【神ハード】PS5のPSStoreでは、全てのゲームを「無料」で「待ち時間なし」で試せる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rnQrnIA0
https://comicbook.com/gaming/news/ps5-playstation-5-console-feature-leak/
レポートによると、PS5には新しいPlayStation Storeインターフェースが同梱されており、
プレイヤーは購入する前にストアフロントですべてのゲームを試すことができます。
それだけでなく、買い物客はこれらのゲームをすぐに試すことができ、
従来のダウンロードは必要ありません。
つまり、購入する前に、待ち時間なしで数秒以内にゲームをプレイすることができます。

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdecrZHk0
>>1
psnowが標準装備になるんか

 

207: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogbWr5utp
>>1
それってクラウドとどう違うんだ

 

227: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sccQ6otP0

>>207
クラウドじゃないっぽい
DLの一部を遊べるだけ

例えるなら今までのゲームを何分割かのDLCみたいに分けてあって
その一部を体験版としてプレーできるって感じだろう
これならサードも体験版を別に用意する必要無いし
クラウドでストリーミングするわけじゃ無いから鯖の負担も少ない
ただやり方だとPS4のゲームには対応出来ないだろうけど

 

230: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/fnE2z0M
>>227
全てのソフトが体験版を兼ねてたXBLA
(しかもライブラリから組み込むだけ)でも
体験版機能を実装するの面倒って不満出てたのに

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGDpzTUO0
体験版っていう文化が死ぬ日か

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQaiIFQ9d
なるほど分からん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFNTPEvp0
クラウドでやるんか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2YCIIGw0
しょっちゅう障害おきてるpsnでは役に立たない機能だな

 

249: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouHyp57v0
>>9
やめたれ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLIhTLBRa
体験版は基本クラウドになるって事かな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2fao4Zra
ダウンロードしないって事はクラウドなのかな
PSのクソ鯖でそんな事出来るのか直ぐ止まったりエラーしそうだが他のクラウドしようとしてた会社ですら諦めたのに
PS5が出てからでいいどうでもいい内容だけどしかしまだ本体の外見すら不明だからな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw2g499LM
体験版が遊べるだけw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK2FSpVM0
昔ならありがたかったけど
今じゃもうネットレビューもyoutubeもあるし面倒なだけだな

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xBRPcsk0
>>14
むしろレビューに流されずに体験して自分で判断できるってのがめちゃくちゃ良いじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGP4Gpjg0
ストアの障害めっちゃ増えそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEw3dKnV0
ちなみにタイトル画面が表示されるまでの間に
飛ばせない大量の権利表記が続き、タイトル画面が表示された瞬間に体験版は終了となります

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GCOZFW80
Xbox 360でほぼ同じことやってたけど
今さらそんなことドヤるの?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJVeA9sh0
>>18
これ

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI3pw/670
>>18
XBLAは良い文化だったのにOneに持ち越されなかった
粗製濫造のID XBOXでは体験版事前配信なんて無理

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I614G78iM
ちなみにタイトル画面が表示されるまでの間に
飛ばせない大量の権利表記が続き、タイトル画面が表示された瞬間に体験版は終了となります

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAx3hdsfM
これは良いな
最初の触りをすぐ体験できるのは非常に重要
とりあえず触ってみるかって気になる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIl8P5Nud
こんなのPSで出来るわけないじゃん
PSStoreのPV再生ですら重すぎてろくに再生できない現状なのに、どうやって体験版プレイさせるほど鯖安定させんの?
PS4を実際につかったことがあればこんなの不可能だってわかる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F739arLB0
>>22
その点については鯖強化すればいいだけであって新技術開発とかしなくてもいいから、金かけりゃなんとでもなる
問題はどっちかというとネットインフラが整ってる地域ばかりじゃない事と、
全てのゲームの体験版を用意させられるなんて全てのサードが飲み込む訳ない事だな

 

269: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfBWQ+hM0
>>22 MSに技術協力をお願いする

 

288: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PqHdNL00
>>22
ps4の1%しか売れないから安定する

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ3IWAxa0
たぶん次世代でゲーム容量でかくなるからいちいちダウンロードさせるよりクラウドにした方が負担減らせるって事なのかね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeL4eYwld
ゲームなんて今の人間はYouTube観ればいいしでやらないから
VRに力入れてYouTube観て満足してる奴を買う気にさせる為に自分で体験出来るカタチにした方がいいな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQTk6k9nd
サーニーが作り出した魔法のSSDはPS4には搭載してないからな
そりゃ現状では出来ないよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkOFN7kI0
すごくいい機能と思われる
今はよ音楽も何もジャケ買いとかする時代じゃないんだよ
時間も金も限られてるわけだからインディーゲーとか危険すぎるだろう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ46WNkD0
待ち時間無しで体験版できたら良いな。
クラウドだとしたら、良い使い方。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hg8/xqZc0
回線がどうのこうの表示されカウントダウン始まって強制終了しそうw

 

引用元

コメント

  1. 全てのゲーム(但し、PS4のタイトル数は努力目標100)

  2. 試せたらクソゲーってすぐバレちゃうんじゃない?
    むしろ今のpsのゲームの内容的にアウトな気がするけどw

  3. >その点については鯖強化すればいいだけであって新技術開発とかしなくてもいいから、金かけりゃなんとでもなる

    かけるわけないだろ、SIEだぞ(説得力

  4. 魔法のSSDがあれば回線速度の問題もクリアし待ち時間0に出来るのか
    一度柵のある病院いったほうがいいんじゃね

  5. FF7でミッドガル脱出まで遊べるようになるようなものか、便利だけどクソゲーってバレて買われにくくなりそう

  6. 体験版やっただけでDL販売数に入れそう

  7. 要は体験版はクラウドでやるってだけの話でしょ

    • 入力遅延が誤魔化せてていいのかもなw
      PS4って0.1秒ぐらいの遅延がある
      ゲーマーには到底向かないクソ遅延ハードだからな

    • 「ご覧の映像はゲーム画面です」といってPVが流れる可能性も微レ存

  8. というかPSユーザーってマジでゲームは無料!ってのをまず第一に求める乞食なんだなあ

  9. それゴミカスゲーを騙して売りつける忖度サードにとって超悲報じゃね?

タイトルとURLをコピーしました