国内コンソール版『サイバーパンク2077』の規制内容が公開

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlIQrRWP0

裸体の男性および女性キャラクターへの下着の着用(主人公含む)

一部の性表現描写の変更

分離欠損した人間の切断面および露出した内臓の部分的な変更

一部の看板や落書き、性器の形状をしたオブジェクトの変更または削除

上記の表現規制はPS4/Xbox One版を対象にして行われる。
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/44809/news/2077

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UeSa5xV0
>>1
下着のデザインが問題だ
特に海外ゲームだと色気の点で最悪なボックス型もありうるからな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7K8wPyswd
PCゲーマー無規制で大勝利

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CCWj7B50
CDPRはPC版おま国しない会社なのに何言ってんの

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqG0GU+c0
任天堂はダビデ像出してたけどサイバーパンクはダメなのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mb6oEiSv0
ウィッチャーもPC版は無規制だった
今回もPC版だな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QrCTbvia
PC版はMODあるので規制しても意味無いから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ2DErQ2M
そもそも低性能で低fpsのCS版を遊ぶなんて罰ゲームだしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STsnoJ1+M
表現規制は萎えるからな
ダイイングライトやソニーレイなんかは最悪だった
18禁にしたならエログロ規制はやめるべき

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Eoej/0Id
>>24
ダイイングライトの緑の血は本気で何考えてたんだっていう
あれならまだ出血表現全削除の方が違和感なかった
で、猛批判を受けてパッチであっさり赤に戻す体たらく
具体的な何かがあってのあの規制というわけじゃなかったと自らゲロするというね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GM02ISBc0
>>42
アレはドイツ辺りの規制に合わせたんじゃなかったっけ
どっちにしろ手抜きだけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkrwIc+QM
3950xなんてアホしか買わんcpu
8コアより遅いしフレームレートも出ない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXfcvmzy0
どうせ規制受けるならPS5出てからロード皆無で遊ぶわマルチエンドっぽいからネタバレ気にならんし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJVehHNR0
これもスパチュンだっけ?ウィッチャー3は
神ローカライズだったな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCHo3Crz0
>>29
その神ローカライズした人はもうスパチュンにいないがな

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQYiwS+B0
>>119
CDプロジェクトに移籍して絶賛ローカライズ中だが
情弱w

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmHmlUOJr
>>120
名前があがるのは本間ばかりで西尾は可哀想だな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEVwg++zM
18歳以下は買えないレーティングがあるのに
そのレーティングですら規制されまくってる状況がおかしい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TY77daMhd
>>30
CSならしゃーない。
セクシャルがDまでしかないんだから

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1A1qNKKJd
神ローカライズした人をここが引き抜いた結果、スパチュンのローカライズの質がくっそ悪くなったんだよね

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0UJ8T55M
>>32
スパチュンいらねーじゃん

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5YHmm/+H

>>85
本当にいらねーんだよなぁ

コナンエグザイルとか、始めに出てた北米版には日本語入ってたのに、日本でスパチュンからローカライズされたら北米版から日本語わざわざ消しやがって

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zn0H+8a40

まぁXBOXは北米ストアから落とし直すだけで済むんだけどな

ウィッチャー3みたいに本当に面白かったら無規制版で遊び直しも悪くない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGsSdmdZ0
ゲームの価格の高さと規制の強さ
これが世界一なのが日本なんだよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yb0MQQ8p
俺も箱の北米版にしようかなぁ
落とし直しがウィッチャー3と同じように出来るか分からんけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrHfPJ4ga
売春街あるらしいけど全員下着着てるのかw
しょぼw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cpAlie00
箱だったら日本版買って北米で落とし直しってよくみるんだけど、
これするとどうなるの?
北米仕様のまま日本語化されるってことなの?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PTwpDNSd
>>51
そうだよ、低性能PS5買う奴はただの馬鹿

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gjzixPF0
>>51
されないよ
単純に北米版が遊べるだけ
北米版に元々日本語が入ってたら日本語で遊べる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LI/M3UQr
ウィッチャー3の事考えるとPC版一択で発売後アプデをしばらくまってプレイが良さそう

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iKZKlsJM
リアルな映像表現を売りにしてるタイトルで表現規制って一番わけ分からんわ

 

引用元

コメント

  1. 何のために、誰のために規制してるんだか
    権力もったキチはいつの時代もまともなことしねーな

    • 業界の自主規制で権力者関係ないんだが

      • 何で自主規制しなきゃいけないのか考えた方がいいとおもいまーす
        もうちょっと社会のこと知ろうよ

    • 規制いやならPCでやれってことだよ

  2. 「コンソール版が規制されるならPC版で遊べばいいじゃない」
                   マリー・アントワネット(1755 – 1793)

  3. PC買えない奴は働け

  4. >スパチュンいらねーじゃん
    いまローカライズがスパチュンって言ったらババ抜きでジョーカー引いたようなもんだからな

  5. Witcher3とか、乳首は規制するけど串刺し処刑はそのままなんだよなぁ。
    旧作はシモの毛まで作りこんでたのに。
    意味わからんわw

タイトルとURLをコピーしました