1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iUGob180
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iUGob180
すげええええ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iUGob180
作り込みまじやばいやろ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBrt+5qt0
めっちゃニコニコしながらプレイしてそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWoYJvFhd
なおクソゲー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zy2ymrFu0
ワイがやってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwBIXKp70
そんなんやってる暇あるならDIYなんとかして
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWb0Iuqf0
FF7かな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTeoAM2C0
配信者が喜んでやってるで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4riO9epM
グラしか褒めどころがない模様
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtHPv55/a
一方FFはおにぎりに拘った
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dF0nPZsa
蝶に拘ったせいで他のグラフィックが最悪なんやな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmZ3xJtad
少年の日の思い出が思い浮かんだわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gy34JgLK0
おにぎりはリアルでもどうでもええけど蝶々はリアルな方が生き生きしてるから
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQjAH9VEd
無駄リアルはクソゲーの証
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SF+xmHf50
>>36
これは無駄リアルじゃないんだよなあ
無駄リアルは楽しさに繋がらない空腹度や耐久度や通貨のことや
これは無駄リアルじゃないんだよなあ
無駄リアルは楽しさに繋がらない空腹度や耐久度や通貨のことや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SF+xmHf50
どうぶつの森の住人とか服をオミットして虫と魚死ぬほど充実させたようなゲームやりたい
なんでどこも開発せんのや?
なんでどこも開発せんのや?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPzIqxiF0
あつもり
じゃなくて
ぶつもり
だろ
じゃなくて
ぶつもり
だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YT9isEcM
スクエニも おにぎり専門家が気づいてくれるまで待てば良かったのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmZ3xJtad
FFやったことないけどおにぎり出てくるのか
クラウドとか白人なのに和風テイストな世界観なのか
クラウドとか白人なのに和風テイストな世界観なのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObXbhGRP0
実際作り込みはなかなかやで
これはゲンゴロウのもけいなんやけど
前足に吸盤があってオスだってことがわかる
そんでさらに上翅に点線があるんや
これはゲンゴロウのオスだけなんや(メスの上翅には点線がなく細かい皺があって光沢がない)
しかも光の反射でギリギリわかる程度なのが本物そっくりなんや

これはゲンゴロウのもけいなんやけど
前足に吸盤があってオスだってことがわかる
そんでさらに上翅に点線があるんや
これはゲンゴロウのオスだけなんや(メスの上翅には点線がなく細かい皺があって光沢がない)
しかも光の反射でギリギリわかる程度なのが本物そっくりなんや

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SaQl55J0
>>50
そら本物と見比べながらデザイン描いてるんやし当然やろ
オスとメスが存在しててその違いまで表現されてるんなら凄いけど
そら本物と見比べながらデザイン描いてるんやし当然やろ
オスとメスが存在しててその違いまで表現されてるんなら凄いけど
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SF+xmHf50
>>65
まあ当たり前のことをやってるに過ぎんとも言える
技術がそれ相応に上がったからクオリティもそれ相応になったんやろね
チョイスが無難過ぎてなあ、数も少ない
まあ当たり前のことをやってるに過ぎんとも言える
技術がそれ相応に上がったからクオリティもそれ相応になったんやろね
チョイスが無難過ぎてなあ、数も少ない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:As8gQ7UE0
家具にも謎の作り込みしてるよな
家具の前でAボタン押すと細かいギミックあるし
家具の前でAボタン押すと細かいギミックあるし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCTCjR9wp
ソニーボーイ敗北認めてて草
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Abw7dvca
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VbtfX8U0
>>70
ナニコレ
ナニコレ
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osKlnEFPp
>>70
写真でええやろこんなん…
写真でええやろこんなん…
360: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IACbwiI60
>>70
試行錯誤するところを間違えてる定期
試行錯誤するところを間違えてる定期
492: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAHicxfRa
>>70
そりゃクソゲーになるわ
そりゃクソゲーになるわ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WAXLajc0
季節で生き物変わるの面白いからアップデートでどんどん追加してほしい
コメント
FF7Rもアスファルト専門家から褒められるはずだから見てなって!(虫取りの為に花壇を作りながら
単管バリケード専門家も期待してええか?
化石好きのワシもニッコリ。割と新しい論文の情報引っ張ってきてるから解説でもたまにそんなもん知らんわwなこと言ってくるし
これがリアリティですよ?
グラフィックに拘りながら排水不可の洗面台を作ってしまうキャラだけゲーのFFさん?
あれ流石に一部だよな
自分がグラ厨である設定忘れてPSフィルターをアピールする某連中
現実の虫苦手だけどゲーム中に虫出てきても然程気にならなかったのにこのゲームは見つける度軽くビビる程なんだが
夜たまにいるヨナグニサンとかインパクトありすぎ
ヨナグニサン初めて見つけたときのインパクトすごかった
ひっ…な、なんかおる!?ってなった
木にとまってるモスラみたいな蛾?が全然捕まえられないしいない!
知らんで走ってたらバサバサ逃げちゃうし
自分も最近理解したクチだけど基本的に走るのあまりよくないね、タランチュラの強襲にも合いやすいしwボタン長押しで網構えてジリジリ行くと捕まえやすいよ。
実はタランチュラは虫取り網を持っていなければ襲ってこないんだ。
なるほど、試してみます。
クソゲーが三週間で300万も売れるわけないんだよなぁ……
不適切なコメントのため削除しました。
とりあえずヨナグニサンは夢に出てきそう
不適切なコメントのため削除しました。
単純に木をしっかり作った上で葉まで作り込んだか葉を作り込むのに夢中になって木がぐねぐねになったかってことでしょ
不適切なコメントのため削除しました。
プレイヤー側が拘りすげぇと褒めるのはいい
作成側や宣伝がおにぎりが~、バリケードが~とかアホかと
>あつもり
>じゃなくて
>ぶつもり
>だろ
あつ森はあつまれ限定、ぶつ森どう森はシリーズ全体を指している事位理解しろよw