PS5世代に移行したらゲーミングPCが不要になるのでは・・・?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PifU5jrn0
・・・PS5で・・・十分になるのでは・・?

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UT9TBaB40
>>1
PS5は低性能だから・・・・無理・・・

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnrxdYNU0
PS5買う必要ってある?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAmyNZb6r
ゲーム機でゲーム以外できたらな
エンコードとか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7u5zkwa0
そのセリフは4k144Hzが標準になったら言ってください。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8PVTKkg0
>>5
そんなグラボ現在ありません

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIRru4Jf0
まあ見てなって?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BS8odiTJ0
ゲーミングPCが有ればいいんだけど
貧困層が困るからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOW3tpyq0
XSX買えばしばらくは大丈夫だね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkCMSY5V0
PS4の時も同じこと言ってたな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/PBsRjLM
>>10
PS3の時も言ってたゾ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50gqvolj0
俺達は高画質でパンツが見たいんだよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LofvtNCI0
作り手がcsは30フレームをターゲットにしてる以上変わらん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwb/hjzk0
CSって性能以前にパッド操作前提で作られてるから
そういうゲームしか出ないじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g9ukTC00
PS3ならツギハギだらけのIEやらExcelは使わずに会社でもPS3で仕事するからまあ見てなってと言われたな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAw9Vg/z0
表現の規制が酷い糞ガキ向けハードPS5はゴミだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aP8/b/Qc0
古今東西のPCゲームが遊べない日本語化も出来ないゴミだからなぁコンシューマは
FFとか龍が如くみたいなアホ向けゲームだけやってゲーマー気取りの奴しか買わんでしょプレステなんて

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARqP9JTL0
PCは面倒だがFOVとかいじれるのは大きすぎる
Fallout4とかデフォ設定でやると屋内でも平原でも全然広さを感じない
CSでもいじれるなら良いんだがね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwb/hjzk0
わざわざ両手でパッド握らなきゃいけないから
だらだら出来ないよね
ゲーム性としてもマルチメディア機器としても

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWo9S7LZ0
面白いインディーゲー無いからCSは無理だわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oIrSS+i0
ウルトラワイドもマルチモニターもできないってまじ!?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwb/hjzk0
CS次世代機って未だに120fpsの解像度どうすんのかはっきり言わないけど
CSキッズに4kのゲーミングモニター買わす気なのか?
HDMIだから今のゲーミングモニターとしては紛らわしいし
あとM2SSDもnvmeかどうか紛らわしいからチンパンジーでも遊べるが売りのCSだとトラブりそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pokMIrSC0
オタクが買うには低性能
にわかが買うには高価
おまけにXSXの後発
こんな半端ハード買うのはソニー信者だけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSNePheDx
実際デスクトップはもうおちめじゃない?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1o4QID2c0
クタタンの時代から変わらねえなぁ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WOm3pwjM
価格コムの売れ線ゲーミングPCほとんど10万前後

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDgto5W+d

PC「MOD!昔のゲームも遊べます!オンライン無料!最高グラフィックです!規制なし!!120fps!!」

PS5「グラフィックは箱以下です。ロードだけが取り柄です。」

うーーーん、PCかな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T05SWOz30
5万円のゲーム機が30万オーバーのゲーミングPCに勝つとか痛快

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYkHn5FL0
そのロードも蓋を開けたら他と大差なさそう
まぁPS4に比べたら爆速ロードなんだろうけどさ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrnrYfAZ0
シングルモニタパッドゲーをバニラで楽しむくらいなら箱SXとHDMI2.1対応で必要機能ありのモニタがあれば
十分レベルにはなるだろうね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNrfws9v0
PS5のほうが不要。
型落ちどころか、世代が違う。
どんだけOCしようが無理。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxd+67jk0
開発機のグラボがゴミでそれよりコア数少ない時点で無いわーー
sXなら2年ぐらいワンチャンだけど、3000番台でも相当スペックアップするからなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZgEve3v0
CSでレイトレ標準になるのであればPCの方でも標準になるんだし、高性能化及び低価格化が進むんだからよいのではないかね?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:670t8Fvg0
むしろPCだけで十分では?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2tiTIP30
いやこれはあるで
スマホ、タブレットの普及でPC離れエグいから軽いゲームはスマホやタブレットで本格的なゲームはCS(PS5、XBOX)でやるっていう構図が出来ると思う
わざわざ高い金出してゲーミングPC買うっていう選択肢は徐々になくなっていくんじゃね?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aP8/b/Qc0
>>45
YoutuberのおかげでPCでゲームすることの認知度はむしろ上がってるんだよなぁ…
そしてみんなゲームはSwitchでやってるんだよなぁ…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01viWGj30
はよCSシューターはマウス対応しろks

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hl5csdh7p
ミドルクラス以下は売れなくなるのは間違い無いな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQ2hHvUT0
和ゲーも全部PCで出るようになるだろうし、
ただの劣化はいらんわ。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfDACP+8M
そのミドルクラスが一番の売れ線だしなぁ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPkkL3gx0
CSはおとなしく手軽さだけ売りにしとけばいいものを
たぜ勝てない戦いをPCに挑むのか
次世代機も先に発売されるRTX3000番台の足元にも及ばないのに
リリース初年度から型落ちって一生PCに勝てるわけないやん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsumeBYOr
ミドルのRTX3060程度の性能なのにイキりすぎだろ
しかも3060のが発売早いだろうし

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCxozyy50
和ゲーもPC対応は増えてるよね

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqcL5I2J0

PS4で調子に乗ってPCと比較しまくったのが仇になったな
事あるごとにPCと対比されるようになってしまった

今までのようにそこは曖昧なままにしておけばよかったのに

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01viWGj30
CSでfpsできないじゃん
え?パッド(笑)?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypWfE1Zf0
普通の人はスマホで十分で、ゲーム好きは結局全機種揃えたり

 

引用元

コメント

  1. PS3時代を宣言します()

  2. 一生夢だけ見て信者に不買され続けるPSかわいそう

  3. >PS5世代に移行したらゲーミングPCが不要になるのでは・・・?
    PS5が不要になると思う

  4. ないないないwww
    XSXならともかくPS5なんて数年前のPCレベル程度なんだからwww

  5. 箱X発売後ならあり得るけど低性能PS5には関係ない話。
    まぁPCユーザーはエロmodとエロゲ―が出来ない「家ゴミ」なんて要らないんでしょうけどw

  6. PSNがクソ鯖ってのを忘れていませんか?

    • でたよ PCゲーのMOD=エロ としか考えれない想像力0のアホ

  7. ロードについても高速SSDしか情報がないPS5は早いかどうかも分からんのに。
    ヴェロシティアーキテクチャなどでロード画面表示なしを実現できたとサードが明言してるXSX以下かもしれんぞ?
    SSD同士の転送速度の差なんて、意味が出てくるのは動画再生くらいだろ。

  8. DX12が使えないPS5じゃお話しにならない。
    このご時世に未だにDX11相当、魔法のSSDは低レベルAPIでゴリゴリ、レイトレはAMDも見捨てた産廃、ミドルウェア系も旧世代。
    お㍗るw

  9. ps4の時も同じこと言ってたようなww

  10. もうフカシが通用する時代じゃないのだよ

  11. 本スレ>>48
    >はよCSシューターはマウス対応しろks
    任天堂「モーションセンサー使ったジャイロエイムを用意しました」

  12. PS5は同時に2機種発売される。

  13. PS5だけが不要になるだろ

  14. そんな世代は永遠に来ない。

  15. お前んなかではそうなんだろう、お前ん中ではな

  16. PCの二世代近く前のお下がりもらってる身分が何か言ってら

  17. そもそもPCでできるタイトル>>>>>PSの時点で「PSあるからPCいらん」は成り立たない
    ゲーム以外のこともできるPCの方がコスパは圧倒的だし分をわきまえな?
    大体ゲーム機能以外に頼って普及したPSがそれを忘れて超汎用機のPCに喧嘩売るのが滑稽

  18. これまでそうだったようにPSこそ不要なんですが

  19. 対応ソフトの数がぁぁぁ

タイトルとURLをコピーしました