1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmIh5Xtd0
(´・ω・`)税込4万円台でも厳しいよね
理想は税込3万円台だよね
理想は税込3万円台だよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQ6UY5g7d
>>1
値下げまでマジで売れないと思う
値下げまでマジで売れないと思う
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IAEy+0P0
>>1
誰もってことはないさ
箱よりは売れるぞ、箱にはギリ勝レベルさ
誰もってことはないさ
箱よりは売れるぞ、箱にはギリ勝レベルさ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xieHwBjsa
世の中は等価交換
見合う価値を見せてくれるなら買う
ないなら買わない
見合う価値を見せてくれるなら買う
ないなら買わない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWPUkzqm0
>>2
今時等価交換前提なのは自然科学分野だけだろう
今時等価交換前提なのは自然科学分野だけだろう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5JjwLNp0
3万以内がいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00arTjPvd
PS4にない機能ってのが高画質、ロード短くなる程度じゃ無理
PS4でできるシェア機能は、PS5発売と同時に使えなくなりますくらいしないとね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tJK1nlD0
>>5
本気で言ってないよな流石に
本気で言ってないよな流石に
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFlws9mrM
買わないだろうな
PS3当時よりさらに経済悪化してんのに高性能だからとか消費者には関係ない
高いと感じたらお金は出しません
PS3当時よりさらに経済悪化してんのに高性能だからとか消費者には関係ない
高いと感じたらお金は出しません
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo4yJ+j0d
ライトゲーマーからしたらゲーム機は3万が限界
スイッチですらちょっと無理して買ってる
39999円で後日値下げじゃないと日本では無理
スイッチですらちょっと無理して買ってる
39999円で後日値下げじゃないと日本では無理
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qUivxxzM
PS4Proが売れない市場だしなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhN3Vo9P0
洋ゲーばかりだからなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1b99eS90
>>10
PS5はどうなるかわからないけどPS4には和ゲーたっぷりあったし
その続編が出るだけで和ゲーは満足できるレベルだけどなぁ
PS5はどうなるかわからないけどPS4には和ゲーたっぷりあったし
その続編が出るだけで和ゲーは満足できるレベルだけどなぁ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCm4Jnnt0
まず5より4のが売れると思うんだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaqmSXOU0
むしろ5万円台でも売れたら困るでしょ
コスト的にはもっと高いだろうし
重要なのはサブスクリプション契約の継続なんだから
徐々に普及で良いんだよ
コスト的にはもっと高いだろうし
重要なのはサブスクリプション契約の継続なんだから
徐々に普及で良いんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX03KptY0
DEが39800、ノーマル49800各税別、で普通に決まりそう
ゲームを安上がりに済ませたい層こそDEは欲しがらず本末転倒
ゲームを安上がりに済ませたい層こそDEは欲しがらず本末転倒
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDnxM2nW0
>>16
DL専用機ならSSDの容量が足りないんじゃね?
DL専用機ならSSDの容量が足りないんじゃね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JSuJ+k10
ps4のソフト誰も買ってない時点で勝負なってない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6fOWsZv0
一般人は買わないね
スマホ買うよ
スマホ買うよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tJK1nlD0
なるべく4万台で抑えないと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McHov0UA0
4%の後継機なんか誰も興味がないからねwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AYa7lct0
PS3は値下げするまで売れてなかったの?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOFa6+an0
>>25
ほぼ売れてなかったと思う
1年後くらいに互換抜いて4万くらいになったけどMGS4~FF13あたりで売れ始めた
3年後くらいから本格スタートって感じ
ただそんな経緯があるうちに緩くゲームしてた一般人はもう消えてたのは間違いない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aomBn3Po0
次世代のオモチャはロード時間だけはPCより速いらしいね
けっこうすごいよね
けっこうすごいよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpWzWf9N0
税込4万5000以下
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaqmSXOU0
PS3の時との違いは
プレイステーションの収益の一番がPSNからの
特にサブスクリプションによるものということ
まず重要なのは新ハードを得ることもそうだが
既存のPSNサブスクリプションユーザーの枠を壊さないこと
プレイステーションの収益の一番がPSNからの
特にサブスクリプションによるものということ
まず重要なのは新ハードを得ることもそうだが
既存のPSNサブスクリプションユーザーの枠を壊さないこと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrK2tnAK0
問題はPS5が値段相応の価値観を消費者に示せるかどうかだな
それが出来なければいくら安い価格を提示しても売れない
それが出来なければいくら安い価格を提示しても売れない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tBD3H7p0
PS Vitaみたいになるんじゃね
あれはほんと過疎すぎてひどいハードだったなあ
あれはほんと過疎すぎてひどいハードだったなあ
243: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGAl7r5e0
>>35
は?
イオンちゃんとイチャイチャできる神ハードなんですけど?😡
は?
イオンちゃんとイチャイチャできる神ハードなんですけど?😡
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDlFDaAj0
ロードが短くてもTVの前にバインドじゃなぁ
情勢を覆す進化はしてないね
情勢を覆す進化はしてないね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBAR9ALM0
値段関係なく売れんよ日本じゃ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7meiqDKL0
サードの看板ソフト全投入したPS4がこの有様
PS5で仕切り直し出来ると思う方がどうかしてる
PS5で仕切り直し出来ると思う方がどうかしてる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JAWOUcs0
4買ってる人は買うやろ
実際windowsの更新と同じようなもんだろ?
実際windowsの更新と同じようなもんだろ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDlFDaAj0
>>44
今のPS4見てると冷めちゃった人が多いんじゃないかなって気がするよ
値段が高いともういいやって区切り付けちゃう人が結構出ると思う
今のPS4見てると冷めちゃった人が多いんじゃないかなって気がするよ
値段が高いともういいやって区切り付けちゃう人が結構出ると思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLVy2SJk0
>>44
そんな感じだな
ロードがー性能がーのスペックアップって感じだし
それに価値を見出だせる人が何人いるのかって話だね
そんな感じだな
ロードがー性能がーのスペックアップって感じだし
それに価値を見出だせる人が何人いるのかって話だね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nBm9nV40
>>44
PS4はDQ11,MHWが出てPS3以下
PS2からの右肩下がりは続いている
おそらくPS5も更に下がる
PS4はDQ11,MHWが出てPS3以下
PS2からの右肩下がりは続いている
おそらくPS5も更に下がる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1QgFaij0
いくらで売ってもモデルチェンジまで待つ奴は待つ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5J+Sppd0
44000円のPS4pro買ってるマヌケが週5000人くらいいるから
49990円 税込み55000円でも週3000人くらいは買うんじゃない?
週3000売れれば 1年で15万台くらいは売れるよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQE46jw7a
初期型買ってユーザーが得したのってPS3初期型(PS2互換)とVITA(有機EL)しかないからな……割と本気で
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1QgFaij0
>>49
Vitaって初期型のほうが良いのか
知らなかった
Vitaって初期型のほうが良いのか
知らなかった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQE46jw7a
>>53
VITAの液晶モデルはその代わり軽くなってる
VITAの液晶モデルはその代わり軽くなってる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGZswV0D0
ロード0で売れるなら最初から任天堂がやってる
コメント
高いほど売れにくくはなるが結局は魅力あるソフトが出るかどうかが問題になる
ローンチはとりあえず買うマニア層が居るから良いけど
一般層を惹きつけるようなヒット作が出るかどうかが普及の鍵になるな
値段とかソフトとかじゃなく、「PS」という時点で魅力が無くなってきてるんじゃないかな?
ソフトの供給に関しては4でよくねが1、2年は続くだろうしなあ
あえて発売日に5を買う理由なんてロードと解像度くらいしかなくね
いやいやそれでも買うヤツは買うのよ。
買わない奴もいっぱいいるけど買う奴もいっぱいいる。
人間ってものすごい数いるのだから。
発売日は品切れになるだろうしネット予約すらすんなりできないよ。
買うヤツはいるけどいっぱいは居ないよ
品切れになる可能性があるのは発売日くらいさ
スイッチのローンチ超えるといいですね
PS4初期型買った猛者のワイPS5は買わんで
サブスクとか言ってる奴いるけど、それこそゲーパスに遠く及ばないぞ?
後方互換が絶望的で、無料アップデートに対応してくれるサードタイトルはいくつ用意できるの?
ユーザーが遊びたいのはゲームタイトルであって、PS5では無い。
サブスクリプションで儲けるとかそれこそMSとの競合になるわけで今のPSPlusじゃゲーパスには遠く及ばない。収益モデル破綻してるぞ。
このハードのキラーソフトが
あるか否かウンヌンの前に
もう市場が日本人向けでは無いに違いない
知らんけど俺は五千円でもいらない
PS4の初期型でだいぶ嫌な目にあったので初期型は絶対買わない
バイオ8出る頃にもう一度考えるわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDnxM2nW0
>>16
DL専用機ならSSDの容量が足りないんじゃね?
ディスクだってどうせフルインスコだぞ