浅野「オクトパストラベラーの次回作は主人公を64人にする予定」

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otG4K9H20

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugZsN+GIa
はよだせごみ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Jm9t49Ja

タイトルの名前について詳しくお話しする前に、まずは『ブレイブリーセカンド』についてお詫びをさせてください
『ブレイブリーセカンド』では、多くの期待をいただいたにも関わらず、ファンの皆様の期待に沿いきれていない部分があったと感じております
『ブレイブリーセカンド』での反省が、いま僕らのチームが手掛けているすべてのタイトルの制作の根底に強く根付いています

これが言える開発がどれだけあるよ
浅野チームは素晴らしいね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XUDwJREa
>>4
本当の反省は2を神ゲーにする事で証明される
頑張ってほしい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD6tdsof0
>>4
素晴らしいじゃなくて
前作みたいなことは絶対にしないと言わなきゃ話も聞いてもらないくらい信頼を失ってるからだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0cW3Ro0a
>>11
いくら信頼失っても
こういうこと言えない人は沢山いるじゃない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfVLmQ4O0
そのうち幻想水滸伝やれるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBuBJiXn0

すごい正直だね

FF7R発売した同じ会社とは思えない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQipAruP0
まだ幻想水滸伝には追いつけないな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4UJbgjc0
64人ってスマホゲームか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PX/78pQBd
まだ出てねぇのかよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EmDKVFfp
その昔、クロノクロスというゲームが話しかけられる人物全てを仲間にできるようにしようとしたという
なお挫折した模様

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eocaLz80
フォー・ザ・シークウェル買って来たわやっぱ立体視ええなー

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcV/zeCsM
…やめて…クロノスロスの悲劇を繰り返させないで…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAo6kswq0
Switchに確約されてる2は別だし
スマホの企画ならどうクソでもいいじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoCZOoen0
ブレイブリー2も体験版やった限りでは小綺麗になりすぎてて古き良きFFというよりはただのモッサリして古臭いUIが煩わしい現代の携帯機RPGって感じだった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr8CxQzH0
幻想水滸伝を目指すのか?w

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2y2kfW30
興味湧かねえ……
ブレイブリーの方が戦闘システム好きだから期待してる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fgvo7Z8m0
正直、物量的な部分を追い求めると過去の例見てもロクな事にならんと思うが
キャラ数なんか1作目と同じくらいで良いから、バリエーションとか個々の掘り下げとか
そういう方向性で行った方が良いと思うがね
物量志向の罠は過去に堀井とかも嵌まった道だぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+m6tqWr9M
でもイベントになると他の仲間の存在消えるんやろ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAo6kswq0
ソシャゲ版だからキャラ数アピールの変な企画なんだよ
そのあとSwitchにはまったく違う新作オクトラ2が出る

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V24VHjdfa
ブレイブリー2の体験版やった限りでは反省してるとは思えないな
UIもわざと酷いままにして製品版では修正しました褒めては流石にもう飽きた

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2c12W8300
>>30
これ
セカンドはUIとシステムの良さは褒められてたのにそこが全然生かされてなかった
修正は最初から決まっていてあえってアンケ取って修正じゃとんだ茶番だわ
セカンドを反省している宣言もただの僕ちゃんと反省してる褒めてアピールな感じがする

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFXyftxR0
ブレイブリー2はキャラのモデリングが変

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tobSXZWs0
>>33
モデリングなのかキャラデザなのかわからんが半端だよなあ
最近のスクエニ下手すぎるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHqwpX4s0

これ何気に公式がセカンドを失敗作扱いしてるのが興味深い

正直ほとんどいないと思うけどセカンド面白いよって言ってる人可愛そう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU1QNW360
ブレイクつまらんから投げた
他のシステムにして欲しい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYOPjOXF0
NPCから盗みガチャするだけのクソゲー
雑魚戦は魔術師だけいればいいクソゲー

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGZwjy9yd
全部話見終わるとオマケとして
中二病の女が戦い合うアニメ絵のノベルが始まりそう

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqpDontS0
>>41
数が2倍足りない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyx+P5RF0
CSとして進化させていく道は諦めて早々にソシャゲ落ちか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyyPuBRLp
仮にセカンドのファンがいたとしても100か0かじゃないんだから反省点があるのは納得するだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EF9kOmMtp
フェアリーズエフェクトチームに助けられたのか、スマホと家庭用の二輪路線はやっぱアリだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EF9kOmMtp
頑張れ俺は応援してるぞ浅野、セカンドも一貫して擁護し続けたし今でも1と並んで面白いゲームだと思うわ、負けんなよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzgS3BYl0
64人って次はスマホゲってことだな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx4iqAbC0
背景だけは奇麗になったけどキャラモデリングやオブジェクトがその背景に合ってなくて浮きまくり
これでキャラはずっとこの4人固定はきついものがある
初代はパーティ固定だから誰からも好かれるキャラにしたと言ってたのに、そのスタッフはリストラされてるからこうなってしまったのかな

 

引用元

コメント

  1. 初代は誰からも好かれるキャラにしたっつっても3章だか4章のギスギスパーティで進行してた時はキャラ好き云々以前にキツすぎたわ

  2. オクトラ1はあれで3GBだからボリューム的にはいけるだろうがキャラとバランスで詰みそう

  3. 主人公毎にNPCの会話独立して作れよ
    手抜き過ぎておもしろくなかったぞ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました