【悲報】次世代マルチのPS5版は買い直しの可能性が高まる

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+G8YRxA0

発表と同時に予約が始まったAssassin’s Creed Valhalla

Xbox One版はAmazonやBestBuyなど複数のサイトでXbox Series Xとのクロスバイ(Smart Delivery)の表記あり。

PS4版はどのサイトでもPS5とのクロスバイの表記は一切なし。

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyhUlqxIa

>>1
PSはリマイスターやリメイクが大好きだし、特に日本PS市場はその層しか居ない

常に懐かしみながら遊ぶから問題ないし寧ろ大歓迎

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm9e6s0q0
買い直しだろ
ついでに互換も付くかどうか怪しい

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyhUlqxIa

>>2
互換?無いだろ?

PS5で自動で映像や音が良くなるなら、こんな表記の仕方はしない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHb99btTM
投げ売りセールするからセーフ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3O0ncnD0
PS5でPS4のセーブデータ使い回し出来なくなってたら暴動が起きるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Csr2MTb10
>>4
そもそもどうやってデータ移すんだ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg5O/1EN0
当然だろう
嫌なら箱かPCで買えばいい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DF0LZTO0M
Amazonページに記載されてるってことは
スマデリはパケ版にも対応できる機能なんかね?
それならパッケージデザインは仮のもので一新されたりするのかな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yt3tyPhEp
とっくの昔に互換もレイトレも諦めているよ
今年中の発売さえもな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg5O/1EN0
>>10
そして初期型を買うのも諦めつつある
PSは後から買った方が絶対いいのは経験上わかりきってるし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cd0E41EE0
ラスアス2もツシマも数ヶ月で買い直し

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsdIS+M+0
PSのメイン層って中古で買って中古で売るような貧乏人まみれなのに
次世代版は別売りとかますます売れないじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtiNQtVj0
良かったなバイオやFFがまた買えるぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxIcXu2K0

うそやろ?
うそやろ???

このタイミングの新作で特定ハードでしか動かないとかあり得ないだろ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMEePpx30
また買えるんだから喜べよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnExAHR30
とうとうサードソフトの予約始まっちゃったけど
この段階でなにもアナウンス無いってことはまじでPS5クロスバイないの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAORcpr8M

サイバーパンクも対応未定だから、
アサクリもないならマジでPS4→PS5はない気がする

https://doope.jp/2020/04102560.html
>Xbox One版からXbox Series Xへの無料アップグレードについては、
既にCD PROJEKT REDがMicrosoftのスマートデリバリー機能を利用した対応を明言済みだが、

新たにCD PROJEKTがPS4からPS5へのアップグレードについて言及し、現段階で対応が決定していない旨を報告した。

CD PROJEKTはSonyの確認を待つ必要があると説明したほか、
現世代版と次世代機版のSKUを個別に用意することを明らかにしている。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05F0kGOXM

ソニー「買い直ししないために互換対応するんだが?
サードはPS5エンハンスドで対応しろや」

正論

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jj+Koq3R0
2回も金払って2回も劣化版買うとかどんな罰ゲームだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyKKBKU80

PlayStation 5の現在の状況は?

http://disruptiveludens.com/cual-es-la-situacion-actual-de-playstation-5

スペインの開発者からのソース。
以下概要

・OSは、Orbis OSの「2.0」
・GPUはXTではなくRX 5700であり、CPUはZen2ではなくZen +
・メモリはシステム用に8 GB、グラフィック用に8 GB
・最終的なSoCを備えた最終的なハードウェアはまだ開発者に配布されていない
・ライブラリが現在公開されてるPS5スペックと異なりRDNA2の機能が使えないどころかPS4Proとほぼ同じ
・Checkerboardを使うなとSDKに記載がある
・開発者たちは箱のスマートデリバリーと同様の機能をソニーに求めるも却下、各社でPS5版を用意してほしいとのこと   ←←←
・この会社ではXbox One X、PlayStation 5、Xbox Series Xで同じアセットを使用するとのこと
・PS4互換やばめ
・E3に出展しない理由はPS4とPS5でグラフィックにほとんど違いがないため
・最終SDKがないので今はXSXのSDKを参考に開発、ただしPS5版は1世代劣化想定で開発

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1Gb4nnu0
集金版だからね
仕方ないね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xSI7BuLH
いまこそトランスファリングやるべきなのに小島とソニーはなにやってるの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yt3tyPhEp
PS5はいなくてもいい子になるか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bqpAf+T0
PS5版買っても劣化版だからな
箱やPCを買う気が全くないなら甘んじて受け入れるしかない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxIcXu2K0

まぁでもPS5の発売自体が年内なんて到底無理そうだから
いつか発売されるであろう未知の新ハードの対応なんて今から決めるのは難しいのかな

その点、XBOXはあと半年ほどで次世代機は出るし
そのロンチのタイミングで対応ソフトの発売は相当あるだろうから準備は万端だろうし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDHSFWfO0
これ、PS4との互換もデジタル資産の共有も怪しいんじゃ…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gvsx4isk0

>>・GPUはXTではなくRX 5700であり、CPUはZen2ではなくZen +
>>・ライブラリが現在公開されてるPS5スペックと異なりRDNA2の機能が使えないどころかPS4Proとほぼ同じ
>>・PS4互換やばめ
>>・E3に出展しない理由はPS4とPS5でグラフィックにほとんど違いがない
>>・最終SDKがないので今はXSXのSDKを参考に開発、ただしPS5版は1世代劣化想定で開発

なんか5か所ぐらい相当ヤバめなポイントがあるんだが・・・・

大丈夫か?とかそういうこと言ってられるレベルじゃないだろwww

PS5ってもう完全に詰んでませんか???

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3D+vpXfm0
>>32
Zen+は4コアで8コアは無いからそれはデマソース
海外でも誰も相手にして無い
PS5は8コアの時点でZEN2だ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GegghyZz0

サードの事を思えばPS5版買いなおしのがええやろ
PSユーザー疑問に思わず買い直ししてくれるよ

FF7R PS5版がローンチに出るだろうしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bqpAf+T0
FF7R-2出る前にFF7R完全版とか出たらホント笑えるんだが、ありそうで怖い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfXcOkHEM
>>35
1作ごとにDLCも出していくと言ったから完全版は既定路線

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGWVzHEi0
>>35
PS5の発表会で発表されるだろw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivC4yJtP0
このままじゃVRしかとりえがないPS5ちゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGRhW5fe0
PS5版は存在しなくてPS4版の互換の事をPS5版ってなっているのかもな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTJShZt70
>>39
箱も同じだよ
エンハンスドアプデしたものを次世代機版として別パッケにして売る
そう考えるとクロスバイできて当たり前なんだがソニーはどうなるか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsIm9xVY0
>>43
仮にそうだったとしてもエンハンスド出来るだけマシ
PS5はレガシーモードでベタ互換のみ
エンハンスドはソニーもサードもやらないだろう金かかるだけで何も実入りないし

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3O0ncnD0
>>52
それなー
本当エンハンスドはSIEも追従してやるべきだわ
最低でもPS4proのスペックくらいにはなるんだろ?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhNplloDM
こんなんじゃ誰も買わないw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxIcXu2K0
まぁでもPS5自体が完成しないから
メーカーもPS5版をいつまでも完成させず放置できるし
逆にさっさと完成させて現金化させたいのにずっと保留案件として
制作ライン残さなきゃいけないしどこも大変だねw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXJ4/TpT0
ますます箱1択

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBdZz3Zy0
つまりPS4版は買うなってことだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHLl5LJGM
ご自慢の3Dサラウンドも
Sony製ヘッドホンかイヤホンのみ対応
が濃厚だしなぁ
PS5はいいところが無い

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vm/jFXigM
ソニー今までパクリまくってるんだからこれも同じようにしなさい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZVKRvf4M

でもさあ
売上的にはPS5有利だよね?
クソ箱版だと買い直しがないから売上伸びない

ソニーが正解なんだよなあ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vich1F7JM

>>49
ソニーは正解なんじゃなくて

技術力が低く互換が出来ない コレが正解ね

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsIm9xVY0
>>49
買いなおしが嫌なユーザーが箱に流れるとは考えないのか…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YywrRo4Q0
そもそも中古即売りだから手元に無いだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZVKRvf4M
ないね
プレステというブランドで買うんだよみんな
プレステだから人が集まる
PSネットワークもそうだろ?
俺なんか間違ってるか?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9edmCdpd
>>55
アカウントで囲い込めると思ってるなら過去にいくつものSNSが廃墟になってきた歴史を甘く見ている。

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iMQJ3mca
>>60
確かに買収されるまで人気があったSkypeも見る影もなく没落したもんな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orXJOC9va
Proのハッタリスペックじゃエンハンスドは無理だよ
熱暴走してぶっ壊れるのがオチ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sU+yAeYG0
VitaとPS3、PS3とPS4の縦マルチもほぼフルプライスとってたし今更だよな
新箱がPS5のSIE産除いた独占全部かっさらってくれるならいつでも移行したるわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrnyX+Qfa
>>62
二層式洗濯機と全自動洗濯機どっちが良いか聞かれたら全自動選ぶよな
ブランドで商品なんか買わんわ
愛着があれば別だが

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGRhW5fe0
PSがブランドってユニクロ、しまむら、ダイソーみたいなモノか?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsIm9xVY0
ソニーがブランドなんて言ってるのはアラフォーかアラフィフの老害
今じゃ一般人にはソニーって保険屋のイメージしかない

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PcOT3r/0
ゲームにおいてPS4でソフト買う以上にお金を無駄にする方法はないね

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/uf1g0P0
PS3と同じ初期ロットのみ互換ありでしょ
でも互換無しだとPS+会員かなり減るだろうな

 

引用元

コメント

  1. 今回の件とは違うけど、マイクロソフトのゲームはPC版を買うとXBOX版が付いてくる(逆もあり)
    こういう事に寛容な会社とそうでない会社との差が開きつつあるかもね

  2. アカウント云々の槍玉にSkypeを上げてる時点でバカなんだなとしか思えん…
    MSが買収してから、ビジネスユーザーメインにシフトしてるから、一般ユーザーが目にしなくなってるのは当然なんだよな…

  3. 天才()サーニーが魔法のSSDで何とかするんだろ?w

  4. 買い直せるよろこび

    • 買わない喜びじゃね?

    • 横浜を出る喜びみたいに言うな😠

  5. ここまで何も期待できないハードも凄いな

  6. そもそも出るかどうかさえはっきりしてないじゃないか

  7. 本スレ>>55
    >ないね
    >プレステというブランドで買うんだよみんな
    >プレステだから人が集まる
    >PSネットワークもそうだろ?
    >俺なんか間違ってるか?
    そのブランドに価値・価値観がなくなったお陰の4%なんですが

  8. そもそも、XO系とXSXはバイナリ互換を維持した上でのスマートデリバリーだからなぁ。
    DX12かDX12Uかを勝手に自動判定するから、ユーザーはタイトル名のみ意識すればいい。
    MSはゲーパス事業が鉄板の収益モデル構築しているのも、完璧な互換があってこそ。
    残念ながら終戦だね、PS5はせめて発売日と値段で対抗するくらいの気概を持って欲しい、それやったら氏ぬけどw

  9. 大丈夫だよ
    プレステ4には買い直すほどのソフトないし

  10. ま、確実に言えるのは国内に関してPSは2から右肩下がり
    PS5はPS4なんかより、よりニッチな存在だからPS4よりさらに低空飛行。
    一般客はあんなグレーなパッケージやゲームデザインに魅力なんか感じないんだよそもそも。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました