【疑問】何故任天堂はFF7Rのような「本格RPG」を作らないのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0B8a48Vb0
最近FFCCも出ないしどうなってんだ?
ゲーマーをなめているのか

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVd/3uCR0

鍵括弧までつけて本格RPGと言い出す>>1そっくりのうすら馬鹿は

FF7Rがそれに該当する理由について
「ボスが普通に強い」しか述べられなかったド底辺エアプだった

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUwt8b/P0
>>1
FFCCについてはスクウェアに言えよ
それからプレイ(動画再生)経験でゲーマー名乗るのはやめようか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wpbmPJra
FF7Rなんかより風花雪月のが圧倒的に面白いな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mpUQiT80

開発部門の重鎮がRPGの楽しさを理解できなくて外注に丸投げに近い形でしか企画が出ないので

あと手順通りに入力していったら進めてクリアしたら終わり というのを商品として下に見てるのは確か

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DatcbrfQd
本格RPGってPillars of EternityとかDivinity: Original Sinとかああいうやつを言ってるのかと

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUqA+nxQ0

本格RPGって起承転結の起も終わってないようなチュートリアルでお終いの一本道のポチポチアクションゲームの事か?

いらんな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLcZP7pP0
とっくに出てるだろ。バカはスレ建てんな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo2NB+bY0
せっまいフィールドで本格RPG気取りとかソシャゲでも言わないぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A43GfQPOd
>>13
RPGに限らずスマホゲーにやたら本格を名乗るゲームが多いのってなんなんだろうな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngFu6VsCd
>>24
お手軽なのが多いから、それと違いますよってアピールだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0a24IjK0
いつ終わるかわからない分作を出すスタイルって
ファルコムを目指してるのかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLyhueozr
クラシックな本格的RPGっていうと最近だとDragonAgeくらいしか思いつかない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUix9SRt0
マジでオリジナルのFF7の方が余程本格RPGしてたわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FfB7cKc0
ムービー一本道を本格RPGと言うのか
そんなもんいらんがな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbQd6D380
FF7Rが本格かはおいといて
デフォルメに寄り過ぎなところあるよな
その辺メトプラ4には期待していたが
まあ現行スイッチに間に合うか怪しいんだよな
作ってこなかったツケ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KibQ+BtO0
本格ではなく本物のRPG作ってるから

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1Tyqphba
ゼノシリーズ移植してほしいけど権利関係で無理なんだよな
惜しいなあ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFG1Kt4n0
内製で作りたくないというのはアリアリと分かる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqq52e4g0
もうmotherみたいなRPGは出てこないんかな
どこのメーカーも新しい人材の新規ゲームは期待できなくなっててさみしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nabz/fpI0
マリカ、ポケモン、ゼルダ、ぶつ森その他諸々の方が望まれてる
本格RPGを優先させるリソースはない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clHS/5oO0

PSユーザーはRPGが好きだからこそゼノブレ2を叩くって事が良く分かる
面白い本格的なRPGがPS4にまっったく出ないからゼノブレ2にコンプレックスを剥き出しにする

なんで出来損ないなRPGしか作らないサードに怒らないの?
このままじゃいつまでたっても作られないよ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB8C02ci0
そういえばマザーって任天堂なんだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUix9SRt0
マザーは糸井ありきな企画だしな
ファンとしてもシナリオライター変えられて納得するのか分からんし
任天堂も手を出しづらいんだろう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGaZhtY+0
ソシャゲの売り文句によく使われてたな「本格RPG」って

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rX9c3vb50
ティファのミニスカチャイナ服の方が190倍エロかったが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voQYJgMZp
言っても今更コテコテRPGは任天堂内製には無理だろ、もうそういうノウハウは残ってないだろ、そういうのはモノリスに任せるしかない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0a24IjK0
>>46
マザー新作で公募かけたら世界から有能なスタッフ集まりそう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWv3DAsDa
FF7が本格RPGならそんなもん要らないんだけどw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMd6le8m0
ブラウニーヴラウンなんてスタジオも持ってたがな、そういう意味ではグレッゾにエバーオアシスに続くオリジナルタイトルを作って欲しい

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nc2vjfW0
ポケモンとかあるだろう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF0a8vOu0
そもそもコントローラーもってボタン押す行為のどこが「本格的なロールプレイ」なんだ?
それともキャラに入り込める特別な工夫とかあるの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vI0txECj0
ムービーが本格的なホストRPGとか
作らんで良し。

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vI0txECj0
エンディングまで最低あと1万8千円は
かかるから、まあ頑張れw
もしかしたらそれ以上かもしれんが。

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMvHIXox0
>>60
確実にプレステ4だけで完結しないから次世代ハードの値段も考えればその3倍はかかるかも。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voQYJgMZp
ムービーある分には全く問題無いと思うけどな、問題なのはあまりにもムービーが長がったり、ゲーム内容がクソなのにムービーにやたら拘ってることだと思うけど

 

引用元

コメント

  1. FF7Rが「本格的RPG」?
    なら要らんな……。
    ゼノブレイドDEあるし。

  2. マザーマザー五月蝿いヤツはいい加減頭切り替えろよ
    原案の人がもう完結してやらねぇっつってんだから

    退き際見極められない糞ゲー作られるよりずっと良い

  3. またかよ

    ホンカク:韓国語
    意味:未完成品詐欺

  4. そこでFFを出すからバカにされるというのに

  5. FF7Rとかいう未完成の💩持ち上げられても困るわ

  6. そもそも本格的RPGとか「本格的」と銘打っているゲームって一体何が本格的なんだ?

    • 本格的投げ売りゲーム()

    • 騙される奴なんて居ないけどとりあえず本格って言っとけばなんとなく似たゲームとは違う感がそれとなく出せる魔法の言葉だぞ

      技術力が無かったりパクリだったりで売りにできるモノが無いゲームで良く使われる
      類似に豪華声優陣とか美麗グラフィックとかがある

  7. 任天堂ディスに見せかけたFF7Rディスはやめて差し上げろ

  8. 3DSであったマリオRPGとペーパーマリオ入ったやつ、switchにリマスター移植してくれないかな。

    • マリオゲー全部移植するっつってるからRPGはわからんがペーパーマリオ以降ならワンチャンあるんじゃね?

  9. ゼルダとかゼノとか何気にちらほら出してるじゃん大作RPG

  10. >>最近FFCCも出ないし

    日本語がおかしい

  11. ゲハの中立気取りは何故か任天堂をちょっと見下しながらメトプラやメガテンだけが救いみたいな言い方する人が変に多いけど

    なんかマニュアルでもあるの?

    • そのメトプラ作ってるの任天堂っていうな
      本当にゲーム知らねぇんだなと思うわ

  12. 暗くて、じめじめしたゲームを本格RPGとか言うなら、いらんな。

  13. FFCCはベアラーで河津が満足してゲーム中ラストにサイン書いて終わってんだよね
    リマスター出るけどコロナで開発も動けないだろうしもう出ないんじゃね
    去年に金払ってんですけどね

  14. 恒例のポケモン除外

  15. 正直、FF7リメイクするよりDQ3リメイクしてくれた方が嬉しいわ。SFCリメイクの使い回しはいい加減にして欲しいわ。まぁスマホSwitchでもやっちゃうんだけど。

    • 自分は逆にDQ1~3はSFCのを使ってほしい派だな。今のスマホ版は絵がのっぺりしてて嫌いだ。

    • 今のスクエニにリメイクさせるとかどうせ余計なことしかしないからSFCの移植で良いかな
      セーブ出来るようにしてFCと選べれば最高

  16. いうてゼルダ出しとるしなあ。スクエニと同じようなもん作ってもしゃあないし。

  17. FF7R面白かったけどあれを本格RPGって言うのは流石にギャグだろ
    本編に無かった(≒なくても問題ない)水増しダンジョンでプレイ時間かさ増ししてるだけで冗長と大ボリューム履き違えたムービーゲーだったし
    DQ11の方がまだRPGしてたわ

  18. スラムにエアコンの室外機が置いてあるのをリアルと勘違いしている本格RPGwwww

  19. 本格RPGって低質スマホゲーを連想する文句だな

  20. 本格的って・・・何をもって本格的というのか?
    洋ゲーみたいなのがほしいなら、素直にPC買うべし

  21. PSファンタジーボーイ(おじさん)に言わせるとFF7リメイクは本格的RPGだそうな・・・

    おそろしや、おそろしや・・・

  22. 本格的な一本糞
    和式だと流れなくて往生するんだよなぁw

タイトルとURLをコピーしました