1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6hi0OtEd
チケットで売れるとは何だったのか…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7OUoURI0
内容は変わってないからねしょうがない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poemp0ly0
初週6万本くらいと予想
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2vqtwYS0
なんらかの仕様でホムヒカ連れ歩けるだろうから情報出たら売れるでしょう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7L3YjUhwd
あまりにも信者の落ち着きが無さすぎてタイトルがかわいそう
#FEみたいにひっそりフェードアウトするのが一番幸せなのかもしれんな
#FEみたいにひっそりフェードアウトするのが一番幸せなのかもしれんな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7OUoURI0
メリアはかわいいけどおとこじん
ぶさだお
ぶさだお
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CzyeQpFa
コロナセールやってるだろ
そりゃそっちが売れて当然だわな
そもそも任天堂がなんのアピールもしない今の時期に予約で買う客って誰よ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tTIYYoB0
>>12
え!?全RPGの中で一番面白くて
FF7Rなんかよりも売れる予定のゲームなのにか??!
え!?全RPGの中で一番面白くて
FF7Rなんかよりも売れる予定のゲームなのにか??!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHg0OF530
>>15
原作がまずそこまで売れてないからね
それも10年前のHDリマスターですよ?
FF7Rの何分の一の開発費だろうね
それに売上本数が全てじゃないのは常識だと思ってたが
まあ心配しなくても赤字にはならんでしょw
原作がまずそこまで売れてないからね
それも10年前のHDリマスターですよ?
FF7Rの何分の一の開発費だろうね
それに売上本数が全てじゃないのは常識だと思ってたが
まあ心配しなくても赤字にはならんでしょw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA1aOUh1a
チケットってランキングに影響あったっけ?
チケット効果で、ミリオン売れたアストラルチェインもランキング下の方だった気がするけど
チケット効果で、ミリオン売れたアストラルチェインもランキング下の方だった気がするけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EHq45j70
>>13
海外で中国人にしか買われてないぞ
海外で中国人にしか買われてないぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2vqtwYS0
3出した方が売れただろうな
ハード出るたびに1出すから出涸らしになってる
ハード出るたびに1出すから出涸らしになってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8o1Lt9yr
FF7Rよりは欲しいけど、そんな売れるタイトルじゃないだろこれ。面倒な要素が多いし。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp+aQsEIa
ゼノブレ2で固定ファンあまり獲得できてなさそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHg0OF530
流石に信者でもゼノブレ2であのぐらいだからもう過剰な期待はしてないと思うけどね
売れる売れない騒いでるのは絶対愉快犯だろ
売れる売れない騒いでるのは絶対愉快犯だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHg0OF530
世界100万以上は売れるIPを潰せはないだろうねえ
一定のファンは付いてる訳だし
一定のファンは付いてる訳だし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywORGUaz0
任天堂ゼノシリーズで唯一の神ゲーなのにな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brGhFG1Ed
限定版を好んで買うようなオタは若干増えてる気がする
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiZ6zkJSd
これならリマスターなんてケチ臭いこと言わずに、数年待ってSwitchの次世代機でフルリメイクくらいの方が良かったと思う
短い期間に移植を乱発し過ぎてカッスカスになってる
短い期間に移植を乱発し過ぎてカッスカスになってる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHg0OF530
>>30
モノリス資金集め及び追加社員の錬作の面もあるんじゃないの
任天堂的にはスケジュール埋めるのに良いしね
モノリス資金集め及び追加社員の錬作の面もあるんじゃないの
任天堂的にはスケジュール埋めるのに良いしね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaQY8MKZM
これのせいで3の予算減らされたらシリーズ終了待った無しだろ
黄金の太陽マザーコース
黄金の太陽マザーコース
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+QVuQvf0
>>31
MOTHERは糸井がもう作らないって言ったから岩田が損得勘定抜きでそれを汲んだんだろ
黄金とか10年時間空いてたからな
MOTHERは糸井がもう作らないって言ったから岩田が損得勘定抜きでそれを汲んだんだろ
黄金とか10年時間空いてたからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poemp0ly0
>>31
一応2が国内30万ちょい、世界200万弱とテイルズに近い数字出てるから評価はともかくシリーズとしてちゃんと伸びてる
次こけたら多分終わるだろうけどね
一応2が国内30万ちょい、世界200万弱とテイルズに近い数字出てるから評価はともかくシリーズとしてちゃんと伸びてる
次こけたら多分終わるだろうけどね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywORGUaz0
モノリスに求めるのはオープンワールドゼノギアスとゼノブレイド1路線のゲームだな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHg0OF530
オープンワールドはゼノクロを改修してなんとか安上がりに作れんもんかね
子会社だから本社のゼルダ並みには予算も時間も掛けれないし
子会社だから本社のゼルダ並みには予算も時間も掛けれないし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brGhFG1Ed
無印信者の嗜好はオタという面から見ても異様に狭い少数派
硬派気取りのオタクが唯一拒絶反応起こさず食えるのが無印だったというだけの話
現に売れたのは完全にオタゲーに振り切った2の方
硬派気取りのオタクが唯一拒絶反応起こさず食えるのが無印だったというだけの話
現に売れたのは完全にオタゲーに振り切った2の方
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDgbtRuF0
本当に質の高い作品は売上が伴わないことも多い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyJnQ2f00
ゼノクロは澤野音楽という良質な具をほんっとうに最悪な料理に仕立て上げたな
音楽はループとサスペンドを上手く使えなかったのかとか
フライトユニットのウンコ仕様のせいで音楽までとばっちり受けたりとかw
音楽はループとサスペンドを上手く使えなかったのかとか
フライトユニットのウンコ仕様のせいで音楽までとばっちり受けたりとかw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFh5XU2W0
九龍の限定版のフィギュアなんて誰も欲しくないやろ…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUYlHcMpp
ゼノブレ好きだけど擦りすぎて流石に違和感あるわ
せめて出すならクロスやろ
せめて出すならクロスやろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywORGUaz0
>>49
あのクソゲーよりは売れるだろ
ゼノクロ出したいなら作り直さないとな
あのクソゲーよりは売れるだろ
ゼノクロ出したいなら作り直さないとな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7dIp1qE0
eショップランキングで唯一の予約受付中タイトルだな
アソビ大全やキャサリンフルボディも同じく予約受付中だけどこれらは圏外
今すぐ遊べる発売済タイトルが強いんじゃないかねぇ?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKGxbuZfa
ゼノクロだけワゴン行っちゃったからな
良いところは良いんだが
良いところは良いんだが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7L3YjUhwd
アスチェと同じくあらかじめ開始直後でトップ3に食い込んでから言えよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7dIp1qE0
>>62
ゼノブレDEは現在のeショップランキングで唯一あらかじめDLタイトル
ゼノブレDEの翌週発売、前作69万のアソビ大全ですら圏外だから
今すぐ遊べる発売済タイトルが相当売れまくってるんだろうし、トップ3とか無理でしょ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+yEzpR50
公式からDL番号まだきてないんだよね
いつだろう
いつだろう
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2vqtwYS0
今年最後の弾だしどうぶつの森もやることないし飢餓感はピークではある
有料配給品だしチケット減額もある
そもそもリメイクなので質の良さは担保されてる売れないわけがない
有料配給品だしチケット減額もある
そもそもリメイクなので質の良さは担保されてる売れないわけがない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgCerID5d
>>67
担保されてるのは「10年前の時点での面白さ」だろ、この手のリマスターってメタスコアも露骨に下がるし
流石に10年前のゲームのリマスターの面白さが当時の基準と同じってのはあり得んわ
担保されてるのは「10年前の時点での面白さ」だろ、この手のリマスターってメタスコアも露骨に下がるし
流石に10年前のゲームのリマスターの面白さが当時の基準と同じってのはあり得んわ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qV3RWTP60
2週間前といえばそろそろ任天堂はCM流す時期だろう
それで多少伸びるかな
でもゼノクロみたいにないかも知らんが
それで多少伸びるかな
でもゼノクロみたいにないかも知らんが
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxNVMvq50
パケ版よりいくらお得なの
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvsmHBMi0
アマゾンでパッケージ予約したよ
¥ 5,673 57pt
ヤマトの営業所受け取りにした
コノザマ発動しても3DS版を以前やってるから
それほど急いでないし
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G87m5U0hK
今日予約してきた
5200円(税別)
520P付与(1P→1円)
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7AX5UkJ0
発表された当時はもっと大幅に作り直すものかと思ってたのに、本当に本編要素が単なるリマスターにオマケ付いた程度で
2と繋がる!とか言うのを推してる時点で白けた
2と繋がる!とか言うのを推してる時点で白けた
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+3OMyjg0
>>83
それはあんたが話聞いてないからだよ
初めからHDリマスター版でモノリス自身があまり追加要素
期待しないでって言及してるから
それはあんたが話聞いてないからだよ
初めからHDリマスター版でモノリス自身があまり追加要素
期待しないでって言及してるから
コメント
2より面白い
けど…
今日も元気にゼノコンプ
あくまでリマスターで新作はほかに作ってるって最初から言われてんのになんだこいつら
現行機で綺麗になってプレイし直しやすいのと2から入った人にもプレイしてもらいたいなとか個人的に楽しみとかそんなんだろ
結構前からあらかじめDLが始まってたからその時に買ったわ。
発売日が楽しみ。
もしかしてゼノブレイドコンプよりもゼノブレイド2コンプの方が多いのか?
コイツらWiiでゼノブレイド発売された時はグラを叩くばっかりで内容の面白さにはまるで触れなかった
っていうかエアプのままクソゲー認定するかPS3なら神ゲーになるのに〜ってクレクレするっていういつもの展開だった
それがゼノブレ2が発売されて流れが変わって
叩かれてたグラも綺麗になって、面白い内容はお墨付き、売上もゼノブレシリーズの人気を高めるのに一躍買う程の強さを見せた
当時アニメ漫画原作のギャルゲー他オタク向けなゲームが多かったPS界隈からしたら、ゼノブレ2はオタクが好みやすいグラフィックに見えつつもゲーム内容のクオリティは真っ当っていう名作ゲーは喉から手が出るほど欲しい
でもゼノブレシリーズはPSには出ないって現実に発狂した連中が今もゼノコンプとして叩き続けてる
だからゼノコンプ=ゼノブレイド2コンプという認識も間違ってない
テイルズって海外200万も売れてたんだ。そっちのほうがびっくりしたよ。
しかも市場が拡大し続けてる事を踏まえれば
今の200万より昔の200万の方がはるかにすごいからな
しれっと混ぜ込まれるいつもの嘘だぞ
テイルズシリーズで200万売れた作品なんてないよ
一番売れたので100万ちょいだっけか
移植も合算したらもう少し行くかも知れんけど
ああ、やっぱり嘘なのか…。
海外で売れる要素あるのか?って思ってたから驚いたよ…。
逆説的に1が1こそが騒いでた奴のお里も知れる
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
予想されるパターン
初週で煽る→決算でチケット分が明らかになる→発狂
FF7Rさんの発売前コングポイントもう忘れたんすかw
今週ゴールデンウィーク週2週で5万だけどwww