面接官「PS5をSwitchより売る販売戦略を考えて下さい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5yorRz4p
どうする?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AGp0XuE0
>>1
売れる必要なんて無いでしょう
SONYはゲーム事業から消え失せて構いませんよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWho4AtY0
任天堂タイトルを全部出させて
値段下げまくる
これだけで1億を余裕で超える

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eb16JfS0
タダで配ってPSNを値上げする

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJGmiwhb0
面接官「PS5をSwitchより売る販売戦略を考えて下さい(国内)」

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcFfY3Vf0
どう考えても無理ゲー

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kTPETFE0
switchをPS5に名称変更する

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY4/OKlp0

switchの箱に入れて売……

ああ、あの大きさじゃ入らねえわw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwI44D5cd
逆に面接官にそんな方法ありえるのか聞きたいわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVS39uwV0
Switchのゲームが非公式に動く謎のカードスロットを装備して定価2万円くらいで売る
他にも非公式だがDS、 3DSのゲームカードが刺さる謎のスロットや、非公式にWiiやゲームキューブのディスクも読めたりする

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89xJEsOSa
うわっ… 御社のお考えは夢物語がすぎます。面接でこのような難問をぶつけてくる御社に失望いたしました
面接は辞退させていただきます。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcFfY3Vf0
てか普通に数年は4のが売れると思う
ソフトラインナップ考えたら

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5yorRz4p
>>17
サンケタケンなんだが…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEXbpoyd0
PSN強制10年加入と引き換えに無料配布

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biOZIi+80
SMEに土下座して頼む

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmyoRoM4M
画面の上に広告入れればタダで配れそう
5分に1回強制CM挿入でも良いかも

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkLYXFLx0
逆ザヤにしろ
半導体の儲けを全部、ゲーム事業というドブ捨てるつもりで低価格にしつつ
サードをカネでひっぱたいて独占で囲い込め

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BHUngUj0
>>24
無理
PS4はラインナップだけ見ればPS史上最強のメンバーが揃ってる
にもかかわらずSwitchに圧倒されて4%
国内サードすべてを集めても任天堂を倒す力にはならない
任天堂が強くなったんじゃなくて、サードが弱体化しすぎ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMH9ROt50
海外で無料で配って
日本で「海外でPS5ユーザー○○万人突破」とか宣伝する

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5yorRz4p
>>25
ソフトではこれやってるよな
普通ハードでやってソフト売るもんなんでは…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zY4/OKlp0
ここはキッズの星第二弾やろ!!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rQTjyjn0
ソニーポイントを10万円分付ける
乞食に大人気になるぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgp8UNICM
2年PSN加入縛りで9800円

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySM7/ipOd
PS5をサービスの名称にしてスイッチにも配信すれば
スイッチの台数分加算できて勝つる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJBKx/yDp
3万円で売ります!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKj6PMl40
マジレスするとvitaみたいなモバイル作らないと無理
1家1台と1人1台はスケーリングが全く違う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p520+tuD0
2万で売る以外に方法無いと思う
どうやっても無理

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOLjKJuX0

1.”大人向け”な宣伝を止める
2.”一般人向け”のゲームを作る
3.表現規制をしない
4.LGBT媚びをしない
5.デザインを親しみやすくする

これでいい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5yorRz4p
煽り関係なく真面目に考えてみたけど
答えが思い浮かばない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir+71qM80
色々投げ捨ててブリザードとのCS版独占契約

 

引用元

コメント

  1. 任天堂にゲーム出してもらえば一発で勝ちハードになれるよ

    このコメントへの返信(1)
  2. こんな質問する面接官がいる会社なんてこっちからお断りだわ

  3. 自分「無理なので御社は諦めます」

  4. まぁ無理だろ
    ハードやソフトがどうこうじゃなくユーザーが買おうとしてないもの
    もっとも、そうなったのは誰のせいかといえば自業自得になるんだろうけどね

  5. 実は40cm超えのクソデカ本体はswitchのドックみたいなもので中から携帯できる真の本体を引っこ抜いて遊べる

    あ、面白いソフトないからダメか

  6. PS1の時は全年齢向けの皆で楽しめるゲームが充実してたんだよ。あれらを大切に育ててればこんな事にはなってなかった。
    PS3で洋ゲーコンプ発症して厨二くさい、暗い、グロいゲームしか売らなくなったからこんな事になった。

  7. PS5を買うと10万円もらえるキャンペーン

  8. 自分達で出来ないことを面接に来た学生に求めるとかブラックすぎるだろw

  9. ps5は捨てて面白いだけじゃなく万人受けするゲームを一杯作ってじわじわとユーザーの満足度を高めてps6で一気に市場を制圧する。同時にリモプにも力を入れて月額でps5をプレイできるシステムを用意し12ヶ月か24ヶ月か連続でやったらそのままps5をリースする感じにする。あとはメーカー自体から金を出して意欲的なゲームに挑戦しやすい体制を作る

  10. ps4であんなにサード囲い込んでて超絶ハンデ盛り盛りだったのに主要国で箱と拮抗したりSwitchに抜かされてる時点で無理では?

  11. 大喜利としては面白いけどソニーは無限にお金が湧くツボでももってるのかな?w
    現実に考えればやはりゲームソフトがそもそも一般人が興味を示さないニッチな方向に特化してしまっているのが問題だと思うけどねw
    そして今更一般人向けにゲームが作れるメーカーが任天堂以外はほとんど居ないから無理です( ˙꒳​˙ )キリッ

  12. Switch一台につき、PS5を2台無料でつけるキャンペーンを発売後ずっと続けたら週販が常にSwitchの二倍以上の台数になるからいずれ抜けるんじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  13. ンゴゴごんジロータイムでソフトを毎週のように紹介したいけどホモムービーは流石に勘弁w

  14. 正解は中国人にほしいと思わせればいいだけ

    このコメントへの返信(1)
  15. サードに丸投げしてファーストがセガより酷い状況やしな…

  16. 売上金額は絶対無理だけど、売上台数なら簡単だな
    ただ、製造が間に合わなくて客逃がしまくりになりそうだけど

  17. 販売数を集計されない、なんとでもなりそうな国をロンチ初期で販売国にして販売数を水増しする! これで本体販売数だけは伸ばせそう!

    ・・・・あっ!

  18. デカくて邪魔だから無料でも要らないとか言う人が増えれば詰むんじゃね?
    2台もあれを引き取るという勇者さそんなに居ないと思うし

  19. コアゲーマーはpcを買う
    ライトゲーマーはスイッチを買う
    金が無いヤツはpsを買う
    貧乏人はゲームを買わない

    先細りするしかない

  20. 正解じゃないだろ解決しないんだから

  21. 1万9千円にしてPS2ソフトをプレイできるように…
    レトロゲーマーしか買わんか

  22. 100兆以上の金積んで任天堂買収して
    スイッチ販売停止にでもすれば上回るんじゃねーの?
    できるかはしらねーけど

タイトルとURLをコピーしました