すまん、FF1やってるんだがつまらん

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NpSmPj20
昔のゲームってみんなこんなつまらなかったの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1uwDLtF0
15パズルでもやってろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZnK3YWD0
>>2
先言われた、何でアレ入れたんだろ、遊び心がまだあった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfCRhLZO0
今むかしのゲームやっても苦痛しかないわ
FF2のラスダンとかよくクリアしたなと思う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0WaNP2ua
>>3
2?FF3じゃなくて?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eHpY6Jr0
>>4
2のラスダンはザコがアホほど強い。
デスライダー、クアール、ラミアクイーン、ミスリルゴーレムにボコボコにされる。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngPWcz/D0
ストーリーが意味不

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vf5YJjZG0
>>5
ループものだよ
当時としては珍しい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwuwA3cy0
昔からバランスキツめでイマイチだったぞ
4辺りからやっと遊びやすくなった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCZD9qIg0
7rよか10000000000倍おもろいわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7XwIWqJ0
>>7
君7Rやったことないやん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVDIre710
RTA競技としては5の次くらいに面白いが
RPGとしては今からやる意味はほぼないぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJe+xBRH0
そりゃFF1じゃな
FF的にもあまり話題にならないタイトルだし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0WaNP2ua
>>11
あの時代にループ物をやったゲームだというのは凄いと思う、ゲーム初じゃね?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWhF/4MHa
初代ウィザードリィならともかく、FF1はキツいかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K46Jpxiq0
FF7からしかFFをプレイしたことがないな
ドラクエも7が初プレイだった
スーファミ、PS1、64世代だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eHpY6Jr0
FCもWSもGBAも3DSもやったな。
個人的には一番好きなFFなんだが、まあ他人に奨めるものでもないか。

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKr4oDqE0
>>17
おまえさんとは仲良くなれそうだ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlwKZI610
いきなりフィールドから始まって少し進めたらOP流れるのは好き

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVlnFt7w0
FF1は今でも遊べる。シーフと赤魔を入れて難易度あげちゃうぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/XXKZ99a
FF7Rって1のOP流れるところでカオス戦始まってそのままED流れましたみたいな流れだよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XJYk2hM0
>>22
橋渡ったイベントシーンで俺達の戦いはこれからだエンドやな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoWFvJQH0
1は30年前でもきつかったよ
ポーションまとめ買いできないから出かける前に1個ずつちんたら
買うのがダルかったっす

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUg3KUE70
FF1は10より面白いと思うけどね(個人的感想)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtAe96HPa
3やっとるけどバックアタックが理不尽すぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rag60U2X0
ある程度好きな順番で街やダンジョンに行ける1は13よりは面白かったかも

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwuwA3cy0
当時はみんなピスコディーモンにボコボコにされただろうな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXhpNIYk0
FFが垢ぬけたのは北瀬がディレクターになった6から

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUg3KUE70
>>36
戦犯そいつか。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fCXAdG/M
>>37
いや6と7に関わってる時点で神でしょ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrWcd3At0
1の世界観は結構すき
何気に宇宙いってるんだよなあ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jur5FRTu0
FF1は神ゲー

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYA44TxQ0
FF1は、いやしのつえ、いやしのかぶと
ガントレット、トールハンマー
とか、魔法が使える武具有り無しで難易度変わるからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnXZ7v3k0
まさかリメイク版やってんじゃないだろうな?
ファミコンのやってんだよな?あれで面白いと感じれないのなら何やってもつまらんだろう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/JHNVBbd
パワーアップイベント後に一気に楽しくなった記憶

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q80ooL60
敵の先制攻撃ファイガファイガファイガで文字通り何もできずに全滅したときはさすがにコントローラー投げそうになった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rag60U2X0
クラスチェンジ後は大分ラクになるね
グラが北斗の拳風になるけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvHhFpFH0
テレポとレイズが使えないころまでがピーク
リッチとかクリスタル初戦のくせに
ダンジョンが鬼キツイわ
あとはもう消化試合

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrriACIrd
今やるなら
FF1、FF2、FF4はPSP版
FF3はFC版かSteam版
FF5、FF6はSFC版かGBA版
でいいんだろ?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FuuVyDLr
FF1はGBA版で初めてやったけど快適に進めて良かった
後でwiiのVCでFC版やったけどテンポやUI悪すぎて船取った辺りで止めた

 

引用元

コメント

  1. わしはファミコン世代。
    当時プレイしたけど既につまらんかったよ。

  2. FF1.2はつまらんと思った
    6は面白かったけど、クリスタルがストーリーに絡んで無いのでFFは5で終わったなと思ってる、北瀬のせいだったのね。

  3. リアルタイム世代じゃないけど、FF1は当時のイキってる若者が作ったって感じで、どこか素人臭いのが好き。

  4. わしファミコンリアルタイム世代
    当時プレイしたけど面白かったよ。当時はTRPGやファンタジー小説に少し興味が向いてたので異世界を感じられるFF1に心躍った
    しかし当時から魔法がウィズ同様各レベル最大9回までの回数制はおかしいだろと思ったわ。ケアルとか戦闘頻度にまるで合わない上に回復量がランダムで最高値でも少ないとかな
    あのシステムのおかげで魔法使い系ジョブがunk、まぁ白黒いれてたけど
    ポーション山ほどもって突入ってのはきつかったわ

  5. どのパーティー構成がおすすめなんでしょうか

    • 戦士・シーフ・白・黒
      他作品と違って赤は地雷だ

  6. 当時はそれしかなかったからしかたない

    当時にFF7rがもしあれば誰もFF1なんて見向きもしないだろ

  7. FF1はダンジョン攻略が戦術ではなく戦略だからな。
    回復手段とHPを温存しつつ、どうボスまで行って脱出するかを考えなきゃいけない。
    逃げるコマンドが1ターンで4回チャンスがあったり黒魔法が即死魔法だらけなのもそういう救済なんだが・・・
    ただ潜ってザコ敵と全部戦って~なんてやってると面白くないの当たり前だろ・・・
    装備も重さを気にしないといけないし、どうキャラをビルドするかも考える必要があるから攻略難度も人によるしな。

    • 参考になったし、1作目をやってみたいって気になった。
      パーティ編成や強化リソース管理にと試行錯誤するのが楽しそうだ。
      追加要素のあるPSP版も気になるがシステムがオリジナルに近いPS版かな。

  8. 3で売り上げ倍増するまでの下積み作品だからなあ
    RPG人気に引っ張られてたようなもんで、万人に勧められるもんではない

  9. FFってかろうじて遊べるのって4~6くらいでしょ
    基本つまらん

  10. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVlnFt7w0
    FF1は今でも遊べる。シーフと赤魔を入れて難易度あげちゃうぞ

    難易度あがるんかよ、いつも入れてやってたぞ

  11. 序盤で橋渡って
    「たんきゅうのたびがはじまった」って表示されて
    そんな名前付けてないぞって不思議に思った子供時代
    橋渡ってからタイトル表示とかラスボスの意外な正体とか
    当時は新鮮で良かったけどなぁ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました