FF7Rがコケたがスクエニにはまだ伝家の宝刀「クロノトリガー続編」がある

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N7l3dqN0
ゼノギアスリメイクも

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ho9CETdKa
続編はヤメロ
どっちも神ゲやったけど今のスクエニにまともにリメイクできるとは思えん
ゼノギアスなんてFF7Rより酷い分作になりそうな上、話理解してるスタッフがスクエニに一人もいないんでは

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZIALNV10
伝家の宝刀が複数有るわけ無いだろ
つかリメイクしか無いのかよ・・

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZHEMMPh0
>>4
いよいよお家がヤバイので伝家の品々を質に入れてるとこだぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTiMM6V8a
ゼノギアスリメイク(10分割)
クロノトリガーリメイク(10分割)
あとは人気とか知名度高いFF4~6と10辺りを各10分割
あと100年は安泰だな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdB8PmbmM
聖剣3リメイクのチームでデュープリズムリメイクしようぜ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDreBP+A0
金かけてサガの新作作れよ
何ならロマサガ2のリメイクでもいい

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfz5bGvA0
>>10
あんなマニア向けの不親切なゲームシステム、今のゲーマーは誰もやらんて

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBkPvt+Nr
ゼノギアスリメイクしてほしいわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTiMM6V8a
>>11
後半の椅子モノローグを忠実にかつ高クオリティで分割してくるぞ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u3X9+X0M
クロノクロスリマスターSwitchで出してよ
リメイクは要らん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0SzX9nB0
クロノクロスちょっと解像度上げるだけで良いぞ
追加要素もいらん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8yyQbLja
>>17
ちゃんとツマルのバグ直してくれなきゃヤダ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUrkoH/3p
オリジナルメンバーがいないギアスを野村一派が魔改造するのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAUQwdMRM
クロノシリーズまでホストになったら泣くぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzaP37FN0
そんな事を言う前に今までちゃんとしたゲーム作ってれば伝家の宝刀とか持ち出さずに済んだものを

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTiMM6V8a
クロノトリガーR(現代編)
クロノトリガーR2(中世編)
クロノトリガーR3(現代脱獄編)
クロノトリガーR4(未来編前半)
クロノトリガーR5(未来編後半)
クロノトリガーR6(時の最果て編)
クロノトリガーR7~10(魔王討伐編)

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1zVlGvFM
>>24
クリア後に強くてニューゲームでマルチエンド見ていくときのディスクの入れ替えが大変そうだ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wNHRNjid
>>24
もはやライブアライブだな

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3PkBURD0
>>24
原始編は?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnhG4bR/0
武蔵伝リメイク

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10fuF+TX0
アインハンダーをリメイクしてくれよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEt2Co0Na
タクティクスオウガ出せ
ただし変なストーリーにはするな

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31HPMtce0
>>28
タクティクスオウガの版権ってスクエニが持ってんの?

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VZk+/KG0
>>95
クエスト倒産した後にスタッフ買収ついでに版権買ったんじゃなかったか
リメイクもスクエニから出してたろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLodfZv+a
FF7Rが面白いのはマテリアのシステムが面白いから
クロノトリガーとかゼノギアスはゲーム部分が面白くない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jqyu7vds0
>>29
とはいえFF7Rはその「面白い」がなかったからな……

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLodfZv+a
>>62
やってないだろ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jqyu7vds0

>>66
途中までだけどやったよ
プレート崩壊までは

つまらない最大の原因は自分で操作しないとほぼATBたまらないことだと思う
あとキャラを変えるとき直感的に対象に切り替えにくいこと。コマンド選ぶときにそのまま切り替えれればな……
あとマテリアの面白さを意図的に削ってるのも謎、ぞくせいマテリアで毒属性の剣とか作れるようにしてもいいだろうに……

チュートリアルの半端さからもわかるけど、
作ったはいいものの、このシステムのどこが1番面白いキモなのか作ってる側がわかってないんだと思うわ

それってようはつまらないんだよな
作ってる側からしても

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7QecHCeH
クロノトリガーにff7ほどのブランド力はない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44d/2Vza0
クロノトリガーはいまからすれば走りだったな
かまいたちとかクロノトリガーはいまのパラレル、異世界、二次創作ものにそこそこ影響を与えてる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLodfZv+a
>>31
いや、バックトゥザフューチャー以降タイムトラベルゲーはいっぱいあったと思うわ。佐賀3とか。ドラクエもまぁ3がシナリオ上一番早いし。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4Xga3m40
>>34
SaGa3どころか初代FFの時点で

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44d/2Vza0
>>34
トラベル性ではなくパラレル性が重要なの
そして走りはドラえもんだろうが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sLy9yIR0
スクエニはもう過去の栄光にすがるしか能が無いな

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfz5bGvA0
>>33
過去の栄光を自ら破壊してるが正しい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXeABPgvp
とりあえず野村さえかかわらずに
堀井坂口鳥山揃えりゃ間違いなくFF7rよりは売れるだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DmF8Atc0

スクエニ社員「クロノトリガーは神。しかし、ゼノギアスはそうでもない。」

確かこんな風なことを言っていたからゼノギアスに関しては望み薄だよ
ゼノギアスはスクエニ社内でも低評価みたい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npeu8Qqi0
これって結局 堀井が偉大って事じゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcYxOZlX0
よしフロントミッションシリーズを復活…
させたけど、ネタにされちまったな。()

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLodfZv+a
堀井なんもやってないだろ
どうみてもスクエアゲーだったし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPHTwmgV0
新作とリメイクがほとんど同じ売上だしこの流れは続くよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzvyEifA0
お願いだからクロノトリガーはあのままそっとしておいて

 

引用元

コメント

  1. とびだせ大作戦R

  2. ディープダンジョンR

  3. しっかりした新作が作れない限り
    ゆっくり死んでいくだけだな

  4. クロノはリメイクでるたびにクロスと紐づけされてるからいらん
    クロスを切り離せ、余計なモノいれるな、無かったことにしろ

    このコメントへの返信(1)
  5. こけたん?売れとるやん

    このコメントへの返信(1)
  6. もうザ・デストラップのリメイクでも作ればいいんじゃないの?(投げやり

    このコメントへの返信(2)
  7. かかった費用を考えたらあの程度の売れ行きじゃ足りんでしょ

    このコメントへの返信(1)
  8. 古すぎー

  9. クロノトリガーは原作挿絵の鳥山イラストの世界を再現できるなら見てみたいがまぁ無理。

  10. Willとかアルファとか懐かしいな

  11. 今更クロノなんぞ知名度なさすぎてFF7Rより酷い結果にしかなんねーよ、オワコンなんだよスクエニはな。

  12. まあFF7Rに野村が拘束されるなら、ほかのタイトルは汚染されないはずだから大丈夫だろう…。
    FFの名が地に落ちたらあいつ絶対ほかのタイトルに寄生しだすだろうが。

  13. 最後の切り札だから伝家の宝刀なんだよなw

    このコメントへの返信(1)
  14. 過去の栄光を求めるのはパロディウスだけにしろ

  15. その用法自体が誤用なんだけどね

  16. バハムートラグーンをマルチエンドにするだけでそこそこの物はできそうだが、元のシステム考えると手間暇かかるのと知名度的にペイできなさそう考えると無理だな

  17. クロスは本当に目の上のタンコブだわ
    まぁクロスが無かったとしても、今のスクエニにまともな続編が作れるとは思えんが

  18. 初週売り上げは面白さの確実な指標にはならないよ
    というか二週目が9割減と考えるとむしろ・・・

    リメイク一作目の真の評価は
    リメイク二作目の初週売り上げが物語るよ

  19. FF16に野村が関わってなくて
    吉田主導で作ってるならワンチャンある

タイトルとURLをコピーしました