ロフトみたいに使える木の階段のマイデザイン。
屋外に設置するとウッドデッキにもなります(リプ欄に続く)#どうぶつの森 #ACNH #マイデザイン pic.twitter.com/AnpzKC3KoK— まや🐈⬛ (@yamaji_maya) April 10, 2020
http://bibidesign.blog.fc2.com/blog-entry-210.html
最近のマイデザインで目指しているのは「如何にしてむらびとの平面体型を誤魔化すか」です。
昨夜、持てる技術を集めて作成したのがこちらになります。
目指したのは立体!
コレが僕の精一杯!ドリームクラブはいいよ、あのゲームは名作だよ!
#どうぶつの森 pic.twitter.com/RVbg0wcZ1g— ナユタ@TRPGリターンズ (@vx_fulcrum) April 12, 2020
https://twitter.com/Supattariiiii/status/1243066224621146113
・あつ森の乳盛り
基本は「陰影をつけて乳袋」
使える横幅に限界があるので、心持ち縦にサイズを大きくすることで上からのアングルのとき前に飛び出て見える。なぜこんなことのためにトリックアートじみたことをやっているのか。 pic.twitter.com/jGMS6YEDS1— あめしぃ (@xamethyx) April 10, 2020
ねずこと炭治郎の騙し絵書いたから見てー☺️
評判良ければ配布します。#どうぶつの森 #あつ森 #鬼滅の刃 #トリックアート pic.twitter.com/4bZlpQmvHi— 名誉村長_ゲーム垢 (@ex_yuuta) March 30, 2020
我が島に新しい住民として、タロウさんが来てくれました~!#河野太郎 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/lYrcjb46Ev
— 🦔ほぐはむ会長🐹 (@hoggghammm) March 28, 2020
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200413-119921/
なんか仮面ライダーの一種みたいに見える
通報されたらBANされるわw
クッソワロタwwww
ペイントで凝ったの作って他人に見せて遊べるゲーム楽しいよね
メイドイン俺はやばかったしLBPやマイクラでも当然あるからまあそうなるわな
>>25
あつ森は今のところフレンドのみとしかオンラインできないから
だれとでも繋がれたとび森と比べたらその辺はまだ大丈夫
正直今ヤバイのはスマブラSPのクリエイトステージだと思ってるが全く話題になってないのな
一応フレンド以外ともできるのでその表現は間違いだぞ
3ds版しかないから浦山
3DSでもやってる人いたじゃんよ
補正機能オフらせてくれ
ドット職人はこうやって飯のタネを増やさないとな
せっかくのスキルを世の中に拾って貰う窓口は多い方がいい
ゲーム業界がおかしな方向に走ってから仕事もフォントやアイコンになってるんだろうし
おーすげぇ
めっちゃすごw
プレイスタイル自由なゲームだしそういうストイックな遊び方も全然ありじゃね
無理に自分で作らなくても人が描いたデザインで村の一角をデコったりも結構楽しいよ
うちの村の床とかはほぼ他人が作ったお洒落なマイデザインで構成されてる
コメント
野村哲也歓喜
阿部寛とか河野太郎大臣とか、実写のドット打ち職人はなぜオッサンを選ぶのかw
あとレベルも高い
対魔忍ネタはきっついわ
これが一般ウケすると思ってそうなのがオタクのキモい所
努力する方向がおかしい(褒め言葉