1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWCKW9xUM
・開発予算を守らせる
・納期を守らせる
・ハリウッド俳優を起用させない
・Twitter禁止
・メタルギアのようなステルスゲームを作らせる
他に何かある?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWCKW9xUM
あ、「他社にケンカを売らせない」も追加で
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViHKr6120
>>2
名越にしても野村にしても小島にしても余計な事言う人ほど喋りたがり出たがりなのがな……
名越にしても野村にしても小島にしても余計な事言う人ほど喋りたがり出たがりなのがな……
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:id6lJuTM0
自分目立ちたがり屋なおしたらあ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SclB/3R0
上から目線を悔い改めさせる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRUkf9Jfp
監督を使えるってのがそもそも間違ってる
クリエイターとして人の下や指図で仕事できるかよ
監督の独断こそが神ゲーを作り出す
クリエイターとして人の下や指図で仕事できるかよ
監督の独断こそが神ゲーを作り出す
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfwO71X+0
映画ばっか観てないで有名なゲームぐらいやれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d8DiKoT0
>>9
まじでそれな
まじでそれな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWCKW9xUM
>>9
あ、それはあるかもね
他のゲームはもっとやらせた方がいいかも
あ、それはあるかもね
他のゲームはもっとやらせた方がいいかも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rWjDkp50
予算にしろ納期にしろ守れと言われて守る奴じゃないだろ
あんま強引な手を使うとファンネル飛ばされてコナミみたいな目にあうし
あんま強引な手を使うとファンネル飛ばされてコナミみたいな目にあうし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d8DiKoT0
ゲームはやってない、知らないけどこれは革新的とか恥ずかしいからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMKE28nz0
A HIDEO KOJIMA GAMEをやめさせる
本人によれば「企画、プロデュース、原作、脚本、設定、ゲームデザイン、キャスティング、交渉等の川上から、演出、監督、難易度調整、プロモーション、ビジュアル、PV編集、グッズ監修までの川下までにも関わるという宣言」
らしいからな(笑)
そこ改めさせないとダメだろ。何にでも俺が俺がで口出してんなら
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUMti/Wi0
メタルギアは容量不足の苦肉の策で生まれたから
容量縛りしたインディーゲーム作らせる
IGAはファン向けのゲーム作れてえらい!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcsGc1Sm0
名前だけ使って広告塔にして本人には何もさせずに他のスタッフでメタルギアっぽいソフト作れ
余計なこと喋らんようにネット環境は取り上げとけ
余計なこと喋らんようにネット環境は取り上げとけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUMti/Wi0
>>17
スクエニの名作「レフトアライブ」は
パッケージがメタルギアの人の絵だから被害者ちょっと増えたらしいね
スクエニの名作「レフトアライブ」は
パッケージがメタルギアの人の絵だから被害者ちょっと増えたらしいね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQNEqJEq0
監督を名乗らせない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/USO2LrOM
デスストって誰もやらなかったこと(発想はしたけどつまらないから捨てたこと)をやったってだけで革新的な要素は何一つないよな
ドヤってたオンライン要素もダクソとほぼ変わんねえし
ドヤってたオンライン要素もダクソとほぼ変わんねえし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmjw/7vx0
意外と、上からストレスかけられた方が燃えるタイプなんじゃないのかなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLlMTUZO0
ゲームはチームの功績だって教える
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jn9Yq5V0
カイジが付けてた耳ドリル装着して仕事させる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3l0+ilr70
正しくイスに座れたら角砂糖をあげる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhEfwuF60
今泉慎太郎は会社の中の誰と仲違いしたの
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GWp6apBd
SIEは小島監督を上手く使ってるよな、そのおかげであつ森といい勝負が出来てるし(´・ω・`)
SIE PS4ソフト販売本数
2016年 73万本 トリコ発売
2017年 145万本 ホライゾン発売
2018年 119万本 スパイダーマン発売
2019年 84万本 デススト、デイズコー発売
2020年 5万本(5月現在まで) プレデター発売
合計 426万本
あつ森 435万本
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVOJR3mY0
>>32
SIEは無料バラ撒きも含むしな
SIEは無料バラ撒きも含むしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iCPtYgb0
・SNS禁止(特にTwitter)
・メディア露出禁止
これでだいぶ良くなるw
表に出て来ても碌な事言わんからな最近は
契約時にこの条件入れた方がいい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCmw9MXk0
>>38
映画見てゲーム作らなそう
映画見てゲーム作らなそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWCKW9xUM
あの無駄にシャレオツなオフィスもいらないよなあ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VDr1Qzi0
こいつに権利持たせたら無限に金を吸われる
そのうち誰からも相手にされずに野垂れ死ぬだろう
そのうち誰からも相手にされずに野垂れ死ぬだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA7+EK3gp
まあ今更修正効くとは思えん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUJD9G3E0
現状ゲーム音痴な会社を騙すしかない
任天堂MSソニーは金食い虫なのは知ってるから
アップルかグーグルかな
テンセントは今泉がいるので無能がばらされてる
任天堂MSソニーは金食い虫なのは知ってるから
アップルかグーグルかな
テンセントは今泉がいるので無能がばらされてる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziCWYcCZ0
名前が小梅太夫に似てるから
真似してチキショーで再起はかれ!
真似してチキショーで再起はかれ!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06yier7Ad
プライドが高いから無理だろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro+ASNDb0
デスストも大成功ですし、このままソニーさんの元で大作を作り続けるべきでしょう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4XIDcUm0
普通に銃撃てるゲーム作ればよかっただけそれだけで売れたのに
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGoZ1CFq0
どんなもんと混ぜても自己主張し始めてしまうから無理
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCmw9MXk0
高層ビルに鉄骨の橋作ってゲーム作らせる
さぼれば電流
さぼれば電流
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdawX0kQ0
レベルファイブの日野と組ませる
属性の全く違うワンマン同士の悪魔合体で何かが出来るはず
属性の全く違うワンマン同士の悪魔合体で何かが出来るはず
コメント
Twitter禁止させれば
小島の手綱を引いてある程度は行動に制限をかけれる人間は絶対に必要だろうな
初代メタルギアだって厳しい制限の中生まれたんだから
こいつを自由にしたら、フカシだとしても例の銀行員が自分のファンだから金を貸してくれたみたいなシャレにならん発言をするし、インタビューも何言ってんのかわかんねえし
野村と同じく誰かの下で働かせて得意分野にだけ使うってのが一番なんじゃないの?
ゼノブレ2でも野村に一部のキャラ描かせる仕事だけやらせてたろ
あと記事内でもレスしてる人いるけど
本人には「流行やマーケティングの勉強の一環でゲームをする」事をさせた方がいいんじゃないかね
「ゲームを遊ぶばかりな人に良いゲームは作れない」とはよく聞くけど「ゲームに理解の無い人が良いゲームを作れる」という『証明にはならない』からね
本業のグッズ製作だけやらせればおk
これもうコジカンじゃないじゃん
つまり使わないが正解
殆ど監督業してただけというかシナリオ作りにあまり関わっていないよね。コナミ時代にPS3のドラキュラシリーズをディレクションしたときも声優をメタルギアの声優をしていたからね。
コナミをクビになった時、大塚明夫が厳しい状況にいる、悔しい云々とコナミ批判しとったな
次はソニーを批判するのかな?
もしくはソニーに言わされた事だとしたら今回は沈黙貫くのかな?
だな
MGSV:TPP発売前にも関わらずP.Tを発表した件から見る限りチェック程度だろうやってた仕事は
だからデスストだって小島の周りのスタッフが凄かっただけかって言われる始末
僕のゲームの70%はパクリでできている
よくある宗教のカリスマ教祖みたいなもんで、教祖を持ち上げて信者からお金集めたり裏で色々やれたけど、教祖が勘違いして自分主導でやりだしたらそりゃあポイーされるよ
またソニーの元で大作を作るといいんじゃないかな
任天堂はゲームを商品、玩具として作ってる集団でユーザーもそれで楽しんでる
ソニーはゲームを作品、芸術として作ろうとする人をユーザー共々求めてるんだし
やっぱソニーの水が合うでしょ小島監督には
小島は4%の連中と一緒がお似合いだよね
類は友を呼ぶ、ってやつだな!
そのままソニーの疫病神として頑張ってほしい
コンマイ「くらえ!キングボンビー」
ソニー「うわっ」
製作の現場から足洗って一番したかっただろうタレントもどき業したら良いと思う
「(喋れば喋るほど価値が下がるから)喋るな」
「(お前の実力じゃ面白い物なぞ作れんから)名前だけ貸せ」
一番有効に使う方法がこちらになります
ファミ通が「トークができるゲームクリエイター」みたいな紹介の仕方するから
小島って自分への称賛は鵜呑みにするから