あつ森のデザインを「立体に見せる」ユーザーのアイデアがすごい【巨乳化もあるよ!】

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzOyYnCU0

http://bibidesign.blog.fc2.com/blog-entry-210.html

 

https://twitter.com/Supattariiiii/status/1243066224621146113

 

 

 

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200413-119921/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgRwRipOp

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsbTsjyca
>>2
なんか仮面ライダーの一種みたいに見える

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zYsAlDn0
>>2
通報されたらBANされるわw

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIV2lWD90
>>2
クッソワロタwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zYsAlDn0
職人さんすげーな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnEOaXr30
レベル高すぎてついていけない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9stGnFpBa
いいかげん乳離れしろよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prc3RhURM
ドリクラワロタ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzOyYnCU0
影を上手く使えば巨乳化くらいはできそうだけど、鬼滅とかの3Dアート的なやつはできる気が全くしない。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2Zddia00
みんな楽しんでるなあ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awB/Mnumd
クオリティ高いなおい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l69etULB0
素直に感嘆

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjlr14+a0
今作はマイデザと島クリ以外楽しめることないからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kUCN8oR0
ドリクラクソ懐かしい
ペイントで凝ったの作って他人に見せて遊べるゲーム楽しいよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDTIcQpl0
こういうのは宿命というかとびだせでも存在したし
メイドイン俺はやばかったしLBPやマイクラでも当然あるからまあそうなるわな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESEs4Y+bK

>>25
あつ森は今のところフレンドのみとしかオンラインできないから
だれとでも繋がれたとび森と比べたらその辺はまだ大丈夫

正直今ヤバイのはスマブラSPのクリエイトステージだと思ってるが全く話題になってないのな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUCMWvuI0
>>79
一応フレンド以外ともできるのでその表現は間違いだぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzfnTAKI0
こんなんできるんか
3ds版しかないから浦山

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWXK3WDV0
>>26
3DSでもやってる人いたじゃんよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJeGz2ced
完全なドット絵にならない今作で上手く作る人本当にすごいわ
補正機能オフらせてくれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTbObhBZr
これお尻?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvu24puCd
なぜ河野太郎を3D化させたのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Txuj2UWn0

ドット職人はこうやって飯のタネを増やさないとな
せっかくのスキルを世の中に拾って貰う窓口は多い方がいい

ゲーム業界がおかしな方向に走ってから仕事もフォントやアイコンになってるんだろうし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kUCN8oRa
3Dなんだから立体に見えるのが普通じゃね?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLQ0mqMl0
絵を描く分には良いがドット絵状態でも保存させてくれ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kUCN8oR0
>>42
おーすげぇ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeABPJgX0
>>42
めっちゃすごw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zI7xdvGa
どうぶつの森は初代からずっと飽きずに毎回やってるんだけど、マイデザインはさっぱりやる気にならんなぁ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CPROj0B0
>>45
プレイスタイル自由なゲームだしそういうストイックな遊び方も全然ありじゃね
無理に自分で作らなくても人が描いたデザインで村の一角をデコったりも結構楽しいよ
うちの村の床とかはほぼ他人が作ったお洒落なマイデザインで構成されてる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnDSypJY0
どうぶつの乳盛りええな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T48+1dDx0
物凄い開き直りを見た

 

引用元

コメント

  1. 野村哲也歓喜

  2. 阿部寛とか河野太郎大臣とか、実写のドット打ち職人はなぜオッサンを選ぶのかw
    あとレベルも高い

  3. 対魔忍ネタはきっついわ
    これが一般ウケすると思ってそうなのがオタクのキモい所

  4. 努力する方向がおかしい(褒め言葉

タイトルとURLをコピーしました