1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JJLjOT10
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yETeG9s6r
>>1
だせーwwww
だせーwwww
256: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91GG+8W5M
>>1
よくよく見ると360のグリーンとOneのグリーン両方の色使ってるな
よくよく見ると360のグリーンとOneのグリーン両方の色使ってるな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5syhg380
これはダサい
箱好きの俺も引くレベル
箱好きの俺も引くレベル
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Zfa0XPT0
え、カッコええがな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+8KaGsW0
これはダメだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC62NcO/0
なんだこれ?カメムシでもイメージしてるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNJKG+hRM
てことは結局PS4pro Enhancedと同じくメーカーによっては無償でPS5 Enhancedやりますよ、っていうのと同じでしょ?
なんでスマートデリバリーなんて大層なネーミングつけて大々的に発表してるんだろうか
なんでスマートデリバリーなんて大層なネーミングつけて大々的に発表してるんだろうか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRzOaxmud
>>8
そもそも箱とPSのエンハンスドの差は歴然というか別物だぞ
そもそも箱とPSのエンハンスドの差は歴然というか別物だぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBJauVH20
>>8
PS5が表明してる全タイトルPS5エンハンスドと同じやな
PS5は当たり前に全タイトルがロード無し高画質化すると信じている(公式)
PS5が表明してる全タイトルPS5エンハンスドと同じやな
PS5は当たり前に全タイトルがロード無し高画質化すると信じている(公式)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YllC+6760
ますます箱1択
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTklSK29d
パッケージの隅にちょこんと載るただの印なんだから、ダサくても問題ない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7acaMWRM
ルイージ感あるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxuCRjso0
カメムシわろた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JJLjOT10
結構カッコいいと思うけどなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUfEq8K1M
普通、右肩が下がるロゴにはしない
これ作ったのは素人
これ作ったのは素人
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vyfpis10d
サッカーチームみたいでなんかな
eスポ用とかなら良いが
eスポ用とかなら良いが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smmlPc+o0
エンハンスドのままでよかった
これは分かりづらい
これは分かりづらい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieoW9fty0
これはOne版のパッケージのみにつくロゴってことだよね?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JJLjOT10
>>20
>これはOne版のパッケージのみにつくロゴってことだよね?
いや今後ほとんど付くと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+8KaGsW0
せめて綺麗な六角形にしろと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYiA0i4/0
本体とロゴで白黒だったからブランドカラー変更したのかなと思ってたけど
これ見る限り緑は変わらなそうだな
緑ってアメリカ人が好きな色なの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTklSK29d
PS4Proのエンハンスドはゴミだった
解像度やfpsがちょっと安定するとかその程度でほぼノーマルと変わらない
もう二度とPSは買わない
解像度やfpsがちょっと安定するとかその程度でほぼノーマルと変わらない
もう二度とPSは買わない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kt3Z2WI60
カメとか昆虫かと思ったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CchuS1Uj0
サッカーチームのエンブレムっぽい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTklSK29d
少なくともPS5コンのパンツ履いたデザインよりはマシ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JJLjOT10
俺の予想では今後当たり前に見るから違和感はなくなる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpfXJD7/p
何かhaloの難易度のロゴっぽいな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fv5HWx2M0
サッカーのエンブレムみたいだな
んー
んー
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ4VizcQ0
つまりSeries Xではないエントリークラスのモデルがあるということか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vdrsxro0
私箱信者だけどカメムシに見えると言われたら全くその通りとしか言えんw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqRgrT+X0
「これが付いたXboxOneソフトは、そのままXSXで、しかもXSX向けにパワーアップされたグラフィックで遊べます」
って事だろ。
このロゴが付くか付かないかで、そのソフトの購買意欲も変わるなあ。
って事だろ。
このロゴが付くか付かないかで、そのソフトの購買意欲も変わるなあ。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBJauVH20
サーニーのPS5デザインが楽しみになってきた
世界中で大絶賛されるだろうな
世界中で大絶賛されるだろうな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl7h6Wk6a
>>52
いっつも思うんだが、PS5の情報開示ってサーニーしか表に出ちゃいけない決まりでもあるのか。
XSXは多数のスタッフが入れ替わり立ち替わり出てきて説明してるのに。(マスターチーフまで出てきた事あるし)
いっつも思うんだが、PS5の情報開示ってサーニーしか表に出ちゃいけない決まりでもあるのか。
XSXは多数のスタッフが入れ替わり立ち替わり出てきて説明してるのに。(マスターチーフまで出てきた事あるし)
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8kVkp8e0
CM効果音パクってパッケのonly on表記もパクったソニー、これはどうするか見物
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8PlluN80
ごちゃごちゃしてるな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipxal1OYd
文字がゴチャついてて分かりにくいな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAsYGkd10
発売が近づいてきた雰囲気を感じる
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxQp1Z0s0
いきなりこんなエンハンスド用のロゴを出してくるのは
2k専用のSERIES Sのデザインもありますよって事なんだろうな
2k専用のSERIES Sのデザインもありますよって事なんだろうな
コメント
まだPS5に夢見てるヤツいるのかよ…
>いっつも思うんだが、PS5の情報開示ってサーニーしか表に出ちゃいけない決まりでもあるのか。
派遣さんだからだよ。
正社員様が責任取る訳ねーだろw
とりあえずロゴが微妙なのは確か