ゴールドメンバーシップ800円も加算で
月額2000円
ソニーさん
なんでそんなウソつくの?
ゴールド会員3年分入ってる人は100円で
3年分のゲームパスもらえるよ
ゴールド会員2年分入ってる人は100円で
2年分のゲームパスもらえるんだな
めっさお得やん
Game Pass(Xbox+PC)+Live Goldで1100円/月って書いてあるだろうが。
PCのみ425円の方はベータ提供だからいずれ値段が上がりそうだけど。
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/04/08/200408-xbox-gamepass-jp/
高くね?
その加算方式はPS4の場合だろ?
ナウとプラスで2000円
箱は100円アプデ使えば
ゴールド + 箱ゲーパス + PCゲーパス で400円ちょっとだもん
お得さのレベルが違うわ!!!
もうXBOXのゲームパスで持ちきりですから
あんまマイクロソフト舐めたらいかんぞ
どうすりゃこんなのになれるんだ
ゲームパスが来てから俺も箱のことを調べたけど
週販2桁ハードだけあって、ネットに情報が全っ然無いから
MSは自分たちで解説記事を書かないと誰も寄りつかないぞ
あと年末にやってるような箱の特売をゲームパスに合わせてやれよ
連携ができてないんだよ
ゲームパスって本当にいいサービスなんだぜ?
PSファンてソニーに感情移入しすぎて、
自分がMSに虐められているような錯覚に落ちてない?
違うぞ!
こんなゲームみたいな娯楽なんて安くて楽しくて楽な方選んだ方がいいんだぞ?
100円アルティメットには参加させんぞゴルァってなってるからな。
でも2100円払った段階で100円の方に入る意味が相当薄れる。
サブスクリプションはほんと加入即キャンセルが鉄則だわ。
といいつつキャンセルした途端に失効するアマプラみたいなのもあってややこしい。
お得なのは初めて本体買うような人だよ。積みゲーが多すぎる昨今そこまでお得でもない。
oriとかファースト系は普通に買ってるよな
でもネズミ大群のやつとか買おうか迷ってたタイトルに気軽に手を出せるのはありがたい
3年も前倒しで金払ってサービスが良いのはなんでも同じこと
本当にやりたいって思うソフトなんてリストの中の結局1割以下だし
>>26
HALO新作ギアーズ新作マイクラ新作フォルツァ本編とホライゾン等外伝新作他色々
箱を持つ理由であるファースト作品がフリー化するだけでも大きい
そこらの一部を買うだけで年10000円(GOLD1年5000円)は軽く行くから3年15000円は破格
PSだったら今後の新作含めてアンチャ、ブラボ、GOW、ラスアス、GT、トリコ等が15000円でフリー化するようなもん
それでもどう考えても微妙だろ
わかったうえでいうてんよ
それらが3年以内にソフトが出るっていう保証もないし
必殺技で敵がビックリするぐらい
のはじけかたするのね
そのひょうげんは日本じゃゲームにのせて出すことはできないの
だからそこをかいひしているんだよ
1100円には1ヶ月のgoldとXBOX、PCの
ゲーパス権が入ってるが
実際は1100円払えば残りのゴールド期間(最長36ヶ月)が全てultimateになるみたい
1100円/月が最も割高なプラン
箱買わんといかんからハードル高いかなあ
これ流行るとpsnowのサービスが向上するの確定なのよなあ
コメント
GamePassのネガキャンする前に、FF7Rのまともなポジキャンしてやれよ
Gold 複数月→Game Passへの変換がお買い得なんだけど、箱でそんなに続けてゲームするかなぁと思うと躊躇してしまうのはある
個人的にやりたいゲームが出た時だけガツンとやりこむスタイルだからサブスクリプションとは相性悪いのかもしれん
>流行ってほしいなあ
>箱買わんといかんからハードル高いかなあ
>これ流行るとpsnowのサービスが向上するの確定なのよなあ
SIEはアメリカの会社だから日本のサービスの変化でどうにかなったりしない
そもそもゲームパスはCEROのせいで日本だけ遅れただけ
海外では3年前からやってるんだからそれで向上してなきゃお察し
むしろ向上した結果で現状じゃないの、知らんけど
とりま、LIVE GOLD3年分ポチったw
ネガキャンスレのお陰で判りにくかったお得情報をゲットできたよ!
ありがとう。
情報戦(ステマネガキャン)じゃなくて
ちゃんと製品とサービスの競争戦をしてるところだから
この辺の価値は他と比較にならん
ニンテンドーオンラインをサービスが足りない、高いと言ってる連中が
このパスを批判してるのは筋が通らんよ
ニンテンドーオンラインを批判してる連中と、XBOXGamePassを批判してる連中と、PS plusを絶賛してる連中は同じだしなあ
Goldからの変換やるか迷う
ガッツリやるつもりで1年分買っても時間足らずにできないことあるし、
必要なときだけ加入するつもりでいると当たりが配信されたときに見逃す恐れもある
同じようなサービス3つもあって時間足らずに迷うとかいい時代だよな
初回の切り替え時は、GOLDの期間がどれだけあっても100円でゲームパスに変えられるぞ
最長3年やで
俺?それ知らずに3ヶ月GOLDで変えちゃいました・・・
PS PlusにPS NOWを加えたサービスとほぼ同等だから、PSNだと2000円かかるじゃない。
それ考えれば1200円でも安いのでは?