RPGで一番大事なのはシナリオとキャラクター

ゲーム一般
ゲーム一般
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGhaaaOB0
キャラが魅力的だと良いと思います

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNW8sXFC0

>>1自体は決して間違いではないと思う

しかし、今やシナリオとキャラクターで引っ張るようなゲームは需要が少なくなったので
結果RPGというジャンルそのものが衰退して来ているのだ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+ppISz5a
古い考え方と言わざるを得ない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmCKBGM50
>>2
だな総合力だわ
グランディア1以降もう出てないんじゃない
フリプの閃の軌跡とやらをやっとるがひでーもんだわ
血が出るゲームは飽きたしハマるのねえわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8+zR58q0
キャラと戦闘だな
シナリオはやりこみ量次第ではどっちでも

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSkts+Gj0
シナリオと戦闘だな
話が良ければキャラの魅力は後からついてくる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Fdk1BM0d
モノリス「RPGで重要なのはマップ、シナリオなどでは決してない」

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r199FYuw6
>>5
製作側目線の話な

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUTLI77Q0

世界設定とシナリオかな

キャラはシナリオのために行動理念がしっかりしていればいいけど
そのためには世界設定がしっかりしていることが前提になる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PIvL3A1a
>>6
シナリオやシステムをすんなりと受け入れられるためには必須だよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s14jBZm0
>>6
JRPGの大半がアウトだな
「世界などキャラクターの引き立て役に過ぎない
とにかく一にも二にもキャラクター」
アニメ漫画の類似物だからなJRPGは

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZUbwuD30

FF15の話の展開が叩かれまくったのを見るに
シナリオなんてどうでもいい何て絶対に嘘だと思うわ

叩かれたのはストーリーだけじゃないけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMk6/eHZ0

ストーリー良し、キャラ良し、サブ要素良し

龍が如く7こそ最強のJRPGよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pw0tijE30

体系立った世界設定
それをゲームシステムにどう落とし込んでいるか

シナリオの都合で辺鄙な場所に集落が作られているのは
ファミコン時代のフォーマットと言わざるを得ない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZUbwuD30
どうでもいいけど
一番大事と言いながら2つ挙げてるような気がする

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Fdk1BM0d

シナリオが良いと他がイマイチでも褒められてシナリオが悪いと他が良くても叩かれてるイメージはある

個人的には面白いお話が見たいなら小説や映画があるしゲームにはゲームならではのインタラクティブな遊びの部分を追求してほしいが

The Witnessとか作ったジョナサン・ブロウもストーリーが良いと言われてるゲームでも物語の質を小説と比較してみると小説の方があらゆる面で圧倒的に上みたいなことインタビューで言ってたし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUTLI77Q0
見た目とかキャラ相関図じゃなくて行動理念を見せて欲しい
舞台がしっかりしてなけりゃキャラがちゃんと行動できるわけない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/RFmN+Ar
龍が如く7面白かった
ジャッジアイズも面白かったし、シナリオとキャラなら最近のセガは良い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrG1cOVN0
なんでこいつらすぐモノリスの話始めるんだろこの板ぐらいだろこんなの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMk6/eHZ0
>>20
ゼノギアスとかゼノサーガはあんまり語られないよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xo032/Ry0
>>20
RPGに大切なのは何?ってこの話題そのものをモノリスがピンポイントでホームページに書いてるからじゃね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwnz+w3p0
危機が迫ってるのに
のんびり回復したりするからなあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkjLdLAx0
龍が如く7は確かに面白い
戦闘がちょっと荒いのが欠点なくらい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUTLI77Q0
モノリスが書いてるのは開発コストの話なので
ユーザー観点の話とは全く別なんだが…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTjQtHazd
>>26
でもユーザー観点でRPGは作れんからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKhRNpgo0

どんだけPVで情報公開してもシナリオ全容まではメーカーも一番隠してる部分だしな

購入者がガッカリするケースとかみると許容できないとこが明らかになった瞬間の流れからだろうし
シナリオは大事な気がする

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXQVTiGz0
戦闘と探索
シナリオとキャラならアニメ漫画作れよってなるだけ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq0/mlF00
キャラとテキスト
シナリオはマイナスに振り切れてなければそこまで重要じゃない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kc86+HMY0
戦闘システム
その中でもスピーディかどうか
シナリオはもう期待してない
いろんなゲームやってはきたけど
もうシナリオを求めるのは諦めた
シナリオはドラクエ初期やウィーザードリーぐらいでいい
それがむしろ難しいのだろうけど
そもそも最近のはストーリーが長すぎてゲーム部分が飽きてくる
一つのゲームに100時間とか時間がもったいなく感じるし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHUS9a7j0
トラスティベルはキャラとストーリーとテキストは糞だったけど面白かったよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmCKBGM50
あー聖剣3は良かったな
ここ最近で一番のあたりだったわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4Dn/Wa10
序盤から雑魚も倒せない用なバランスや行先も分からないのにマップは無駄に広い移動はクソ遅いRPGがありましてね
先に進めないんじゃシナリオ意味ないよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rix9Py30
結局、戦闘がおもしろくないRPGはダメっすよ
シナリオだけとかキャラだけなら別に動画や
他のメディアでもいいわけなんで

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHyIG7rs0
だよな
シナリオとキャラだけでいいなら漫画や小説やアニメでも良いわけだし

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAJi5yjx0
育成要素が楽しければ戦闘もなくていいな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z62s6jGf0
>>47
何のために育成するんだそれ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rW1lsrgr0
>>49
問題解決のためだろ?そのための手段は科学技術でも医療技術でも話術でもいい
JRPGはなぜか戦闘技術以外が成長しない不思議なシステムのゲームも多いが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzsH4KxY0
戦闘だけならそれはそれでアクション要素ならACTやTPS、ターン制ならボードゲームやカードゲームのほうが掘られてる
RPGの戦闘はキャラを引き立たせるもの、突破すれば得られる物があるという欲をくすぐらせるためのもの

 

引用元

コメント

  1. RPGは色んなタイプが出てるし、それぞれ面白さのポイントも違ってるから画一的に考えても意味ないだろ

  2. 戦闘がつまらないと続かない

  3. バランスじゃないかなぁ。
    RPGに限らないと思うけど。

    なお、どこぞの勢力ではグラさえ良ければ以下略。

  4. 何を優先して全体をどう纏めるか

  5. キャラが成長して強くなるのが楽しい。アイテムやレベルアップで苦戦した敵がザコになる瞬間が楽しい。

  6. 雑魚敵のデザインやゲームバランスも疎かにしてはいけない

    雑魚敵に手を抜くゲームに名作なし

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました