ゲーム記者「FF15までは国内でFFブランドに陰りがあったが、FF7Rがそれを食い止めた」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHwnVvM20

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200425-00174577/

ハードがPS2に変わった「FF10」は約233万本、「FF12」も232万本に留まりました。
そしてPS3で出た「FF13」は約191万本で、PS4の「FF15」は104万本に落ち込んでいます。
ダウンロードの普及を加味しても、落ちすぎます。
FF15は、さまざまなプラットフォームで世界展開することで900万本以上を出荷していますが、国内の販売数を見る限りでは、FFのブランドの陰りは明らかでした。

それゆえに「FF7リメイク」の強気の価格、分作展開への懸念、開発に期間がかかりすぎる……という声があったのは確かです。
しかも、いまだに何部作で完結するのかも発表されていませんから、印象は良くないと言えます。
しかしわずか3日間で出荷350万本という事実は大きく、遊んだ人の高い評価に加え、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛を織り込めば、今後の売れ行きにも期待できます。
日本国内で既に100万本を出荷しており、今後の上乗せの見通しを織り込むと、日本でのブランドの陰りを食い止めることに成功したと言えるでしょう。

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2uz1OaPM
>>1
たんまり貰ってそう

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgKHzJRW0
>>1
元記事見てないけど、
どうせ書いたの河村阿鼻叫喚みたいな名前のヤツだろ。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGp7bIfJr
今後の上乗せ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G5HNm4O0
出荷込みで国内100万はFF15も早々に達成してたのにな…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lakw5NcAM
FF 15の104万はパケ版実売なのにそれをDL込み100万出荷のFF7Rと比べてるアホ
多分わかってやってるんだろうがホントキモいわこのゴミ記者

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjxzjLRwa
イマジナリー食い止め

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKnjD2mo0
国内ミリオンってDL込みじゃなかったっけ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj0GWuob0
FF15とほとんど売り上げ変わらんのにな
普及台数考えると増えてもいいくらいなのに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G5HNm4O0
>>9
しかもFF7Rは発売日に無料バンドルを大量にばら撒いた上でのこれだからな
売れ行き的にはFF15より落ち込んでるという見方が正しい

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8u6Mys/Kd
>>9
寧ろ150万本減ってるのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G5HNm4O0

とはいえ、金にまみれたファミ通の忖度に惑わされずちゃんと「100万出荷」と言ってるのはえらい

FF7Rのオチはともかく、内容についてはFF15よりはるかにマシで、FFブランドの失墜を食い止めたと俺も思う
途中で終わってまだ序盤なのも、それを極力隠して騙し売りしてるのも大問題だけど

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqPpqIc00

>>11
FFブランドの失墜を食い止めた→途中で終わってまだ序盤なのも、それを極力隠して騙し売りしてるのも大問題だけど

????

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvlZWDwE0
FF15以下やんけ
話題にもなってないし
15は良くも悪くも話題性は有ったぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOjmCh650
>>12
15はあちこちでネタにされてたね
あれと比べるとファン以外はほんと興味失ってるんだなと思う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knm4NRfdM

FF15も出荷だけなら、初回で100万は出してるだろ
おそらくFF7Rは信用失ってるから、出荷数はFF15以下なのに

FF15が失敗でFF7Rがそうじゃない理由が分からん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wvmnz1ruH
日本政府のウィルス食い止めてる並の論調

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t/+DZ9wM
>>14
日本は実際にコロナの死者数少ない
FFは売り上げは相変わらず死んでるからおかしい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj0GWuob0
まだ値崩れしてないからだろう
FF15も二ヶ月はなんとか耐えたがその後は悲惨だった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUspsjxi0
バイオもFFも7で復活した感じだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zHLcFYea
FF15がブランドに陰りが出たのは売上じゃなくて、DLC中止にしたからだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lakw5NcAM
業界歴長い(自称)のに名前検索してもここ2年くらいの記事しか出てこないことでお馴染みの奴

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qgppws1C0
確かFF15は初週500万出荷アピールしとったで
胡散臭い発表の時点で2/3になっとるのに
どうみても益々陰ってるやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Oa5WNiVM
やっぱり河村鳴紘じゃないか。まじめにとりあうだけ無駄。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynn8ePbj0
半年後に半額以下になってなくて
年末年始の福袋に入らなかったら認めてヤるよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tl/DZC+K0

FF15…初日で500万本
FF7R…3日で350万本

大激減してるんですがそれは

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLd9aqA+d
FF15より数字が落ち込んでるから
なんとか直接比較できないように苦心したんろうなって記事
FF15の初週500万は見なかったことにしてるしな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLH6LWjHr

>>28
初日500万な(但しneweggが発売前に箱版を29.99ドルに値下げ 定価59.99ドルなので半額)
※newegg販売、アマゾン発送
12/20には米尼がPS4版を34.99ドルに値下げ

500万出荷&DLは在庫余りまくりと言う裏側込みだからな
FF7Rはまだ3週間たってないものの、29ドルや34ドルで新品買える所はないな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLZbDhMld
>>62
尼レビューでFF7Rが40ドルで買えるのバラされてるだろ
無理やりFF7Rを擁護しようとするのはやめろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fVGj21c0
Yahooでこの無理矢理擁護ですぐ河村の記事ってわかる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj0GWuob0
値段が維持されてるうちは価値があるように思えるだけなんだよな
散々このパターン見てきたわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qn9J9OjS0
国内のパケ売上並べた後に7Rは世界DL出荷込みの数値出すって頭逝かれてるのかな

 

引用元

コメント

  1. こういう惨めな擁護しか出来ないのか。
    スクエニはコロナ出てテレワーク会議でこんなこと話し合ってると思うと涙がでるよ、腹筋が鍛えられる。

  2. あつ森どころか自社の聖剣にもう負けてましたよ
    FF7Rって発売4月だったよね…?

  3. え?とどめを刺したの間違いじゃない?

  4. 安定の右肩下がりだけど食い止めた?

  5. 「ブランド低下を食い止めました」キャンペーン実施中ってこと?
    実際に低下したかどうかは今後の売れ行きで判断できるだろうになんでわざわざ。

  6. キャラ萌えの声はよく聞くね・・・もしかしてFFじゃなくてテイルズだったのかな

  7. ブランドが死に、残ったのはマウント取りに必死な信者だけという最悪の状態だぞ。

  8. 誉め殺しからの死体蹴りかw

  9. もう死んでるじゃん
    屁理屈捏ねても現実は変わらず

  10. 貧乏ライターは大変だねぇw

  11. FF15より悪評少ないな

    このコメントへの返信(1)
  12. 15の時は二言目にはカイガイガーカイガイガーって言ってたのにどうしたの?今回黙りじゃん

    このコメントへの返信(1)
  13. 提灯ライター

  14. そりゃ海外は訴訟されるからミッドガルまでって明記しちゃったからな
    国内だけは屍累々だ

  15. ff15は待望の新規ナンバリングだったからハードルが上がってたからねw
    相対的にff7rへのハードルが下がったような気がするけどね。

タイトルとURLをコピーしました