【朗報】ゲーミングPCが7万円以内で組める

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umCAFSPa0
【CPU】AMD Ryzen 5 2600 BOX \12,980 @最安
【メモリ】ADATA AD4U266638G19-D [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \7,045 @最安
【マザーボード】ASRock B450M Steel Legend \10,090 @最安
【ビデオカード】ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB] \25,980 @最安
【SSD】crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP \8,247 @最安
【電源】FSP RAIDER RA-500B [ブラック] \4,670 @最安
【合計】¥ 69,012

218: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upxt1xN+a
>>1
これ性能的にはどうなん?

 

245: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRkzKdbJ0
>>218
悪くはないが最高峰でもない
GeForceはもう2000系が主流やがかといって1660も悪くもない
最新のFPSを最高グラフィックの144FPSとかでやりたいならちょっと足りないことがあるかも程度や
たとえばDbDやCivその他ハイスペ必要のないゲームをやるならこれでもオーバースペックや

 

426: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upxt1xN+a
>>245
ff14を最高設定でやるのにはきついかな?
できるならこれ組みたい

 

433: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VJn51Iq0
>>426
無理
ちゃんと勉強しなさい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqDetzvBd
時期が悪い

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umCAFSPa0
>>5
欲しい時が時期やで

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdnJAsKr0
ケースないじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umCAFSPa0
>>9
段ボールでいいじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdnJAsKr0
>>15
家燃えるやろwww

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Hm75W3Od
>>21
ほらよ
安上がりやろ?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP6SLIST0
>>43
これまじでええな

 

333: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZyuTtqe0
>>43
ええやん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Tuk6K9D0
Ryzen7がいい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umCAFSPa0
>>12
個別対応できるのがPCの魅力や

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWA5AyH90
これはおトクすぎる!
ガンガン組め!

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UF40lU4OM
PS4は29800円やぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umCAFSPa0
>>20
ps4より2.5倍は高性能や

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plV5f8voa
お前らも手遅れになる前に急げ!!!
間に合わなくなっても知らんぞ!!!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiCQjhoT0
自作PCYouTubeってみんなこればかり

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1X0JbR50
os 代は?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaX07Vd50
zotac(笑)

 

207: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLwVw36c0
>>28
なっつ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98tMQoKB0
PCも値上がりすると思ってたわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28S8peZ5H
Intelのコンパイラ使うからAMDはね…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Tuk6K9D0
OSも買うと割高

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSJsoOni0
他のスレでOS代がどうとか聞いたけどどうなん?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umCAFSPa0
>>35
1000円くらいで売ってるで
なんならライセンス無くても使える

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHU3sMg50
>>45
ゲーミングPC初めて買うような層がハズレ躱せるとは思えんな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umCAFSPa0
>>55
とりあえずOSは無料でインストールしてから考えればええやろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgxlAHJV0
cpu足引っ張りそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iS6YFpkO0
ゲームやるのにパーツ妥協したら終わりや

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6Wa4Zx8d
カラフルなキーボードは必須やぞ

 

引用元

コメント

  1. いいと思うよ
    あとはお金に余裕が出来る度にパーツを買い換えていけばいい

  2. 自作PCのいいところは
    性能が時代遅れになったら次世代機を待って丸ごと買い換えのゲーム機と違って
    パーツ単位でチマチマとスペックアップすることで結果的にコストを抑えられるところやね

    元々steamとのマルチなゲームも多いしわざわざPS4やPS5を買うよりはよっぽどコスパ良く快適なゲーム環境を手に入れられそう

  3. まあこれだけの性能あればどのゲームもフルHDで快適に遊べるで
    なぜかバカ重のFF15ベンチマークも快適判定出るでしょ多分

  4. おいバラすな

  5. >OSも買うと割高
    Windows10はMSアカウントと紐付けるとハード買い替えも関係なくずっと使えるで?
    Windows7から無料アップデートして以来OSは買った事無いなぁ。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました