1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ7vlikL0

スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FFXIV』と『DQウォーク』「マンガUP!」が貢献 | gamebiz
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日(5月11日)、2020年3月期の連結の利益予想を大幅に上方修正した。営業利益を240億円から327億円、経常利益を240億円から320億円、最終利益を168億円から213億円にそれぞれ引き上げた。従来予想からの修正率は、営業利益が36.3%増、経常利益が33.3%増、最...
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(5月11日)、2020年3月期の連結の利益予想を大幅に上方修正した。
『ファイナルファンタジーXIV』拡張パッケージ販売と課金会員者数増による貢献利益、
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7U3szfOaa
>>1
やるじゃん
やるじゃん
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3QdT3EM0
>>1
MMOなんて微々たるもんだ
DQウォークのおかげだアホ
MMOなんて微々たるもんだ
DQウォークのおかげだアホ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1YeIwRUd
DQ10も拡張出して貢献しただろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNzecIPT0
>>2
FF14とドラクエ「ウォーク」が貢献と書いてあるなw
FF14とドラクエ「ウォーク」が貢献と書いてあるなw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaHlrAJL0
>>2
DQ10は・・・・・・・・・・・
DQ10は・・・・・・・・・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hHmlWik0
ウォーク売れてるのか…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGAqSJXxa
日本のみのドラクエウォークが入ってくるんだから相当利益だしてるわな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVKOOl+wa
MMOやってる大手の国内メーカーってスクエニくらいしかないんだよな
残りはみんなスマホに行くし周りが廃れてオンリーワンになりつつある
バンナムのやつが面白ければネトゲも活路があるかもだが
残りはみんなスマホに行くし周りが廃れてオンリーワンになりつつある
バンナムのやつが面白ければネトゲも活路があるかもだが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07AeMusU0
延期がなけりゃここにFF7R分も加算される予定だったからな
業績良すぎるから調整の為の延期って言われてたのが濃厚になった
業績良すぎるから調整の為の延期って言われてたのが濃厚になった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TABwM+cyp
>>12
あつ森とバッティングしないように延期ってバレバレだよw
あつ森とバッティングしないように延期ってバレバレだよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEHZLYlC0
>>17
延期前17日差、延期後21日差
数ヶ月延期ならともかく誤差みたいなもんじゃないのか
延期前17日差、延期後21日差
数ヶ月延期ならともかく誤差みたいなもんじゃないのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TABwM+cyp
低予算ソシャゲで儲かって笑いが止まらないな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnDhx/Po0
DQ11Sはあまり利益貢献しなかったようだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+qq17BQ0
プレステからPCに切り替えたメーカーの躍進がすごいな
やっぱプレステって殻に籠もってると駄目だな
FF7R延期で売上は下がるけど利益は増えますってもうプレステ必要ないじゃん
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDw/LcXB0
>>16
カプコンも、PCをメインプラットフォームに入れて大躍進してたな
カプコンも、PCをメインプラットフォームに入れて大躍進してたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52VaQbc2a
FF14 毎回決算で貢献扱いで載る
ドラクエX 決算から消える、海外サービス終了
もはや致命的な差がついてしまったね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wnJOwTE0
FF14は最終的にはFF11以上に稼ぐFFになるだろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gS5a+1Y0
FF14今はさらに増えてるかなら
毎回インする度に順番待ちがあるなんてサービス開始当初以来では無いだろうか
毎回インする度に順番待ちがあるなんてサービス開始当初以来では無いだろうか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7UlJ0noM
やっぱ課金わ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gS5a+1Y0
今季はアベンジャーズくらいしか大作が無かったけだ、FF7Rを延期したからコケても決算的にはそれほど困らなくなった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLQnxnNed
>>29
開発中の次世代AAAがあるよ
発売間に合うかはしらんが
開発中の次世代AAAがあるよ
発売間に合うかはしらんが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGqv/cBC0
もうオンゲー主力にしたほうがいいな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXLY7POTa
>>31
というか売り切りタイトルじゃない運営型ゲームの重要性に日本でいち早く気付いたのがスクエニ(スクウェア)
FF11全盛期に11だけでこれまでのFF全部の利益より儲かったと公言したのは有名な話
というか売り切りタイトルじゃない運営型ゲームの重要性に日本でいち早く気付いたのがスクエニ(スクウェア)
FF11全盛期に11だけでこれまでのFF全部の利益より儲かったと公言したのは有名な話
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHZ3OIEj0
FF14って人増える要素ってある?
前やってたけど、よく言われる大縄跳びの戦犯探し、動画で予習必須のギミック戦闘で嫌になってやめたわ
そんなにドMが多いのか?
前やってたけど、よく言われる大縄跳びの戦犯探し、動画で予習必須のギミック戦闘で嫌になってやめたわ
そんなにドMが多いのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptSCScaad
>>36
エンドコンテンツをあたかもゲーム全体の雰囲気のようにミスリードするいつものテンプレ?
エンドコンテンツをあたかもゲーム全体の雰囲気のようにミスリードするいつものテンプレ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W0lPLXua
>>36
今はもうコンテンツが増えてみんながみんな高難易度をやるようなゲームじゃなくなってるから
今はもうコンテンツが増えてみんながみんな高難易度をやるようなゲームじゃなくなってるから
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teiJZbDk0
>>36
ライバルいないから
ライバルいないから
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5xVdGW00
>>36
昔はカンストしたらそれくらいしかやることなくなってたけど
今はコンテンツ増えたからあえて縄跳びやる必要もなくなった
昔はカンストしたらそれくらいしかやることなくなってたけど
今はコンテンツ増えたからあえて縄跳びやる必要もなくなった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE2iXHnod
FF14もハマれる人もだなー、何が面白いんだろー
ウォークが好調なのはわかる
ウォークが好調なのはわかる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjsJEgopd
FF14は2年前に引退したけど、よくやれるな、、、
結婚して子ども生まれたらそんな暇ねーわ
結婚して子ども生まれたらそんな暇ねーわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4V10fdSj0
確かエロMODがあったからそれ目的でやってるんじゃないの
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80XiSHJ90
そら14は強いやろ
ネトゲなんてプレイ人口が大正義なんやし人が人を呼ぶMMOというジャンルで独走状態だしな
ネトゲなんてプレイ人口が大正義なんやし人が人を呼ぶMMOというジャンルで独走状態だしな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQxkByQUr
どれだけ糞ゲー言われようとオンラインゲームは人口多ければそれだけで勝ち組になるからね
事実なんて売上の前じゃ無力
それに別に全員が糞ゲー部分遊ぶわけじゃない
スクエニはオンゲとスマホゲだけでもういいんじゃね
事実なんて売上の前じゃ無力
それに別に全員が糞ゲー部分遊ぶわけじゃない
スクエニはオンゲとスマホゲだけでもういいんじゃね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h6Eb4ngM
吉田は次オフラインFFを立て直してくれ
4年くらい前から動いてる新規プロジェクトの発表はよ
4年くらい前から動いてる新規プロジェクトの発表はよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TABwM+cyp
>>55
まずは野村を追放しないと
まずは野村を追放しないと
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKNM4gSG0
ドラクエのソシャゲ関連すべて合わせたらかなりの売り上げだろうな
FF14がかすむぐらい
FFもソシャゲと合算していいよw
FF14がかすむぐらい
FFもソシャゲと合算していいよw
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyWnHH130
>>61
ソシャゲ系とMMO系それぞれでの売上や利益は
発表されてるけど、完全に二本柱でどっちか片方
捨てたら業績ガタ落ちするで
いわゆる買いきり型のゲームは、やめても
短期的な影響はなさそうだけど
ソシャゲ系とMMO系それぞれでの売上や利益は
発表されてるけど、完全に二本柱でどっちか片方
捨てたら業績ガタ落ちするで
いわゆる買いきり型のゲームは、やめても
短期的な影響はなさそうだけど
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TABwM+cyp
>>89
CS止めても大丈夫だな
CS止めても大丈夫だな
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyWnHH130
>>98
まだ第四四半期の結果出てないから
前期第三四半期までの利益合算比率が、
ざっくり
CS:MMO:ソシャゲ:グッズ類:出版=-1:30:30:2:10
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deeYHG520
問題はコロナが流行ってしまった今期以降だが、カプンコは今んところ発売予定0本だし、スクエニもアベンジャーズとブレイブリーくらい?
スケジュールずれまくってんのは分かるけど、やっぱこれからのソフト発表早くしてほしいわ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TABwM+cyp
>>65
稼ぎ頭のFF14とDQウォークのアプデが最優先だろ
稼ぎ頭のFF14とDQウォークのアプデが最優先だろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzzxId5b0
今年度もFF7Rのおかげでアイドス派のアベンジャーズコケても多少は大丈夫なのか
あとは開発難航してるっぽいダイイングライト2どうするか
あとは開発難航してるっぽいダイイングライト2どうするか
コメント
FF11「でも私はまだ終わらせてもらえないようですよねぇ。新エピソードも追加されるみたいだし」
DQ10 「でも最新Verのパケ版私の方が売れてるんですよね」
FF11は吉田傘下の第三開発事業本部に入ったおかげやで
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
大コケした始まりの14から…と言うより14始まる前から大して変わってないのに吉田云々は関係ない
CSは損失なのにこれでPS4のおかげと喜べる頭がヤバいなw
マルチどころかスマホもPSに含むようになったのか?w
スクエニ好調だと※少ないの草