1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSITtdPo0
大丈夫がこの国
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/6qWm1P0
>>1
大丈夫だよ
それであってる
大丈夫だよ
それであってる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GYGZTtTM
だって20代が10代の頃にまともにゲーム出してなかったから…
10代の頃FIFAとパワプロしかなかったぞ
10代の頃FIFAとパワプロしかなかったぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sZ/JKDD0
そもそもPS派って4%だけど昔いたPSユーザーってマジでどこにいったんんだ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+iSIcOSa
>>4
ゲームするのにハードは関係ないだろ今はそいつらスイッチやってるってだけで気持ち悪いなぁお前
「どこどこの会社のゲーム機だから買う」
なんてキチガイな考え方普通の人はしないの
分かる?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlWJGi9i0
>>4
もう家でゲームやる以外の暇つぶしを見つけてゲームから離れていった。
もう家でゲームやる以外の暇つぶしを見つけてゲームから離れていった。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzcCJYYlr
>>4
小学生の頃にファミコン直撃世代でしょ。
40代半ばから50才くらいかな。
あと5年10年で孫が誕生する年齢。
小学生の頃にファミコン直撃世代でしょ。
40代半ばから50才くらいかな。
あと5年10年で孫が誕生する年齢。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w37vBA/90
大丈夫だからその結果
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:in2iFiE4r
佐々木浪希が高校でポケモンが流行ってるって言ってて時代は変わったんやなって
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dYBA8yf0
20代後半はギリギリPSP世代いるから!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF7UVOgY0
プレステなんて、世間では昔で言うPCエンジンみたいなもんだぞ
マジで
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjl4N/TQ0
>>15
ギャルゲ追い出して海外売上自慢しながらZ洋ゲ推しているんだからメガドラだよ
ギャルゲ追い出して海外売上自慢しながらZ洋ゲ推しているんだからメガドラだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:in2iFiE4r
佐々木朗希だった
人の名前間違えるのはよくないな
人の名前間違えるのはよくないな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZfoqaQj0
厨二でPSに移る時期にスマホに行っちゃったんじゃない?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqMsrOCbr
ダイパリメイクでまた新社会人ユーザー増える
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYlnNNq0d
20代どころか
30代前半も任天堂派が多いんじゃね?
30代前半も任天堂派が多いんじゃね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+iSIcOSa
>>25
何派とかいちいち考えてるのはお前みたいなキチガイくらいだよw
何派とかいちいち考えてるのはお前みたいなキチガイくらいだよw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieqtdCWEa
今の20代が小学生の頃はDS全盛期だぞ
そのあとのPSってモンハン以外になにかあったか?
そのあとのPSってモンハン以外になにかあったか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZsx4q6y0
>>26
その時期中高生だった年齢だとアラサーか
その時期中高生だった年齢だとアラサーか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSk0mjpQr
今の20代はPSといえばモンハンの世代
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuvsyOZO0
昔は任天堂から中高生くらいで背伸びしてPSに鞍替えする子供も結構多かったよな
今じゃ子供は任天堂スタートスマホ経由で大学生くらいで再び任天堂に戻ってくるようになっちまった
今じゃ子供は任天堂スタートスマホ経由で大学生くらいで再び任天堂に戻ってくるようになっちまった
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0UOYk7+a
>>34
任天堂には戻ってくるけどスマホにこなれてるから
ソシャゲと平行して遊んでたり
SNSで話題共有して新たな繋がり作ったり柔軟なんだよな
任天堂には戻ってくるけどスマホにこなれてるから
ソシャゲと平行して遊んでたり
SNSで話題共有して新たな繋がり作ったり柔軟なんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xbaVsLx0
昔のIPぬけぬけ使ってるくせにグラから彩度がなくなって気が滅入る灰色になってく
それを進化とほざく手口が消費者から無視されるようになった
それを進化とほざく手口が消費者から無視されるようになった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de7B6Wko0
20代って据置何それ?って世代なんだろうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y+eJJAA0
>>41
クラスの女子とスマブラやってた頃が俺の人生のピークなんだが?
クラスの女子とスマブラやってた頃が俺の人生のピークなんだが?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWlnzv2B0
今の20代はPSなんてオタクしか知らんよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gizXADNJa
20代後半はまだPS2とか知ってるだろ
前半はマジコン世代だ
前半はマジコン世代だ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yW0qhio0
>>45
中高生のときにモンハンポータブルやてった層がそれくらいだな今
プレイステーション?昔モンハンやったなあってくらいの認識
中高生のときにモンハンポータブルやてった層がそれくらいだな今
プレイステーション?昔モンハンやったなあってくらいの認識
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwGmdwX00
20代後半はプレステと64、プレツーとキューブの両立出来てたから
どんどんプレステ側から子供向けのソフトが無くなってるのは実感してたが2000年辺りはプレステの勢いの方があった
どんどんプレステ側から子供向けのソフトが無くなってるのは実感してたが2000年辺りはプレステの勢いの方があった
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wd4mAiFHM
>>46
これ
俺は下の子が居たからより鮮明に理解してる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+XA7WrT0
俺自慢じゃないけどガチで任天堂のゲームやった事ないわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+XA7WrT0
そういえばDSのクロノトリガーはやったかな
まぁあれはスクエニだし
まぁあれはスクエニだし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cVi8wfxa
ナンバリングしてると、なんか初代から買ってないとニワカって言われそう、とかあるかもな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaJU8uYQ0
今の20代はPS1を知らない世代
PS2時代のオタ向け、パチ向けばかりのソフトをみて
これは俺ら向けじゃないとスルーしてた世代
何やってたかというとPSPでモンハン
要はPSPで得たモンハン世代を引き止めきれなかったから
現状の4%になってんだよ
PS2時代のオタ向け、パチ向けばかりのソフトをみて
これは俺ら向けじゃないとスルーしてた世代
何やってたかというとPSPでモンハン
要はPSPで得たモンハン世代を引き止めきれなかったから
現状の4%になってんだよ
コメント
そもそもどっち派とか言ってるのが間違いで面白そうなゲームを買ってらだけだよ
それな
嫌いな方を罵るだけのゲハ脳にはホントうんざりする
全くもってその通りなんだが、問題はスレ中でそれを言ってるのが、
今までさんざん派閥分けして任天堂ゲーを叩きまくってたKPD連中だって事ね。
4%になった途端に良識派気取って、今までの所業を全部Switchユーザーに擦りつけてドチモドチーしようとしてるから突っ込まれてる。
スレ中のドチモドチがスレ主にレスをしてない時点でお察し
あいつらすぐ擦り付けてくるからな。
今じゃゼノブレスレ荒らしてたのも任天堂信者だ!とか抜かしてる。頭おかしい。
もともと「陣営」とか「戦争」とか「派閥」とかいいだしたのはプレステ信者連中
PS1や2時代は「全てのソフトはプレステに集まる、ハードは一つで良い。その方が消費者に得、弱者は邪魔だから速く潰れてソニーに吸収されたほうが良い」と言ってたPS3でも似たようなこと言ってたし、PS4でもときどき見かけるな
そこから嫌PS反PS思想が育まれ事実として現在、任天堂支持派(明確に自分の意志で応援している)が沢山いる
そういう点から見れば逆に「派閥や信者なていない」てのはナンセンス。PSソニー信者が長年頑張ったおかげで任天堂派、箱派がガッチリ存在してる
ゲハ脳乙
PS4の国内ユーザーの平均年齢は40超えてるだろうな
PS1からPS2の黄金期のプレイヤーって、今は結婚して子供作って、がっつりゲームやる時間も欲もないだろう。子供は任天堂ハード欲しがるし。
本スレ>>34
「昔は任天堂から中高生くらいで背伸びしてPSに鞍替えする子供も結構多かったよな 今じゃ子供は任天堂スタートスマホ経由で大学生くらいで再び任天堂に戻ってくるようになっちまった」
まぁGKのネガキャンで「任天堂は小学生までw中学からはPS!」みたいの有ったけど、そういうの関係なく当時はPS(1・2初期)でも面白いゲーム有ったから小学生でもPS持ってても不思議じゃなかったからねぇ
PS派が少ないのはおかしい!>わかる
任天堂派が多いのはおかしい!>頭の病院行け
病院は病気を治療する所なので馬鹿は治らない定期
病院は今修羅場なんだから余計なものを持ち込まないでください!!!
PSが純粋に強かったのって初代PS~PS2辺りの話でその間でさえ携帯機は任天堂が圧倒してたからなあ
PSPのモンハンブームに乗ってた当時の中高生達もそろそろいい歳だしね
そら(若年層への種蒔きをガキゲーとかバカにして年齢の高いゲーオタ層ばっか相手にしてりゃ)そうよ
面白そう楽しそうやってみたい そんなゲームを買ったら任天堂やっただけやで
面白いゲームさえ出してくれれば機種がどうとかは関係ないぞ
言っちゃ悪いがそもそもPSに20代がプレイするようなゲームそんなあるか?
モンハンをPSPでやってた奴はこぞってPS4買ってるぞ
俺自身モンハンが出たからPS4買ったし
こっちはそんなみないな
まあいないわけじゃないかもしれないが今の状況見るにモンハンやってそれで終わりだったんだろうよ
うっそだあ
PSPでモンハンやってた連中はみんなWiiと3DSに行ってPSハードはそれ以降触ったことすら無いよ。中学高校大学でその流れ散々みたわ
PS4でモンハンやってるのって、「任天堂からモンハンやっと奪い返したぞやったあ」って考えの奴が未練でしがみついてるワールドだけだろ?
地球防衛軍とか…かな…
今5をやってるけど楽しいわ。
このゲームが出たらハードを買う、ってやつの1本だけど
ファイプロとRPGツクールが商品レベルじゃなかったので
これは救いだった。
ただやっぱり高性能の方が楽しいゲームなので6は新Xboxでも
出して欲しいな。海外制作版までPSのみなのイミフ
PS2はDVD再生機でしょ
PS3はBD/DVD再生機
PS4は何だろう?
PS2、3はエロDVD再生機、PE4はエロ動画再生機
子供の頃にみんなが集まって遊んでたハードが任天堂ハードだったからじゃない?
PSは1人で黙々とやってるゲームの印象が強い。
PS1の頃にはまだ2人程度までには一緒に遊べるゲームがあった気もするが。
俺はFC-SFC-PS1-PS2(&GC)-Wii-WiiU-Switchだったわ。
(携帯機は除く)
PS2とPS3で雰囲気が違うって確信したのはサルゲッチュが変な方向に行ったからだな。おバカゲーのはずが痛い中二ゲーになった
>プレステなんて、世間では昔で言うPCエンジンみたいなもんだぞ
は?
ゲーム界の寄生虫プレステと一緒にされるのは心外なんですけど?
SCE(SIE)は、PSPを最後に若年層向けの入り口を用意して来なかったからなぁ。
PS民の大多数は時計の止まったおぢさんばっか。
山田孝之のCM起用は象徴的やね。
時々こういうスレにいるよな~ゲハおじさん
ずっと昔のことを詳しく知ってて古参ぶってるけど惨めなだけや
ゲハにいるカス共でも大半は消えていくのに、その中の頭のイカれたやつだけ残った絞りカスだぜ
好きなゲームで〇〇派になるのはいいけどやり過ぎには気をつけるんだぞ
ゲハ云々っていうけど会社のやりかたとしての汚点は消えるわけじゃないし嫌いになるのも仕方ないと思う。
ぶっちゃけゲハもゲームまとめ米欄もいったい何が違うというんだろう。