1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiteuAVYM
戦闘スキップ不可
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiteuAVYM
どこらへんが良かったの???
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq0jIVRd0
踏み込みが足りない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOmZh/wed
αシリーズは昔に入る?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5TgcRnf0
古参やけどウインキーは糞や昔は良かったってのはニルファとかあの辺やろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Umt9FoHr
>>6
分岐多過ぎたのはマイナスやけどな。小隊バラし面倒いんじゃ
分岐多過ぎたのはマイナスやけどな。小隊バラし面倒いんじゃ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Umt9FoHr
難易度がガチやったからちゃう?
PSのエミュで4倍速でやれるならまたやりたいわ
PSのエミュで4倍速でやれるならまたやりたいわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqaRGhK10
ゲッタービームが指からじゃなくて額から出た時はワロタ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7MPbEpB0
>>8
Gは額やないっけ?
Gは額やないっけ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUkxv+qB0
大量のガンイージーがいた記憶
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5TgcRnf0
なんにせよウインキー美化してる奴はエアプやと思うわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeC+xCad0
MXぐらいがよかったわ
今の全部が長い
今の全部が長い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0k80hD2E0
新しいクソアニメに媚びてないところがよかった
元々懐古するためのシリーズだ
元々懐古するためのシリーズだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOmZh/wed
昔のをリメイクしてテンポよくするだけでも受けそうやのにな
Z3あたりで卒業したから最近のは知らんが
Z3あたりで卒業したから最近のは知らんが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFR89XdR0
>>19
第二次Gあたりはいいリメイクやった
第二次Gあたりはいいリメイクやった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlUXAfDI0
>>19
昔の元々テンポ良すぎだろ
今のに比べりゃ
昔の元々テンポ良すぎだろ
今のに比べりゃ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFR89XdR0
初代やってみたらぜんぜんちゃうのなあれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqaRGhK10
ガイオウとかユーサーとかただただキモかったよな
なんだあの演出
なんだあの演出
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbr1Cr7MM
第4次とFの難易度💪
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Umt9FoHr
>>22
中毒なだけだぞ
中毒なだけだぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5TgcRnf0
>>22
第四次はめっちゃ簡単やったな第3次がキツすぎた
第四次はめっちゃ簡単やったな第3次がキツすぎた
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRTRTM500
>>29
第四次はゲストが出てきてから一気に鬼の難易度になるやろ
雑魚のHP3万とかあるし
第四次はゲストが出てきてから一気に鬼の難易度になるやろ
雑魚のHP3万とかあるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRTRTM500
ワイは今のも昔のも好きやで
昔のは難易度が高くて緊張感があったりシロッコがデビルガンダムに乗ってたりして色々と自由で良かったのはわかる
でも最近のシリーズの快適さとストーリーの濃さも捨てがたいんだよなあ
昔のは難易度が高くて緊張感があったりシロッコがデビルガンダムに乗ってたりして色々と自由で良かったのはわかる
でも最近のシリーズの快適さとストーリーの濃さも捨てがたいんだよなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M56CJKz50
ゲッタービームの出るとこ勘違いした奴多いやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqaRGhK10
SFC第四次は一生遊べるやろあれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOmZh/wed
>>27
ケイブンシャの一生遊べる本買ったわw
ケイブンシャの一生遊べる本買ったわw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRTRTM500
>>27
ダンクーガ捨てられないPS版のがよくない?
ダンクーガ捨てられないPS版のがよくない?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqaRGhK10
>>36
あーPS版ミノフスキークラフトいらんのやったっけ
あーPS版ミノフスキークラフトいらんのやったっけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GH5Yn6yA0
射程1のP武器
やたら厳しい適正
クッソ堅いボス敵
クッソ柔い味方スーパー系
やたら厳しい適正
クッソ堅いボス敵
クッソ柔い味方スーパー系
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMU135cv0
シナリオはD位のクロスオーバー
バランスはα程度で
戦闘アニメはα外伝レベル
あとはGCの鹵獲とZのフォーメーション入れれば完璧やな
バランスはα程度で
戦闘アニメはα外伝レベル
あとはGCの鹵獲とZのフォーメーション入れれば完璧やな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJMf4VfR0
近接格闘系の技のモーションの違いがわからない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnwzifdq0
スパロボαでロボットが動き出した時はめっちゃ感動したなあ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOmZh/wed
>>37
ゲーム屋や家電量販店の店頭デモで人だかり出来てたもんな
あの頃みたいな熱気はもう無理やろな…
ゲーム屋や家電量販店の店頭デモで人だかり出来てたもんな
あの頃みたいな熱気はもう無理やろな…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHozKa/e0
オルドナポセイダル定期
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOmZh/wed
F・F完はサターンでやってたからよくデータ飛んで結局F完は途中までしかやってない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xwe1Gygx0
ワイはヘビーメタルが強いスパロボがやりたい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg7JRqIR0
新スパ辺りなんてスキップ無いけど敵演出全部見ても3分くらいでターン終わるからなz3で敵ターン演出全部見たら10分とか平気であるやろ 敵も味方もいちいち長いわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tjZTMjS0
なぜスパロボは終わってしまったのか
Z1→PS2
Z2→PSP
Z3→PS3 vitaマルチ
あっ(察し
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmIgrMmd0
MXやAポータブルぐらいの動きがちょうどいい
OGぐらいのド派手な感じでもいいけど
しかもこれれは全てバンプレストじゃなくて外注制作というね
どれだけバンプレスト技術ないのか
OGぐらいのド派手な感じでもいいけど
しかもこれれは全てバンプレストじゃなくて外注制作というね
どれだけバンプレスト技術ないのか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErfiVLrz0
MXの戦闘アニメが1番カッコええな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZgTSqq0d
α外伝ぐらいのが丁度いい
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOmZh/wed
そろそろエルガイムやレイズナーまた使いたい
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yN4Xs3Ki0
シビアに運用しないといけないのは辛いわAPかimpactくらいがちょうどええ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IV5S0BoD0
αのビームサーベルでめっちゃ感動した
次はインパクトでめっちゃ感動した
それからあんまり感動してない
次はインパクトでめっちゃ感動した
それからあんまり感動してない
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqaRGhK10
>>65
アルファで戦闘スキップついてたのGジェネに対抗心持ったのかよってワロタよな
アルファで戦闘スキップついてたのGジェネに対抗心持ったのかよってワロタよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:du4XgiBn0
何だかんだ言ってもVXT系列はUI含め良かった Zシリーズに戻ると不便さと作りの粗さが際立つ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tjZTMjS0
>>69
Zシリーズの反省をいかして作られたのがVとかXとかTなんやから当然や
Zシリーズの反省をいかして作られたのがVとかXとかTなんやから当然や
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMU135cv0
α外伝のターンエー機体のアニメは最近のより出来が良いと思うわ
特にガンダムハンマー
特にガンダムハンマー
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOmZh/wed
>>70
ザブングルやマクロスプラスもよく動いてた
ザブングルやマクロスプラスもよく動いてた
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b17gjny7a
どうせ演出なんて一度見たらその後はスキップしかせんし長くてもええやろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INKNlcOba
ウィンキー時代はバランス崩壊してただけで別に難しくはないからなあ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dALd1neo0
MXが全てにおいてバランスいい
まあガンダム系が空気なのがアレだが
まあガンダム系が空気なのがアレだが
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRTRTM500
スパロボRがネットで叩かれてるのが納得いかん
ガンダムXのニュータイプ三人組とかダイターンのコマンダーとかマニアックなキャラと戦えたりして楽しかったのに
ガンダムXのニュータイプ三人組とかダイターンのコマンダーとかマニアックなキャラと戦えたりして楽しかったのに
コメント
第4次は何周したかわかんねーわ、ターン数でグランゾン仲間だから抜ける奴強化せずにギリギリまで全滅資金稼ぎしてフル強化グランゾンで遊んでたな、ネオじゃねーとあんま強くねーけどw
定期的に上がるんだろうけど、スパロボおじさんネタもう飽きたよ。
そんなに古いのやりたきゃ、スーファミでも64でも好きなの引っ張り出して勝手に昔のスパロボだけ遊んでりゃいいじゃん。
自分語りはチラシの裏でやっとけ。
昔はよかったというより最近のが詰まらないだけだと思う。
原作のせりふをつぎはぎした会話シーン、絶対に単騎無双させないための足かせばかりのシステム、そのくせ爽快感あるシステムは削除してたり。
スパロボRはデュミナスとティス・ラリアー・デスピニスの3幹部が良かった。
まあ、もともと70年代80年代のロボットアニメの懐古で受けてたシリーズなのに、そのあたりの参戦作品をゴッソリ切り落としたら客が離れるのは当たり前じゃんって約束された没落IPだから。
4次が90年代にでてるわけだから、今なら90から00あたりで固めれば過去回帰の比率は同じような感じなんだろうが、いかんせん弾数が違うのがな…
Fの時辺りから当時最新で完結すらしてなかったエヴァ参戦したりしてたのに
新しいアニメに媚びない懐古向けとか嘘つくなよ
あと自分がスパロボ離れた最大の理由はオリジナルの臭さかなあ…
Tのオリジナルはサラリーマンって設定を売りにしてたのにやたら高圧的な物言いでサラリーマンっぽさ皆無のくせそれっぽい台詞だけ吐かせるから逆に白ける。
堕天使が二つ名のサラリーマンってなんだよ…
64ならやったことあるけど、中盤でラスボスユニット倒さないといけないところで詰んで、それ以来スパロボは避けるようになったなぁ
難しすぎる