1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
もう誰もやってないやろ
ガンビット3セット
ジョブリセット機能追加
ガンビット3セット
ジョブリセット機能追加
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
Switch版発売から1年後やから初めから決まってた感はある
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgYJx85I0
マ?スイッチで追加された要素か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>4
それ
それ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efpLNBHC0
ワイps5出たら7rと一緒買う予定やわ
だからアプデして中古高くするのやめて
だからアプデして中古高くするのやめて
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>9
もう既に高いぞ
3年前の発売で未だに4000円後半の値段やろ
もう既に高いぞ
3年前の発売で未だに4000円後半の値段やろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efpLNBHC0
>>13
だから尚更やめて
だから尚更やめて
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
FF12のリマスターって中古が今でも高いけど売れなかったんか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgYJx85I0
ff12やってる奴からしたら神機能なんだよなあ
スイッチユーザが羨ましかったわ
ドラクエ11もアプデで声追加しろや
スイッチユーザが羨ましかったわ
ドラクエ11もアプデで声追加しろや
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>12
これ
でも今回のでドラクエ11もSwitchから1年後にアプデ入る可能性出てきたな
これ
でも今回のでドラクエ11もSwitchから1年後にアプデ入る可能性出てきたな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjy6KyjDM
PC版あるのにわざわざこっちでやる意味ある?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
Switch版は強くてニューゲームがあるがこの要素は無理だったんやな
まあいらんけど
まあいらんけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrhCrnYTa
何故かジョブシステム評価されとるけど自分で個性つけてく方がおもろいよな
固定ジョブとか二周せんとプレイに違い出ないから意味無いわ
固定ジョブとか二周せんとプレイに違い出ないから意味無いわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHYmR5130
>>19
最終的に全員万能になってまうやん
最終的に全員万能になってまうやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrhCrnYTa
>>23
10とかもそうやけど普通の人間はそこまでやらへんのやで
10とかもそうやけど普通の人間はそこまでやらへんのやで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
ガンビットを改良したRPG出ないかなあ
やっぱFFが有名やからパクれないんやろか
やっぱFFが有名やからパクれないんやろか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rq83rd00
>>21
放置系スマホゲームと相性良さそうだけどなぁ
放置系スマホゲームと相性良さそうだけどなぁ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edR5ASlf0
>>21
FFでもコケたと考えたらリスク大きいんとちゃうか?
少なくとも一番重要なターゲットであろうライトゲーマーからの評判は芳しくないし
FFでもコケたと考えたらリスク大きいんとちゃうか?
少なくとも一番重要なターゲットであろうライトゲーマーからの評判は芳しくないし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/w1wO8xYp
買い時?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>22
自粛で暇なら
中古は値段下がらんし
自粛で暇なら
中古は値段下がらんし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
キャラのイメージ通りのジョブにつけると微妙になるバルフレア
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gg25OpOm0
>>25
フランも弓が苦手やで
オイヨイヨのダガーも遅い
フランも弓が苦手やで
オイヨイヨのダガーも遅い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>31
フランは知ってたがヴァンもあかんのか
フランは知ってたがヴァンもあかんのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
PS2版って早送りもジョブ1つなのも考えるとほんま不便やな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UU57YVX50
スイッチ版なら最初から入ってる要素やん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>28
せやから嬉しいやん
羨ましかったし
せやから嬉しいやん
羨ましかったし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXQl3BMu0
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>34
ええやん
楽しめるで
ええやん
楽しめるで
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXQl3BMu0
>>43
7、8、12買ったわ
5000円ならコスパええよな
7、8、12買ったわ
5000円ならコスパええよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZfB70ZB0
アプデパッチの時限独占はみっともなくて草生え散らかすわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYa/T0FA0
スイッチ版やったけど無印とかジョブ一個で振り直しもできんとかやってられんやろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>37
ほんまそれ
ほんまそれ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrhCrnYTa
>>37
無印はジョブ無いぞ
FF5とか10みたいに好きに成長させられる
ジョブになったのはインタ版からや
無印はジョブ無いぞ
FF5とか10みたいに好きに成長させられる
ジョブになったのはインタ版からや
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edR5ASlf0
ガンビットは制約が多過ぎるのが難点やわ
敵の識別すらできんケースもあるし
まああまり複雑にしても更にとっつき悪くなるだけやろうけど
敵の識別すらできんケースもあるし
まああまり複雑にしても更にとっつき悪くなるだけやろうけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYBzIrlW0
スイッチ版のff7無敵モード搭載してて草生えた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgpg0nu60
F12のシステムで全FFリメイクしろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCzUWgPX0
ヒロインがブサイクすぎてあかんわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkQCEuqi0
>>46
ヒロインはラーサー様やで
ヒロインはラーサー様やで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRH4Senp0
スイッチ版でてからちょうど1年だから契約
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGN6OuNVd
>>47
ドラクエ11もこれやると思うわ
ドラクエ11もこれやると思うわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04IQ1vyrd
ガリフ前プレイがホンマ楽しい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PR4K69D8d
ガンビット3セットは助かるわ
でももうやりつくしてもうたわ
でももうやりつくしてもうたわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWtCbKZx0
ストーリーとか覚えてるやついんの?
ヒロインの名前が真の仲間みたいだった記憶しかない
ヒロインの名前が真の仲間みたいだった記憶しかない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hRVMNZX0
アーカイブスのff安いらしいやん8あたりやろかな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko30YxO6M
そんなことよりFF15のDLCなんとかしろよと言いそうになったけどやっぱりええわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y31zt4J0d
てか何で素でジョブリセット機能いれなかったんだろな
ジョブ補正が全てなのに下手したら詰むだろ
こういうところが調整甘いって言われるんだよ
ジョブ補正が全てなのに下手したら詰むだろ
こういうところが調整甘いって言われるんだよ
コメント
リセットの為にスイッチ版も当時5千円位で買ったワイは一体・・・
スクエニは簡単にユーザーを裏切るよな。
DQ11は夢見すぎ
スイッチ版ヒーローズⅠ.Ⅱ忘れてるのか
開発メーカーの話からしてSwitch版FF12はNVNで作り直されてるっぽいからな
DX11のPC版も作り直してるっぽいから全て移植は無理だし、今回の要素すらヒィヒィ言いながら移植してそう
ガンビットはチュートリアル要素としてオプティマ風の名前付きセットを準備すべきだったな
ガンビットは要するにマクロだからな。常人はなんでわざわざそんなことしなきゃいけないのかワカランだろう。「そんな面倒な機能いれるな」と。実際そうだし