【疑問】周りでやってる人いないけど任天堂のゲームって本当に売れてるの?

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK3ZfQoLp
俺の周りは任天堂のゲームやってるやついないけど本当はそんな売れてねぇだろ?
誰もどうぶつの森とかスプラトゥーンもスマブラもやってねぇ
中華転売と循環取引と売掛金でどうにかしてるだけだろ 買取ルデヤがバラしてたし
なんかどうも怪しい臭いがするんだよね

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RONp9STr0
友達や知り合いがガチでいないとこんな惨事になるんだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwKbWpYL0
逆だろ
PS4とかPS3とか誰も持ってないのにある程度売れてる事になってるの不自然すぎるんだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXPJ84dKd
逆にプレ4持ってる友達おらんわ

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs05z8oJ0
>>11
プレステ2なら何人かいるんだけどね

 

203: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBMfkMfc0
>>11
持ってても恥ずかしすぎて隠してる説

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xH8hpata
どうせ挨拶してもまともに返事がかえってこないような職場だろ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwKbWpYL0
一般的にはゲームと言えば任天堂かソシャゲしか無いんだよなあ…
イマジナリー知人にも程がある

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rirW8mJH0
クリスマスシーズンにどんな系統のゲームが売れるかで客層はっきりしてるじゃんw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2Er01mKa
そこはプレステじゃなくてスマホゲーって言わないと説得力無いぞ4%

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xH8hpata
周りに任天堂しかやらない人しかいないってのはあり得ないけど、psしかやらないってのはもっとあり得ない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUbCioir0
>>25
普通はちょっとぐらい好みが違うやつもいるもんだからな
どっちかしかいないなら付き合ってる人間が余程偏ってるということ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQe9Tm5B0
>>25
スマホゲー入れるとありえんかも知れんが、CSゲーなら「任天堂しかやらない」はそこまで珍しくもないよ。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGXu3aNsK
>>25
任天は普通にいるだろ
ぶつ森しかやらん女とか腐るほどいるわ
一般的な妙齢の女に訴求できるゲームなんて任天以外ほとんどねえよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUbCioir0
30代後半くらいからはそういう傾向はあるかもな
でも段々PS2→DSの影響が出てくる
10年後にはラインが10歳上がり20年後にはさらに10歳上がる
そしてPSの行き場は無くなっていく

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKoh6j2C0
これは思ったな
FF7Rは発売前から話題になってたし実際にみんなやってたけど
どうぶつの森?ってのは誰一人としてやってない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQe9Tm5B0
>>27
誰一人やってないゲームにメトロポリタン美術館が専用アイコン作るのか…。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK3ZfQoLp
そんなに任天堂って人気なのか??子供にウケるのはわかるけど大人にもウケてるの?
ビックカメラとかヨドバシとか行っても任天堂よりPSのコーナーの方が大きいし世間はちゃんと見てるんだなぁって思う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rirW8mJH0
>>30
いつの時代のヨドバシ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK3ZfQoLp
>>35
最近の家電量販店だな コロナになってからは行ってないからわかんないけどさ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SrWpQsZ0
いや友達も家族もいないならそら周りに任天堂ゲームやってる人おらんでしょ(笑)

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6TyGAuU0
子供の頃は周りが64で遊んでる子ばかりだったので覇権ハードだと思ってました
みたいな話されて困惑するなど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKoh6j2C0
これなんかカラクリがあるんじゃね?
ゲーム業界も第三者機関によるチェックが必要な時代になったのかもしれない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6TyGAuU0
まず店舗集計自体が第三者機関

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XMilxSy0
売れてるはずなのに、話題性が低いよね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XMilxSy0
3DSならわかるけど、スイッチはオン有料だしポンポン売れる値段じゃないでしょ
いま、10万円給付に人が殺到してるんだよ?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XMilxSy0
たくさんの人に売れてるなら もっと話題になるはずだけど…

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQe9Tm5B0

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/xP5lhwr
自分の周りだけが世間の人は人生楽層で羨ましいな…

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8NC7Xoca
そりゃ部屋に引きこもってたら、周りの状況わからんだろw
もしくは1に配慮して、敢えて教えてないのかもなw

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9h1pSCQ0
ゲームが勉強にならないなんて考え方は古い
簡単に言語変えれるあつ森なら
日本語以外ならゲーム可能時間OKにしたれば
メキメキ語学力アップやで

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trFoToLn0
俺の周りのPS4ユーザーは俺を含めてDQ11からMHWの頃に買いそれきり起動してる形跡が無い
もちろんアイスボーンもやってない

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uib23VbS0
おじさんばかりのコミュニティではそういうこともあるかもしれない

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6a3woHK0
ゲームの話自体しないとかならいくらでもあると思うけど
PSの話だけしてスイッチの話は一切しないなんてコミュニティなんて
今存在するのか?すっげー特殊だと思うぞそれ

 

引用元

コメント

  1. Switchは結構いる、PSは数人なのでこれが今のシェアなんだなって思うわ、もっと売れてるはずのPS4は何処にあるんだろうなとは思う

  2. PS9をきめてると異世界が見えるんだなって

    • これぞイマジナリーを極めしPSVRの境地。
      イマジナリー実機だからコスパも最高。

    • アイツらの見てる世界が妄想でも病理でもないなら、真性の嘘つきか別世界線からの書き込みしかないからなw

  3. かわいそうに、知人や友人がいないとこうなるのか

    と思いました

  4. ゲームと微塵も縁が無かったであろう厳つい上長のエロ爺が
    娘さんとあつ森始めたんだけどって違う課のおばさん達とワイワイしてたりするわ
    PSPのモンハンと同じくコミュツール化してるのは一緒だけど、
    あつ森は普段ゲームやらん人を発掘してんだなってのはマジ感じる

  5. アラフォー多い職場だけど家族持ちが多いからPS4入る余地少ないぞ
    30代独身のやつが龍が如く、モンハンの新作の話してたら「昔やったなー」って話して盛り上がったりするけど時間もないし買おうって気すらおこらない

  6. SNSを知らないのか。
    あつ森のツイートを見かけない日はないぞ?(しかもフォロワーが2~3桁の一般の人のツイートがめっちゃ伸びるつまりそのくらい世間一般に注目されている証拠)

    ※ちなFF7Rは発売日は比較的多かったけど(それでもあつ森の方が多かったが)今はほぼ見かけない。

  7. 本スレ>>27
    「これは思ったな FF7Rは発売前から話題になってたし実際にみんなやってたけどどうぶつの森?ってのは誰一人としてやってない」
    「誰も望んでいなかった分割化」とか「フラゲでバレた『リメイクという名の再解釈(w」とかですか?
    まぁでも400万に対する80万程度じゃ「そ の 程 度」くらいだと思うんですけど

    • ファンボさん「FF7reは350万!」←(世界累計/出荷)
      ファンボさん「あつ森180万!」←(国内/初週3日間集計/実売)
      ファンボさん「FF7re圧倒!さすが!これで議論終了!くやしいぽんかぁ?(ニチャァ」

  8. 本スレ>>73
    「今日もダニー・トレホやイライジャ・ウッドがであつ森トークを行うスペシャル番組開催して話題になってるんだが…?」
    やべぇw メッチャ見たいwww

  9. >>ビックカメラとかヨドバシとか行っても任天堂よりPSのコーナーの方が大きい

    マジで数年間も外に出てないんだな
    コロナどうこう言ってるけどその前からだし

    • その前からPSコーナー小さいし

    • 東京じゃなくどっか地方のビックとかなんだろ

  10. 最近こういうスレ多いな。
    余程FF7Rがあつ森に遠く及ばなかったのが悔しかったんだなあと(それでもこのご時世に80万も売っているのは流石だと思うんだが)。
    ま、ユーザーを見てゲーム作り続けたか、そうじゃなかったかの差であり結果だろう。

  11. このスレ他でも見たけど、どれくらい話題になってるか調べる方法をいくら提示されても一切返事しないんだよね。
    壁に向かってぶつぶつと「売れてないだろ…どこにも見ない…」ってつぶやくのと何ら変わらない。

  12. ps4って一万しか売れないソフトでも発売前だけは話題になるよね

    • 発売前のソフトに突然新造された賞が幾つも与えられたりな
      発売後も外から見ても購入者が実際プレイしても微妙すぎる内容のソフトが、なぜか著名人から絶賛!とか記事になったりな
      PS界隈だと実に不思議なことが起きる

  13. ビックカメラとかPSのコーナーは箱と一緒くたになってDVDやらブルーレイも売っている端の方に追いやられてたぞ。
    スイッチを中心とした任天堂のコーナーはゲーム売り場の入り口からレジまでほぼ全域確保状態。
    ヨドバシは丁度半々だけどPSのロゴあるところに何故かスイッチのDLソフトカード飾られる始末(完全に侵食されている)。
    売れるものは多く展示するし広くする。店としては当然。これが答えかと。

  14. 周りでやってる人いない=友達がいない

    またはヨハネスブルグにでも住んでるじゃないか?

  15. ヨドバシやビックでPSのほうがコーナー広いところなんて存在しないだろ

  16. こいつが任天堂の話になると突然ぶちギレるとか露骨に不機嫌になるとかとにかく異常な反応してんだろ

  17. 売れてるかい否かは決算が証明してくれるからこんな問い自体不毛だとしか思わない。

    • 決算の数字も字面だけの一面しか見てない人たちだからな
      不毛と考えるのは程遠いんだろう

      • 俺はハゲじゃねぇ!
        え、何も言ってない?

  18. 周りに任天堂ゲームやってる人いない×
    周りが誰もいない○

  19. ネットでもスイッチ関連はランキング上位に入ってるのにミエナイミエナイか
    あつ森はじめてフレンド100人くらい増えたわw

  20. 普通にやってるが?
    ファミコン~Switchまで任天堂ハード全部所有
    バーチャルボーイのソフトはマリオテニスしか無いけど

  21. switchもってあつ森やってると女の子と仲良くなれるぞ
    とくにオリジナルデザインでかわいいデザイン出来る人はモテモテだ

  22. ソノタランドの住民?

  23. この人はSwitch購入目的の行列が有っても
    目に入らずに突進して行くんだろうなーw

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました