【悲報】日本人さん何故かラスアス2を擁護する人が多い…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4bXZ4aZ0
やっぱ日本人の半分は感性がイカれてるんだな

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KF+cfx0F0
友達が普通に楽しいって言ってた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmLZJnw00
実ユーザーいないから工作員の声が目立つんだろうよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0CPsTkh0
海外で酷評されてる部分が規制されてるんじゃなかったっけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pesWS5Uy0
周りの女の子が嫉妬しそうだから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJapsEq90
早くクリアして売らないとゲオ買取3300円まで下がってるぞ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paXb29yh0
>>13
日本も買い取り拒否なるか?w

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn9/VbaO0
そりゃ日本はステマが法で規制されていないネット工作のメッカだもの
怪しい日本語でのPSゲー擁護も多いしな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1k4lBaj0
日本はホモに寛容だからな。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZDr1zjep
差別主義者「まあ好き嫌いはともかくこういうゲームがあってもいいじゃね?」
ポリコレ団体「こんなゲームはだめ!排除!!炎上させなきゃ!!!」

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDaJ7U5i0
>>19
どっちが差別主義者て話っすよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzmosM5/0
動画観てプレイしたきになっとるアホがほざいてるだけやからのう
どうせ金にこまってて無料のスマゲ遊んどるのが日課なんやろお?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGKzs2oN0
>>21
映像作品として客観的に眺めてるだけの作品なら良かったかもしれないが自分がキャラの分身としてプレイするゲームのシナリオとしてこれはダメだってのはレビューでも結構見かけるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7ccOdgn0
>>24
しかしむしろそうだからこそ
アビー側にも感情移入出来るとも言えるアビーとしてプレイしないと逆に無理だろうな
それが出来る様な導線はしっかりしてた
しかし全員が出来る訳でも無いので出来なかった人はご愁傷様だけども

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaAU98eIM
世の中にはうんこ食べるような人もいるみたいだしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKXc58s1p

ゲームにのめり込んで感情移入して作品をただのフィクションではないと思ってる人ほど怒れるんだよな
逆に数多くの作品の中の一つであくまでフィクションでズブズブに感情移入してプレイするなんて恥ずかしいってタイプのゲーマーはまあ…こういうのもあっていいんじゃない?ゲーム部分は面白かったよ?みたいな感想になる

日本は後者の方が多いイメージ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kpszt5f20
日本人はホモには慣れてるからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7ccOdgn0
スクエニとかのガバガバシナリオで日本のドラマ並の演出ゲーは擁護出来ないんで
特にしないけどこのゲームは普通に疑問の大半がゲーム内で描かれてる描写で
ちゃんと説明可能で納得が行くから擁護出来るかなぁ
ご都合主義が零とは思わんけどね
よく言われてるトミーやジョエルの展開はご都合主義とは言えないけど
臨月間近の妊婦を連れ回してるのはやりたい事を優先する為の配置が
強く出過ぎたかなとそこ位かなぁ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pesWS5Uy0
周りの女の子が嫉妬するだろうがあああああああ!どうしてくれるんだよ!また、今日も嫉妬させてしまった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpLLqrcva
YouTuberも無理矢理擁護からの絶賛してるような奴多いしな
今回否定的なレビュー動画作ってるYouTuberは信用できるし好感度も上がったわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eomv0jbHd
海外に比べて感情的になる人が少ないからじゃね
ストーリーちゃんとやればアビー批判=ジョエル・エリー批判になるように作られるの分かるし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGKzs2oN0
>>38
ジョエルが命の恩人を騙して仲間内におびき寄せていきなり殺すシーンなんてあったか?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOwNca1od
>>40
そこはジョエルがアビーの父親殺した事に対する復讐だし
ジョエルとアビーを対にするとかプレーしてないのか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u3dP2WN0
サイコパスはストーリー気に入るらしいから
日本人って半分くらいは親とかボウガンで撃ち殺しても平気なんだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:710E38uK0
日本でPS4所持していてラスアスやる層がそもそもマイノリティだからだぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgKHYvfl0
ソニー製ゲームの擁護って「単発・ソクミン・キチガイが一人で必死」のどれかしかないから分かり易い。普通なら肯定と否定派に分かれて数人単位で議論するモンだがそれがまるでない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POl6LT710
表現規制されてんのも多分あるんじゃないか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbHCWG4h0
擁護してるやつなんて皆無
もう誰も配信しとらんし
しても腫物扱いよな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOwNca1od

エリーとアビーの完全に対でなくて

エリー・アビー・ジョエルの3人引いて見ると必ず対になる人間関係が3人を軸に周りに存在してるストーリーは良くできてると思うよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TloCmYa80
そらやってないやつが批判しとるからな。これは公平じゃない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fysY7tJNd
エリーとジョエルの要素を少しづつ組み込んだのアビーなんだよ
組み込めない部分を他のキャラクターが補完してる

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbHCWG4h0
MGSは『おまえは殺戮を楽しんでるんだよ』とリキッドが真理を突くが
これは散々殺しておいて復讐いくないだからな

 

引用元

コメント

  1. 単なるでんでん現象だろ
    実際にやった人間自体が少ないから
    批判者も相対的に少ないだけ
    実際には批判される以前に見向きもされないって言うアメリカより末期状態になってると思うぞ

  2. 映画でスパイダーマン版権問題の時
    ソニーを擁護してるのは日本だけだった

  3. やってないから擁護できる子が多いのでは?

    このコメントへの返信(1)
  4. PSによく生息してる十三なんちゃら遊んだことないけど擁護してるあれと同じだろ
    遊んだやつよりこっちのが多いんだろw

  5. クリアしたけど、別に批判するような内容では無かったと思うよ。

    ラスアス1では、エリー救うための虐殺に落とし前ついてなかったのが一気に2で倍返しされたような感じ。なんならアビーに共感出来ても、残された大切な人達ディーナやジェシー、最悪の場合ジャクソン全体に報復が来ることを考えずに復讐に突き進むエリーを動かすのが苦痛やったわ。

  6. 批判者にレッテルはってる奴が多いよな
    ポリコレ以前に基本的にストーリーが糞、つまらないアビーを長々操作させられんのが糞、その糞ストーリーに干渉できる選択肢もないという真理をつかれてるだけなのに
    ポリコレでゴミカスだったのは賛否両論でてもおかしくなかったのにメディアが忖度マンセー評価下したことだよ

  7. アビーがち女なのに未だにホモ言ってるやつ恥ずかしいからやめれ
    闘う為にWWEのディーバみたいになったんや

    このコメントへの返信(1)
  8. 日本はまず大半が関心を持ってない
    声デカに主張してるのは工作員と忖度メディア
    こんな状態でラスアス2の擁護者が多い?SIEに簡単に騙されてそう…

  9. 日本人→×
    GK・メディア→○

  10. だって絶対数少ないうえにメディアは提灯持ちだらけだもの。

    頭のいい人以外はカルト信者のようになっちゃうでしょ

  11. 今のところ他に担げる神輿が無いからねぇ。
    vtuberのネプテューヌがPS4独占だからと担ぎ上げるくらいだし………。

  12. それにしたってオカマといわれたら信じるようなキャラにしたのはな
    崩壊世界で色々ない状態でこんな体になれるのかよって不自然さを感じてしまうし結局フェミが理想とする強い女性像ありきじゃ共感できない人が多いのはしょうがない

    このコメントへの返信(1)
  13. 全然、擁護が多い理由には、なってないけどなw
    9割バイト君が擁護しているのが現実なんだろうな

  14. WLFが大規模な組織で、食糧も訓練も寝床もそこそこ充実してて四年間丸々復讐に備えて特訓の毎日やったんやからあんなマッチョになっても不思議ではないけどな。

    リーダーから隊の再編任されるくらいの立場にアビーがいることから、尋常でないほどの修練積んで優秀な兵士になったことがやってればわかると思うんやけどな。

    このコメントへの返信(3)
  15. やってるやつが少なすぎて批判も擁護も大半から目を向けられてないという

  16. その割にはジョエルの顔すら知らんかったよな。
    ジョエルと名乗って空気変わったけど同姓同名だったらどうすんだろ?

  17. 不思議ではないのと自然に感じるかは違うぞ?
    つかボディビルダーや格闘家目指したわけじゃなく実戦優先で鍛えてもとがガタイがいいわけでもない女性があの姿ねえ
    擁護全般に言えるんだけどああだこうだと理屈つけたところで直感的に違和感を感じたり忌諱感を感じたりもっといえば面白くないと感じる人が多いようじゃ娯楽として失格なんだよ
    だからこそゲームの面白さに関係ない変な思想入れるのはリスキーなんだ

    このコメントへの返信(1)
  18. 写真があるわけでもないから、お前が”あの”ジョエルか?って意味も込みの拷問、尋問やったんやろうな。

    このままの路線でいくなら、パート3は三組織を半壊状態に追い込んだエリー、アビーは遺族?にジョエルと同じ目に遭わされても不満は言えない事になるな。

  19. あの内容で任天堂発またはSwitch独占だったら
    だれも擁護しなくなるよなwww絶対にwwwwwwww
    だろ?

  20. たしかに名前だけで判断したのはまずいな
    ジョエルもウソつけば良かったのに

  21. 実戦を想定してるなら尚更あの体格はおかしいんだよなぁ
    とにかく筋肉付ければ強いとか無能の極みだぞ?

    このコメントへの返信(1)
  22. プレイしてないけど良ゲーなんでしょ

    このコメントへの返信(1)
  23. 対馬が発売されるまではね…

  24. 擁護派が口揃えて「このゲームが理解できない奴は幼稚でバカ」って言ってるの本当に気持ち悪い
    自分のこと頭良いと勘違いしてる意識高い系ばっかり

    このコメントへの返信(1)
  25. デスストでも同じ事言ってたしテンプレでしょ

  26. 俺は擁護派だけどそんな事言った覚えねーぞ。
    勝手に決めつけてるのはそっちも同じだな。

    このコメントへの返信(1)
  27. 誰も全員がそうだとは言ってません

  28. だいたい1も持ち上げすぎだし過大評価しすぎ
    ストーリーにしろよその映画からぱくってきてるだけにすぎないし
    ゲーム性にしろ褒められた点ないだろ ただの凡作じゃねーか

  29. 肉弾戦格闘戦「だけ」ならあの体格は正解かもしれないけど、
    総合的に考えたら「持久力」のほうが大切だからね。歩兵としてならなおさらだし
    打ち合うことや隠蔽のこと考えたら小柄なほうが有利だし

    正直女版ランボーだなって思った(ランボーはあんな酷いキャラじゃないけど

  30. アビーに共感出来る部分はジュエルに対しての復習だけだぞ

    1からしたプレイヤーからすれば開幕ジュエル退場で驚愕して退場の原因のアビーを操作(総プレイ時間の半分近く)とか怒りと哀しみを感じながら拷問受けるようなもんだぞ
    しかもエリーとアビーでどっちに感情移入させたいか分からないからプレイヤーもどっちつかずで置いてけぼり
    どっちも動かすならデトロイトのように行動の選択肢とマルチエンディングにしないと無理や
    これで非難されない訳がない

タイトルとURLをコピーしました