1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1W5njwf0
3時間もやればゲームの底が見える全部分かるのにクリアしてなのにレビューするなと言われるとどうしようもない
感想は変わるかもしれないがレビューは変わらない
感想は変わるかもしれないがレビューは変わらない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRA2Di060
めぐみってかわいい名前だね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DPw2d9f0
ドラクエ7は3時間だとどこまでできるかなー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OweDmM4z0
ならプレイ時間 3時間のレビューです
て最初に言えばいい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttF0HDBZ0
3時間のうち2時間45分はムービーみたいなゲームだと何も分からん
で、そういうゲーム多すぎる
で、そういうゲーム多すぎる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7KPC0jY0
>>7
操作できる!ってなったらクソ丁寧なチュートリアルやらされるんですね
移動くらい分かってるのに全方向動かないと次進まないクソ仕様の
操作できる!ってなったらクソ丁寧なチュートリアルやらされるんですね
移動くらい分かってるのに全方向動かないと次進まないクソ仕様の
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeIsefb/d
ぶつ森の3時間なら全く分からんよね
ゼルダだと はえ~ とか言ってる頃
ゼルダだと はえ~ とか言ってる頃
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro+ASNDb0
高橋名人が20時間以上やってから評価しろってさ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gR50LEPF0
3時間じゃ下手すりゃチュートリアルの途中みたいなもんだよな
ペルソナ5とか最初長かった
ペルソナ5とか最初長かった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gPYIbrH0
もうやりたくないって思ってるんだから無理やろ
苦痛なんだよ既に
苦痛なんだよ既に
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bn8fZoQ0
3時間で解るのは3時間で出来る範囲でしかない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5tAdMkY0
どれだけ最後まで楽しませるように工夫されてるかってのは
ユーザーにとってめちゃくちゃ大事な部分じゃね
UBIのゲームとか最初の3時間だけならほとんどが神ゲーだぞw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xx4mxcb0
分かったから
まずトロフィーとswitchのプレイ履歴をうpして欲しい
まずトロフィーとswitchのプレイ履歴をうpして欲しい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB9mKvoqa
この人のメンタルだけはすごい。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZ9WoWsN0
名前だけで深い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn02XdEE0
ファミ通なんて30分ぐらいやって
点数つけたんじゃねーかと思う時があるよな
点数つけたんじゃねーかと思う時があるよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X51npM020
体験版だけで充分って事?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyAkIMn50
レビューもいい加減進化しろってことだよ
3時間のレビュー
10時間のレビュー
クリア後のレビュー
全部感想が変わるのは当たり前
そういう風にしてるサイトもあるけどな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rGE/hZd0
ゲーム詳しくないとそうはならないからな
〇〇の劣化とかパクリとか
〇〇の劣化とかパクリとか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG/gjf4v0
こんなだからアスチェごときをサムネ入りで神ゲーとか言っちゃうんだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxQ20fhu0
おめえの顔を3時間も見たらトラウマになるがな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5CcLdb+0
3時間レビューなんてファミ通に任せとけばいい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn02XdEE0
最初の方だけ力が入ってて
途中から開発難航したり納期の関係で
後半クソ化していくゲームは3時間じゃ見抜けない
途中から開発難航したり納期の関係で
後半クソ化していくゲームは3時間じゃ見抜けない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41zID05cd
3時間でレビューはどうかと思うが3時間やってつまらんゲームは続けないわな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+yQJzLPM
そのシリーズ経験者なら1時間あれば「ある程度は」判断できる
未経験者なら3時間やっても判断には苦しむだろう
あとはクリア後のやり込み要素が良かったり、逆にそこが糞だったりすることもあるからな
3時間でちゃんと判断できるかどうかは、結局はゲームによるとしか
未経験者なら3時間やっても判断には苦しむだろう
あとはクリア後のやり込み要素が良かったり、逆にそこが糞だったりすることもあるからな
3時間でちゃんと判断できるかどうかは、結局はゲームによるとしか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ufgvJ1O0
ソシャゲなんてストアのページ見ただけで底が見えるから凄い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYFWfF8tr
直近でも10時間後に評価爆上げしたグノーシアあるからこういうやつのレビューは価値無し
批評を舐めてる
批評を舐めてる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XC4tufV0
psの女神->ばっさー
任天堂の女神->めぐみ
任天堂の女神->めぐみ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Zilunr2p
そもそもコイツのレビューあてにしてる人間がいるんだろうか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRkgSXK10
単純に3時間プレイで判断しちゃうような人にレビューして欲しくないだけだろ
3時間で判断する奴ってゲームを消化物と同等に扱うイメージでいろんなゲームの良さを見逃してきてる人だと思っちゃうわ
3時間で判断する奴ってゲームを消化物と同等に扱うイメージでいろんなゲームの良さを見逃してきてる人だと思っちゃうわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWTCJcPNd
3時間レビューならRPGはほぼ全滅やろ
最初の3時間なんてシステム理解するためのチュートリアルパートなんだし
最初の3時間なんてシステム理解するためのチュートリアルパートなんだし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1+/ujQaa
ドラクエ7は三時間でクソ退屈なゲームだなぁって思ったけど、100時間やってもその評価変わらんかったぞ
三時間やってつまらんゲームは何十時間やってもつまらん
三時間やってつまらんゲームは何十時間やってもつまらん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF74NK5Ba
最初の三時間がクソならクソって評価で十分だろ
たとえ後が面白くても序盤がクソなゲームかのは間違いないんだから
たとえ後が面白くても序盤がクソなゲームかのは間違いないんだから
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzGbLXPI0
和製RPGとか3時間じゃ全システム開放される方が稀だろ。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97ueQsnQM
3Dアクションだと最初の動かした時の手触りで大体分かるな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYoE8p4I0
制服似合ってるよね。
かわいい。
かわいい。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RV62+pvN0
steamみたいに何時間プレイって横に出てくれば良いんだけどな
amazonじゃ無理だろうけど
amazonじゃ無理だろうけど
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iXrTMAo0
プレイ時間3時間のレビューって言えば良いのでは?
コメント
ゲハの女神だろ?男神と言う噂もあるが
リングフィットやスイッチのヒットを全く読めなかった人の意見は参考になるわ〜w
そういえば今週でリングフィットが生まれる前だけ伝説を抜きそうだな
レビューに◯時間プレイ、ゲームクリア未クリアって書けばいいんじゃね?
おっさんのレビューには左右されないんで、いいっすw
こういうのがいるからどこのレビューも役に立たなくなったんだよなぁ
シナリオなら盛り上がる前で、アクションなら要素開放されてない場合がほとんど
3時間でわかるのはロープライスかソシャゲくらいじゃないの
こいつとピョコタンはswitchの隆盛予言できないどころか「売れない」と断言までしたからね
しかも動画まで作ってさw
つまり現代の感覚と相当ズレがあるという事
そんなズレのある奴のレビューなど露ほどの価値も無いという事さ
いや勝手に任天堂に押し付けんなよ…ソニーハードファンの神輿じゃないか、そっちで引き取れよ…
逆神としては信用あるんでないかね
ゲームが面白かったらそんな短時間で急いでレビューする必要性を感じないんだけど
3時間でレビーしないといけないってなんのお仕事なんですかね
プレイ時間3時間なんてオープニングムービー終わってコントローラー放ったらかしにするだけでも作れる数字じゃん
ただプレイ時間を突きつけるより具体的にどこまで進めたのかを明言する方がよっぽど信用出来るわ
映画とかアニメは誰が見たって同じものが流れるけど、ゲームはプレイによって得られる体験が変わるからレビューとか評価って難しいよな。
昔友達が遊びに来て置いてあったゲームを1時間ぐらい黙々とプレイして一言「クソゲーだな」
もっと早く気付けよってつっこんだ記憶があるな
クソゲーでも友達と「これくそだー」って笑いながら遊ぶと楽しい時もある
まぁ、ゲームが楽しいていうより友達と何かしてるから楽しいだが
レビューもなにもこの人って今までに多方面に喧嘩売ってなかった?ただ単に今までの行いが災いした自業自得にしか思えない。
OP2時間ムービーに加え信者ですら3章まではつまらないって認めてるデスなんとかさん…
小島監督の妹ってマジ?
弟じゃなくて?
1000時間プレイしてもゲームの本質見抜けなさそう(小並)
>>感想は変わるかもしれないがレビューは変わらない
???
なんだこのおっさん?!