしてオンラインで対戦出来るようにすりゃ良いのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYrvsUoar
これ誰がやってるのかずっと不思議だった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v18wr+K20
ニンドリに付録カードがついてたやつな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRQJPT/50
お布施として買ってあげてたけどダメだったか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sk3JtzUEd
ニンドリや電撃にプロモカードついてたので雑誌にも打撃だな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09r0/TMG0
やめるならswitchでゲーム化しようぜ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaTxYnQKa
22弾も続けばこんなもんだろ
ちなみに売上は一昨年よりは上がってるぞ去年は
ちなみに売上は一昨年よりは上がってるぞ去年は
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1n2fwtR0
5年22弾続いて短いって事は無いと思うが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQtlwVyQd
大体のシリーズを出し切ったならもういいだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKs8g+9ja
>>24
カードにすらなっていないキャラクターも結構いるんですけど
カードにすらなっていないキャラクターも結構いるんですけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbmCUMyJH

池っち店長のTCG業界情報。2019年期8月末までの分析 来年、アナログTCG関連企業の株価が上がる。 | 池っち店長の“おやじロック”
お待たせいたしました。TCG業界情報2019年期、8月末までの情報をお伝え致します。データは全て、
売上はここの記事が参考になるな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89wMuNLD0
>>27
4か月で1.7憶の売り上げという事は
3倍した5.1億が大雑把な年間売り上げなのか
>TCGはだいたい、年間一億円売れたらギリギリ何とか、
>「事業として続けることが出来るレベル」だと言えます。
>二億あれば「事業として成り立っている」と言えるレベルです。
>そして、10億を超えると、大ヒットと言えます。
このサイトの分析に従えば事業を畳むほど売り上げが悪いって事でもなさそうなんだな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK3RnWlx0
>>54
前年比見ると結構下がってるからやめ時だとは思うぞ
前年比見ると結構下がってるからやめ時だとは思うぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sk3JtzUEd
>>54
ちなみにFEHは年間100億円くらい
ちなみにFEHは年間100億円くらい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38IZvF8s0
TCGってなんだかんだ幼少の頃からの思い出ありきだから
幼児が手を出す事は稀であろうFEはきついわ
と思ったけどヴァイスとかいうコッテコテのキモヲタ向けのカードゲーは長生きしてるから
カードゲームの客層とFEの客層が噛み合ってないだけか
幼児が手を出す事は稀であろうFEはきついわ
と思ったけどヴァイスとかいうコッテコテのキモヲタ向けのカードゲーは長生きしてるから
カードゲームの客層とFEの客層が噛み合ってないだけか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+0CRPXId
出始めた頃すごい盛況だったじゃん。もう5年か
女性プレイヤー多いとかなんとかで
女性プレイヤー多いとかなんとかで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVEo4mYw0
一応売上は出てるけどこれ以上の発展が望めないから切った感じか
仕方ないとはいえ寂しくはある
仕方ないとはいえ寂しくはある
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zI1tFqV0
昔のキャラが公式に現代のクオリティで描かれる点がファンとしては嬉しかったけど今だったらFEHがあるからなあ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX0MB+PM0
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDkA2wP8a
>>45
そいつバンナムを信奉してる時点で怪しいと言われてなかったっけ
そいつバンナムを信奉してる時点で怪しいと言われてなかったっけ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwf9AwSPa
単純に金銭感覚いかれてくるんだよなーTCG
俺はもうやらないと決めたわ
俺はもうやらないと決めたわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HrCXOsXp
TCGの中ではといっても所詮ファン向けカードだしな
儲かってないというより海外展開を考えて
ソシャゲ向けにする方が可能性としてあるんじゃないか
海外のFEオタで日本語わからなくてもカード買ってるような人もいるし
儲かってないというより海外展開を考えて
ソシャゲ向けにする方が可能性としてあるんじゃないか
海外のFEオタで日本語わからなくてもカード買ってるような人もいるし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK3RnWlx0
風花で盛り上がるかと思ったがそうでもなかったか
こっちに使ってた絵師FEHに回した方がいいかもな
既に被ってはいるけど
こっちに使ってた絵師FEHに回した方がいいかもな
既に被ってはいるけど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqI8ONx6a
サイファもかなり長かったな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACDBTohh0
あとニンドリのカードなら開けてないのも含めていっぱいあるはず
https://i.imgur.com/smbobhI.jpg
https://i.imgur.com/smbobhI.jpg
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NexjwRP1M
過去作ファンとしてはイラストも複数差分あるし操作できるし喋ってもくれるFEHでいいよな感はあるからな。サイファと比べても実装頻度とかは断然低いけど。
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbmCUMyJH
>>72
シャドバくらいボイスついてるならサイファDCGにしてくれた方が嬉しいわ
カードゲームなら多くのキャラ使えるしFEHよりイラストの出来も良い
やるならポケカアプリ国内版のが先だろうけど
シャドバくらいボイスついてるならサイファDCGにしてくれた方が嬉しいわ
カードゲームなら多くのキャラ使えるしFEHよりイラストの出来も良い
やるならポケカアプリ国内版のが先だろうけど
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2+/8Y5M0
幻影異聞録買った時の特典で貰ったな
コメント
5で終わってた
とにかく任天堂ガーしたくてたまらないんやなって
売れてたならもったいない、買い切りのDCGにしてくれないかな
>>51
普通に社会人として生きていたら、>>45みたいな発言なんてしないよ
疑わしいどころの話じゃない
あいつ覚醒ifを私物化してた様な発言もしてたし社会人として完全にアウトだよ
まだISに在籍してるのかな
そもそもIS社員ってのが疑わしいって話
45のアカウントTwitterでググったら鍵垢だったな、同一人物のかは知らんが
イラストレーターによって絵の当たり外れが大きかったなーって印象
FEHもそうなんだけどな
その辺差し引いても、ワダサチコや北千里のFE新規絵が沢山見れたし楽しかったよ
鈴木理華も雰囲気あって綺麗だし、すごく良かった
イラスト集、イベントだけじゃなく普通に市販してくれないかな
ポケカと同じくさっさとDCGにしてswitchとスマホで配信して欲しい
ポケカなんて海外展開だけだし
ポケモンってTCGじゃねえのけ?
海外でDCGで配信されてるよ
PTCGOってやつ
玉子掛けご飯?